今あにまん民のヘイトは扇に集められている…!

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:35:52

    これが扇レクイエム…!





    (俺はセーフ)

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:37:17

    お前は扇よりかは報い受けたからわざわざ語るまでもないだけだよ!!!!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:37:23

    劇場版によって扇は許されたぞ

    シュナイゼルがフレイヤ大好きおじさんな事が強調されて悪党度が上がってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:38:16

    ぶっちゃけお前許されてないからな
    結局スザクが生き地獄なの変わらんし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:40:38

    >>4

    「ルルーシュ悪党だよね」「うん」

    で評価一致してるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:41:09

    まあお前は扇よりやばいやらかしもやったが同じくらい功績もあるし…
    しっぺ返しも散々受けてるしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:41:50

    >>4

    仮に解放されてもスザクには何も無くて草

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:42:11

    >>4

    あれ本人も望んだ罰だぞ

    生きてなら交代しろ?まぁ、そうだけどゼロ役辞めたらスザクなにしでかすかわからんし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:42:20

    >>7

    ゼロやめたら自殺するよなスザク

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:42:32

    スザクはナナリーくらいしか拠り所が無いな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:43:06

    >>9

    「生きろ!」

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:43:33

    >>11

    オレンジ「ん?」

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:44:11

    >>12

    アイツ、スザクのだけは解除してないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:44:17

    まあ解放されたら裏で悪を成敗する謎のランスロット使いになるでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:44:37

    >>13

    まぁ解除したら明日には死んでるかもしれんし…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:45:03

    >>10

    ゼロレクイエム後の二人の仲冷え切ってるって話に草枯れた

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:45:23

    >>14

    そういう生き方が出来ないからあんな奴な訳で・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:45:58

    満場一致のど畜生と小悪党なら小悪党についつい目が行っちゃう的なやつじゃろ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:46:08

    スザクは生き方下手くそ過ぎるからルルーシュいなくても
    その内行き詰まるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:46:35

    ゼロやらなかったら自殺するだろって、ゼロほっぽり出してルルーシュは別の所行ってるんだからルルーシュの立場からそれ言えないでしょ
    スザクの今後を心配しての行動というなら責任持て

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:46:53

    >>19

    その為にシュナイゼルがいる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:47:38

    >>19

    名誉ブリタニア人になったのも、どんなにひどい扱いされてもへこたれずに頑張ってるのも

    全部自分への罰だと思ってるからだしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:48:25

    >>12

    オレンジ「ギアスキャンセルしようか?」

    スザク「お、お、俺は...俺は...生きる!!!!(全力逃走)」

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:48:58

    ルルーシュ云々抜きにスザクには救われて欲しいと思うよ
    色々壊れてるから通用してるだけで端から見たら悲惨な人生になるの決定だし

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:49:34

    理解のあるかのピッピも不慮の事故で死んじゃったしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:49:46

    >>22

    差別する事しか能が無い理不尽な上官の捨て駒命令をもルールに固執して従うのは、それにかこつけて死にたいからなだけなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:49:49

    スザクはどうせ罰して欲しいからゼロとして生きる以外死ぬしかない

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:50:05

    スザク救われて欲しいけど父親殺してしまってるのとスザク自身それを許せる人間じゃないのがどん詰まりすぎてな…
    ほんとつれぇわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:50:35

    >>16

    それマジ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:52:01

    >>29

    まあ……明言されていようといなかろうと、死ぬから許した奴がなんか生き返ったからまたなかよくやろうぜ!とはならんよな

    ルルーシュって、基本スザクから奪ってばかりなんだぜ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:53:45

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:53:49

    >>30

    いや、スザクとナナリーの話

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:54:30

    なんかスザクをただの憐れな被害者みたいに思ってるのがちょくちょくいるがアイツもアイツで相当やらかしてるからな
    ジノやアーニャと一緒にブリタニアの侵略戦争に荷担してEUに侵攻してるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:56:01

    ルル「撃っていいのは、撃たれる覚悟がある奴だけだ!(キリッ」

    C.C.「撃たれる覚悟はあっても、撃つ覚悟はあるのか?友が敵として立ちはだかった時にどうするつもりだ?」

    ルル「そ、そ、そんな事あるわけがない!!!」


    完全にこれが無印の敗因です

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:56:47

    >>32

    復活の後の時間軸を舞台にしたドラマCD(ガールズトーク)で「スザクとの仲はどうなの?」「スザクさんは既に亡くなられましたよ」とかなんとか

    あの分だとゼロが側に居るのは兄の遺命だからギリセーフ扱いなのかね…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:57:05

    >>33

    中華の天子殺しへの加担とか大義名分もクソもねーな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:57:45

    ナナリー側はやりたかったことは理解してるが
    納得は一切しねぇからなお兄様殺しって感じでスザクへの感情マイナス振り切ってるから…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:58:03

    >>35

    あれって表向きそういう事になってるから、話しを合わせてくださいねって事じゃないの

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:59:17

    >>30

    あんだけ何度も何度も自分の命賭けてまでスザクの命救ったのに奪ってばっかと言われるのは草

    死に場所を奪った判定なんですね分かります

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:03:08

    ルルーシュが情けをかけなければスザクは3回は死んでる

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:03:35

    >>38

    だったらその後のユフィお姉様とあの世で〜、っていうセリフはいらんだろ?ってなるよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:05:11

    最近やたらこっちの扇の話を見るなぁって思ったけど今再放送してるからか 

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:06:25

    そもそもナナリーはルルーシュと一緒にいたいがために演技し続けてきたとんでもねぇブラコンなので…

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:07:10

    扇要って調べたら実在の料理人の名前が出てきた
    エゴサーチしてクズクズ言われてるのを見てるんだろうなー

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:07:14

    >>32

    ああ、それならそれでそらそうよ、としか……


    男女云々抜きにして、ナナリーにとって何年も一緒にいた大好きなお兄ちゃんだぜ?

    そもそもナナリーの願いってルルーシュと一緒に暮らすことであって、別に変革を求めてるわけじゃないし、

    それ全部ぶっ壊したスザクを許せるわけないやん

    でもルルーシュがやったことと今現在のスザクの現状を考えれば仮に一対一で話せたとしてもなんも言えんわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:08:18

    漫画版ではスザクとナナリーは腹を割って話してるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:10:19

    >>29

    ナナリーは仲間はずれされたことに怒ってはいる


    今は共犯者という感じ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:15:10

    ルルーシュ「悪逆皇帝として世界を荒らしてやるぜ!」

    ナナリー「私が皇帝です。ぅてー!!!!!(フレイヤドーン!!!」 犠牲者1億?

    ルルーシュ「どうしたらあれを上回る悪逆皇帝になれるんだ?」

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:17:55

    >>34

    無印の敗因はルルーシュの知らない間にCの世界のクロヴィスやマリアンヌから皇帝に情報ダダ漏れになってて

    ゼロの中身がルルーシュである事もアッシュフォードに住んでる事も筒抜けだった事だろ

    だからV.V.にナナリーピンポイントで浚われたんだよ

    あんなもん勝てるわけねー

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:41:47

    >>49

    皇帝は問題じゃない

    むしろ「さっさとC.C.の願いを叶えてコード保持者になってくんねーかなー」と思ってるから、V.V.のナナリー誘拐なんて余計な行動でしかなかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:44:29

    >>50

    皇帝個人はそうでもV.V.に情報流れてるんだから同じ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:49:09

    多分ジェレミアにそのうちギアス解除してやってねって言い含めてあるとは思う
    あと数十年はやらなさそうだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:55:42

    >>49

    ギアス知らないと絶対負けるしCの世界について知らなくても情報戦で大敗するのク、ソゲーすぎんか?

    こんなもん正攻法じゃどうにもならんわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:02:14

    さっさとスザク殺してれば、ナナリーの誘拐はあっても、スザクの獅子奮迅の活躍が無いから戦争の流れは変わったかもしれない
    そもそもあの時の状況は、ゼロが準エースのコーネリア、ダールトンを撃破、ブリタニア航空戦力全滅、エースのスザクとオレンジの引き離し、ブリタニア軍48時間援軍無しという状況までお膳立てまでしてた

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:26:21

    ブラックリベリオンはルルーシュの指揮系統の引き継ぎすらしないで戦線離脱がね
    ゼロのワンマンだから代理で指揮取れる人材いないし

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:46:14

    >>39

    小説版だと父親殺しの原因の1つでもあるから自尊心も奪ってるし

    いい感じに死にたいと思ってたのに死に場所を奪うし

    最愛の主の命も尊厳も奪うし

    ゼロレクイエムで未来も完全に奪う


    最悪だなルルーシュ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:48:15

    >>56

    ルルーシュ「でも俺ら友達だから!」

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:49:08

    ルルーシュ「友達を売って出世するのか!?」
    スザク「そうだ」

    お前が友達なものか!!とは言わない

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:51:56

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:54:14

    一応スザクと一緒に武力と知略を合わせ持ったゼロとかしてもよかったんじゃねとは思った
    C.C一人にする事になるからダメだけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:56:04

    >>56

    自分が裏切られたと思ったら発狂して殺しにくるんだよなルルーシュ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:57:11

    >>61

    これまで接待し続けてきた結果があれなんだから殺すしかないやろ

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:59:54

    そもそもコードギアスのファンのヘイトがルルーシュに向くことは無いだろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:06:41

    本スレでも言われてたけどスザクも対外やべーことしてるからな、ルルーシュはこの世界に対してまだやらかし以上に功績残してるからいいけどスザクの方の功績はゼロレイクエムくらいしかないぞ。

    やった事列挙すると

    ・戦時中に日本国最後の首相、実父枢木ゲンブを10歳で殺害
    ・積極的にブリタニアに恭順、名誉ブリタニア人として軍属し日本人圧政と殺害に協力し出世(ナンバーズとしては異例の士官クラス)
    ・虐殺皇女に取り入って出世(ブリタニア人でもなろうと思ってなれる物ではない左官クラス)、虐殺皇女死後も意志を継ぎブラックリベリオン鎮圧ゼロ捕縛日本圧政虐殺を精力的に行う
    ・ナイトオブセブンに出世(権力としては将軍クラス)、ブリタニアの覇権主義の尖兵として欧州侵略に絶大な戦果を挙げる
    ・日本決戦にて首都でフレイヤを使用、ブリタニア人日本人区別無く多くを殺害
    ・悪逆皇帝のナイトオブゼロとなり出世(権力的には元帥クラス)、前皇帝派や超合衆国を敵に回して多くの戦果を挙げる
    だからな

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:12:34

    >>64

    これがあるからスザクはこれからもゼロ頑張ってね、としか思えんのよね。

    まぁ自身罰したがってるし、一人にしたらよくわからんことするか死ぬかしそうなんであいつは立場で縛ってやった方が良い。

    ギアス関連で問題が起きたらまたルルーシュと共闘できるさ。

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:13:40

    >>64

    うーんこれは裏切り者

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:15:48

    スザクが「俺は俺が出世出来ればいいんだ!他人の事なんか知るか!」ってキャラなら叩かれなかった

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:18:17

    ルルーシュはギアスチート込みでワンチャンあるけどスザク側は完全ノーチャンスの自己満足で日本の反抗の妨害し続けただけだからねぇ…

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:18:57

    >>67

    ただそんなやつならロイドさんがあんなに親身になってくれないんだよね…

    トウキョウ租界でフレイヤ撃ったあとのヤサグレスザクには「ヤだ、今の君のためには働きたくない」と明確に拒絶してるし

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:19:46

    >>67

    外国人がブリタニアの侵略行為に加担するなら

    その主張が自然だからな

    日本人でブリタニアに協力しながら正義語られても鬱陶しいだけだし

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:21:20

    視聴者はスザクの事情とかかけられたギアスのこととか知ってるけど、何も知らないあの世界の人間からしたらどれだけ立ち位置変えるんやってレベルのコウモリ野郎だからな
    生きろギアスってルルーシュとC.C.以外しってたっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:21:25

