巨大ヒグマあーっ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:14:55

    OSO18は北海道標茶町周辺で放牧中の牛を喰い殺しまくっとったんや…その数、現在までに60頭…

    リアルに体長3メートル超の牛喰い雄ヒグマが近所に出没してるんだよね
    怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:17:37

    えっ現在の話なんですか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:18:01

    えっ、まさか背後のヒグマ用の檻?
    ……これ捕獲罠にかかるのん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:19:16

    石心流空手を習えばええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:20:11

    牛が食われたってんで取材に行ったら食われた牛の死体が消えてたんだよね
    やっぱし怖いスねヒグマは

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:20:15

    >>2

    もちろんめちゃくちゃリアルの話

    2019年からずっとマタギのおっちゃん達が血眼になって追いかけてるけど、ちっとも足取りが掴めないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:20:45

    柔道を習え…牛山のように…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:20:51

    人食いチンパンジーのブルーノ君と戦わせたいのね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:22:35

    罠に掛からないくらい知能が高くて、罠に掛かるのは他の雄熊ばかりなんだよね
    その結果ライバルの雄熊が減って活動範囲が広がる悪循環に陥ってるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:23:30

    人は襲ってないんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:24:01

    ちなみに乳牛の成体って650〜680kgぐらいあるのん
    このサイズのヒグマからしたら、特大ステーキが目の前に転がってる様なものなんだぜグヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:29:42

    コイツが厄介なのは、サイズも勿論だけれども、やたらと学習能力が高いことなんだよね
    虎の子の忌避装置もあっさり見破られて、牛の腹をひと齧りして逃げおったんや

    いい加減報いを受けろ…鬼龍の様に…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:32:07

    マネモブが斧一本で立ち向かうベアー・ラッシュが始まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:32:32

    牛の味を覚えちゃったんスかね
    三毛別の事件で人の女ばかり食ったように熊ってバカでプライド高くて気に入った味の獲物だけを狙って食べるって聞いたことがあるっス

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:33:18

    マシンガンでも勝てる気がしないんだよね 怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:34:44

    牛襲った後人が居なくなってから牛の死骸持ち去ってるんだよね、怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:39:40

    >>5

    じゃあ戻ってきてたって事?

    運が悪ければ遭遇してたのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:40:55

    >>17

    ゴールデンカムイ読んだら結構ヒグマについて知れると思うっス。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:44:55

    >>15

    実際口径が小さい銃だと致命傷にならないのん。おじさんがゴリラを殴るようなもんなのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:52:54

    狼王ロボみたいでちょっとワクワクしてるのは俺なんだよね
    しゃあけど金銭的な被害は軽くないし早いとこ駆除に成功してほしいですね 生(レア)でね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:05:13

    >>17

    熊は執着心が強く獲物とみなしたものを取り返しに来る。

    それを知らなかったワンゲル部は荷物を取り返した結果執拗な襲撃を受けて死んだんだよね。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:09:40

    >>4

    こうなるのがオチだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:11:19

    >>21

    ワンゲル部の事件について調べたけどメチャクチャ怖かったのん…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:13:07

    かの有名な三毛別も最初に襲われた人の遺体を村に持ち帰ったのも被害拡大の要因の1つだったのん
    その時はまだヒグマの習性の解明が進んでなかったからね仕方ない本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:14:40

    >>22

    なんで熊が喋って関節極めてパウンドしてんだよえ──っ

    もしかして熊の中に万次が入ってるんじゃないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:24:04

    >>25

    頭良い熊はルール無用だろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:27:00

    ニュース動画見たけど熊が一度戻ってきて死体を回収したことに気づいた時のレポーターの血の気の引くような「それって…」でこっちまで怖くなったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:28:13

    >>1

    60頭は襲った数であって助かった牛もいるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています