- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:11:47
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:13:18
洗い物を増やしたくないから冷凍ご飯をラップからそのまま食べる私が通ります
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:29:36
自分で洗うなら好きにすればいい
- 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:31:00
いや、洗剤もシンクもないから洗いようがない
紙皿は神 - 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:31:47
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:32:49
洗剤とか水道代とか考えると、紙皿ってそこまでコスパ悪いか?って思ってしまう
- 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:32:56
シンクあんま汚したくないとかはある
生ごみ出るのも嫌でもある - 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:33:10
お前それ一人暮らししても同じこと言えんの?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:33:56
洗い物増やしたくないから皿にラップまいて使うときたまにある
- 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:35:26
これはなんかよく分からん流れで荒れるタイプのスレ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:37:02
プロの俺はフライパンから直接いくぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:38:37
お前それジョイくんの前でも言えんの?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:39:09
はぁ~やれやれ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:39:17
洗い物するってことは時間と手間と水と洗剤が奪われるんだぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:39:28
食洗機買えコラ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:40:04
紙皿ばかり使ってるとそれはそれとしてごみ袋の消費量が増える罠
- 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:40:41
外食を挟んでゴミの量を減らしてる
- 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:41:45
フライパンから直食い定期
- 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:42:14
うんうん洗い物をめんどくさがらないボク偉いねー
- 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:43:53
時間は金で買える
洗い物する時間が勿体ねえ - 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:44:44
状況によるわ
既に7~8枚皿並べてるならそりゃちょっと増えても大して変わらん
料理作るの面倒くさいときには一枚洗うだけでも手間は無限大なわけで - 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:45:16
紙皿は大きくなると強度が無いのがな
量を食べたい者としては盛り付けが難しかった - 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:45:41
人によるでしょ
そこまでボロクソに言うことではなくね
俺は1枚でもめんどくさいから増やしたくないけど - 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:46:32
そんなに汚れないなら増えてもいいけど、油汚れとかが多い皿が増えるのは勘弁
- 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:46:43
肌の油分もだぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:48:10
- 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:53:04
「ちょっとくらい一緒でしょ」とかいうあらゆる場面で使われてきた感覚のぶつかり合いにしかならないワード
- 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:57:45
料理中から極力洗い物減らそうとして逆に手間が掛かりがちなのが俺だ
でもピシッと完璧な最小手順で行ける時もあるからやめられない - 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:14:49
洗い物増やしたくないので最近もっぱら割り箸プラスプーン使ってる
うちは小さいプラはまとめて燃えるゴミでいいとこなのでまとめてゴミ袋に突っ込んで終われるぜ - 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:15:42
俺的にはゴミ増える方がいやや
- 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:19:07
袋ラーメン鍋から食べてるわ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:19:40
金かかるから紙皿は使わない
直でいく - 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:33:43
また救いようのないバカがスレを立てたのか
- 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:34:58
- 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:35:46
これを釣りというのは無理がある
- 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:43:45
皿洗うだけでイキるの恥ずかしくない?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:46:17
六人家族の食器洗ってたから一人分の食器洗うのとか全然苦にならんな。でも確かに洗剤とか意外と減るからもうちょっと節約しよう。
- 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:01:20
- 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:04:01
洗い物を増やしたくないの洗い物は1が想定してるのと違うんじゃないかと思うんだよな
一人昼飯で食べるラーメンに丼を出すかとかそういうあれじゃない?
誰も見てないし誰に出すわけでもないのにこれを皿に盛って洗う手間まで増やしてなんになるのかっていうやつ - 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:08:11
洗い物自体は良いんだが洗った後の食器を置くスペースが狭いんご
- 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:09:10
一皿で完結できるカレーって神だわ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:10:26
疲れてる時はその3つ4つが面倒なんだよ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:13:13
- 44二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:15:03
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:15:58
- 46二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:18:11
まず飯食った後に洗い台に向かうのがもう嫌だ
- 47二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:22:51
- 48二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:25:24
家で皿洗う人、全員バカですw
- 49二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:26:26
- 50二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:30:28
食器洗い機にセットするのもダルい
- 51二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:31:47
Gが湧きそうで…
- 52二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:46:26
楽になるのは間違いないだろうけど食洗器自体もメンテいるしなぁ~
- 53二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:06:17
とりあえずワンプレート
- 54二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:09:24
食器洗うのめんどくさい←分かる
だから紙皿使い捨てる←正気か? - 55二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:10:54
紙コップ紙皿割りばし最高
金がかかるというが、洗い物から解放されるなら安いもんよ - 56二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:11:40
正気を疑われるほどではないと思うが…
- 57二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:14:27
食器洗い担当が肌荒れ体質だと数枚増えただけでも軽くイラつくんだよなぁ…ソースは俺
- 58二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:32:20
紙皿なんかより机にラップひいときゃゴミも少ないやろ
- 59二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:55:45
洗い物を増やしたくない気持ちはわかるけど同じくらいゴミが増えるのも嫌だから、食器にラップ敷いたりはするけど紙皿はあまり使わない
どうせ調理器具は洗わないといけないんだし - 60二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:09:20
- 61二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:35:06
台所周りが狭いから洗った食器置けないんだよね
もちろん食器洗浄機なんて置けない
冷食なら皿一枚で済むしな! - 62二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:39:44
一人暮らしだけど実は割と皿洗いするの好き…
- 63二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 04:14:08
- 64二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 04:31:43
飯食わんと死ぬけど皿洗いせんでも死なないやろ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:01:29
ゴミ増えるの嫌だから自分で洗う派だわ
まあ人それぞれやね - 66二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:06:42
洗い物するより紙皿の出費が増える方が嫌なんだよ
俺は百均の皿を割れるまで使うぞ - 67二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:17:21
皿にラップが一番賢いんだよね
紙皿ほどかさばらず、金額に対して使用できる量も多い
まぁ、ちょくちょくやぶけたり脂が下に漏れることはあるが、どうせラップするから更に着いた油分はキッチンペーパーで拭いてお終い - 68二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:20:22
食事を疎かにする人間は信用に値しない
てーのが俺の持論だ - 69二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:25:42
- 70二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:27:20
きちんと用意するのが最良だけどそれはそれとして適当に手を抜きたいときもあるし人に強要するものではないってだけだろう
というわけで他者からの評価含めて自己責任で好きにやれ - 71二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:28:05
余裕があればちゃんと皿使う
時間がない、億劫な時は使い捨てを使う
これでいいじゃん
紙皿使ってる人は時間が惜しいだけでしょ?わざわざ批判する必要なくない? - 72二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:28:09
飯食い終わって落ち着いた後に手を濡らすのがもうなんかしんどい
- 73二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:29:04
まぁ、一人暮らしだからこその手抜きよな
- 74二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:30:28
でもよシャンクス
無理して器用に食うより最近は大人しく皿使ってさっと洗う方が楽な気がしてきたぜ - 75二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:30:46
このまま世界から物が減っていけばお金があっても買う『物』が無くてそのうち使い捨ての紙皿なんて贅沢品として手に入らなくなるのかな いつか清潔な水も食肉も貴重になるらしいし
- 76二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:31:02
- 77二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:32:17
トレイに入ってる冷凍パスタが最強ってこといい?
- 78二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:36:38
時間と労力を金で解決してる図なので普通にどこでもありふれてる事じゃないか
- 79二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:40:45
まぁ、皿よりもフライパンだよな、面倒なのは
- 80二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:09:30
2日くらい絶食絶水でも平気やしな
- 81二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:28:52
問題は皿ではなく鍋やパンなんだよ
- 82二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:52:27
地球環境にそこまで熱心な訳では無いが毎食紙皿使い捨てはゴミを分別しないで捨てる程度の小さな罪悪感があって出来ない
- 83二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:55:32
- 84二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:55:55
食べる速度が違って食べ終わっても流しに持ってこない人間の分を
時間が経ってカピカピになってから回収して洗いなさい - 85二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:00:27
- 86二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:02:16
きたね
- 87二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:06:32
食洗機ってまず分水栓タイプじゃない場合はタンクに水を入れる必要があるし
キレイに重ならないように入れないと洗い残しが出るし
油ものはキレイに洗えないか、食洗機自体に汚れが溜まるため予洗いがいるし
食洗機が使えない種類の食器や食洗機に入らないものもある大半の調理器具は入らないし
結果的にあんまり手間が減ってないことが多いかな
- 88二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:06:43
- 89二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:12:24
最近は無意識に洗い物してるから洗い物しなきゃってハードルが消えてたわ
そう言えばそんな感覚もありましたね… - 90二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:14:05
食後の気怠い中、食器をシンクまで運んで洗うという過程がめんどい
鍋、フライパン、まな板なんかのデカイものを洗うのもめんどくさい
紙皿はゴミが増えるので使ってないけど、ラップでくるむのは自分もやってみようかなあ… - 91二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:14:29
- 92二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:18:07
料理するなら調理器洗うから皿はなんとも思わんが、布巾とかは全部使い捨てただな
いちいち除菌する手間より2、300円の使い捨て布巾を数回使い回す方がよっぽど安上がりでしょう - 93二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:19:34
普通に洗濯機にぶち込んでたわ。
- 94二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:19:36
- 95二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:24:28
- 96二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:24:59
- 97二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:26:44
- 98二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:29:53
適当にソースとかをガーッと流して3食分一斉に食器洗濯機で洗うのは一人暮らしの嗜みだよな。
- 99二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:31:55
洗ってる間が若干暇だが
適当につべの動画流しながらやれば楽しかったり - 100二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:32:03
掃除好きと掃除嫌いの断絶と一緒だから疑問に思うだけ不毛なんだよな
どうせ理解し合えないのでお互い森とタタラ場で暮らしてくれ - 101二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:35:29
食事に使う食器は別に何枚出ても気にならん
料理する途中で使ったバットとか、揚げ網の処理が面倒
手間かけないと美味いもの食えないから仕方なくやるけど、段取り間違えるとうきー!ってなるな - 102二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:36:57
1が
自分で洗い物してる人間のセリフなのか、
他人に洗い物任せてる奴のセリフなのか
油汚れが関連する洗い物なのか
はっきりしたところで争いの火種にはなる - 103二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:53:07
- 104二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:55:33
- 105二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:56:12
毎 回 洗 え
- 106二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:56:55
食い終わった後の鍋洗いの面倒くささはいつまでたっても慣れない
- 107二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:00:55
新聞紙なんかでデカい汚れを拭ってから洗え
- 108二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:07:01
シンクの広さと皿を乾かす場所の有無で変わってくるな