- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:11:40
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:13:51
ヘグニの素がコミュ障陰キャなのめっちゃ好き
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:13:51
フレイヤに見初められた奴らは基本おもしれー奴らで愛情表現が面倒臭い
- 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:20:43
思ってたより好感持てる人たちだった
- 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:23:06
乙女ゲーだぁ、乙女ゲーの男共だぁ…!
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:28:01
アレンのアーニャへの屈折した感情好き
最愛の人を見せる呪詛で妹出てくるの本当にあれ - 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:37:07
陽の極みのベル君に速攻で絆されてるの笑う
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:45:11
ヘディンの本心も気になるね
17巻でベルとアイズが会うことを見逃してたし - 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:53:48
フレイヤの魅了によるはいはい寝取られやろ?って思ってた
- 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:57:45
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:00:59
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:03:29
- 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:06:29
ヘディン
ヘグニ
ヘルン
ヘイズ
北欧系主神だからってへ○○多すぎる - 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:08:31
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:09:24
イシュタルが魅了面で敗北したのってやっぱり戦の側面も持ってたからかな
- 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:09:33
- 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:09:36
しゃーない、北欧神話からそのまま名前とってきてるからな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:13:31
18巻の対戦カードが気になる
オッタル戦は複数人で挑みそうだけど、ヘディン戦は師弟でのタイマンになったら熱い - 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:16:05
- 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:02:41
フレイヤファミリアのメンバー面白くて好き
- 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:09:12
馬鹿なことを言うな
ヘルン筆頭に煤けた人とか女も面白いぞ(傍から見てる分には) - 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:32:50
- 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:40:30
ダンメモじゃなくてファミリアクロニクルの間違いだね
- 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:45:24
- 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:34:26
アレン以降は人数はもっといると思うぞ
単純な話やけど、レベル6やレベル5になったばっかりのベート、ティオナ、ティオネ、リューじゃ基本ステータスが低いくせに、あいつらは既にカンスト済みやから、タイマンじゃ相手にもならん
しかもフレイヤの寵愛を巡って争っとるだけで、最優先すべきフレイヤの安全のためならフレイヤFは普通に連携してくるって17巻で描写されとる
実際、低いレベルの冒険者は魔法や狙撃などの自分の役割に徹して、高いレベルのやつは白兵戦で連携してきとるってリューの描写からわかるからね
現状、敗北したらフレイヤが死ぬだろう局面やから、フレイヤFは争いを行わず、しっかりと連携してくるようになる
やからたぶんガチでシャクティや椿も含むほぼ全てのオラリオの高位冒険者で戦うことなると思うぞ
連携してくるフレイヤFは強すぎると思う
- 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:21:42
魔法剣士は魔導の発展アビリティ取得するのが条件だけど
ヘグニは基本剣で魔法も使い勝手悪いんだから魔導取る意味あったんだろうか - 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:31:07
流石にリューじゃヘグニは無理じゃないか?ゼノスの時に春姫の魔法でレベル5最上位ぐらいになったリューが魔法も使ってないしリューを殺さないように手加減もしてるアイズに負けたんだし
- 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:21:49
たぶんフレイヤファミリア戦はミアもフレイヤ側に回るはず
ミアは恩恵があるままの半脱退状態にしてくれたり、店応援してくれたり、何よりもシルとフレイヤ両方を大切に思っとるからこそ、送還の危険性は見逃さんと思う - 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:38:04
アリィの話でへグニが自分の魔法の射程と使い勝手について話しとるから、普通の攻撃魔法もレベル相応に得意だよ。
へディンの魔法レベルで、へグニは剣を使い、へグニの魔法レベルでへディンは武器が使える
得意分野でいえば超短文最強のエルフであるへディン、エルフ最強の剣士であるへグニっていう頂点やから、サブであるへディンの近接やへグニの魔法がレベル相応って落ちるから使いたがらんだけ
お互いに競い合う両者は得意な武装のアビリティ(魔導や剣士)、へディンの魔法に必須な精癒、へグニの呪剣に必須な活力とかを入手し、サブウェポンである分野にまでアビリティを広げとるんやと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:41:41
ベルとヘディンの師弟対決はほぼ確実だけどベルはどう勝つんだろ
貯め込んだ潜在値+戦争遊戯までの特訓を加えてもヘディンはレベル6最上位だろうしレベル5で勝つのは厳しそう - 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:13:51
- 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:28:12
- 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:31:49
でもまたアイズと特訓して一気にレベル5最上位にまでなるとは思えないしどうするんだろう?ヴェルフが使っても下層のモンスターぐらいなら余裕で殲滅出来る始高をベルの魔力で使えば何とかなるか?
- 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:35:11
ベルもレベル5になるから今までの二等級武器だと膂力に耐えられずにすぐぶっ壊れるだろうしヴェルフも発奮しそう
- 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:49:59
戦いで手を抜くみたいなことしたら師匠の説教だろ。絶対許さんぞ師匠
- 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:53:32
白幻はギリ使えるか?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:49:45
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:51:55
アレンって妹のこと絶対に大切に思ってるよな
ベートみたいにただのツンデレで、妹を危険から遠ざけてそう
フレイヤファミリアを抜けてからシルに拾われてた辺り、フレイヤとアレンの間で何かしらのやり取りがあったように思われる