    スザク理論だと繁栄しまくってブリタニアの侵略は正しい事になるんだけどその辺ツッコんでくれる奴がいなかった
    まあそれやったらスザクが完全に黙るしかなくなるんだが

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:23:05

    >>71

    多分シュナイゼルとカノンは知ってる

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:23:45

    黒の騎士団が間違ってると思うのなら、黒の騎士団に入団して内部から変えていけばいいじゃない

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:25:05

    >>73

    誰だその誤射しそうなキャラ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:28:53

    >>74

    確かに

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:28:54

    >>73

    シュナイゼルとカノンは式根島のスザクの暴走がギアス由来なのを察しただけで命令内容までは知らないんじゃなかったっけ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:31:31

    >>77

    スザクがギアスについて詰問されてたから話してそう

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:33:10

    >>72

    ゲームのロスカラ特派ルートだとスザクがロイドに正論返しされて黙り込むってシーンが作られてたな

    その後の主人公のリアクションで好感度が変動するやつ

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:35:27

    スザクの影に隠れて分かりにくいけどジノのコウモリっぷりも酷い
    シャルル皇帝に反旗を翻すだと?シュナイゼル許すまじ! → ルルーシュ皇帝は認めない!シュナイゼル殿下に味方する! → ブリタニアに帰れなくなったし黒の騎士団に入るわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:40:47

    カレンは肝心のところで組織に必須のゼロを見捨てる悪癖が治らなかった...

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:45:14

    というかカレンは自分からルルーシュ呼び戻したくせに
    ゼロ側について騎士団の疑念払拭するように動くでもなく
    扇たち側についてゼロの情報と問題を共有するわけでもなく
    ただ戦闘員やってたのが駄目すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:47:24

    カレンは扇達からの信頼もあったし、ゼロの正体もギアスも知ってる上でこれまで活動してきてたから、4番倉庫でゼロ排除を止められる唯一の存在だった

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:47:40

    カレンが人の思いに疎くて短慮な娘なのは母親絡みのエピソードで解ってる事だし…よく修復出来たなあの母娘…

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:50:56

    >>29

    普通に心配してくれてるよナナリー

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:00:25

    日本で誕生した反ブリタニアの急先鋒の英雄ゼロが、ゼロレクイエム後はナナリーやシュナイゼルなどのブリタニア勢とばかり一緒にいるけど、不思議に思ってる奴はいないのかな

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:01:15

    >>84

    修復も何も母親はリフレイン廃人になった後遺症でほとんど意思疎通が出来ないぞ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:04:27

    >>86

    日本開放は出来たし、むしろ今のブリタニア融和路線だからブリタニアの侵攻に端を発した黒の騎士団としては敵対する理由が無ければ殺し合う必要もないんじゃね?

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:05:40

    ファンもアンチもトータルとしての評価は一致する男……

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:08:15

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:08:55

    最近キャラ叩きし合うギアススレ増えてるくない?
    全員加害者で被害者だから不毛じゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:09:35

    まあルルーシュの出した被害数なんて、シュナイゼル・ナナリー・スザクが出した被害数に比べれば端数もいいとこだろう

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:12:49

    >>85

    クレイジーブラコンネタ擦りたいのか出てくる女全部ルルーシュ全肯定の嫁じゃないと気が済まないのか、こういうナナリーの優しさやスザクとの絆ガンスルーされがちだよね

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:13:15

    >>92

    でもきっかけはルルーシュが作ってるしな

    V.V.がマリアンヌ殺害するから

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:13:59

    生き返ったのでNG

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:24:29

    >>94

    百歩譲ってスザクはそうでも、シュナイゼル・ナナリーのペンドラゴンフレイヤはルルーシュ関係無いぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:25:23

    全ては過去!!!!!!終わった事だ…

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:46:10

    過去!?

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:48:32

    >>97

    過去…!?

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:51:48

    >>97

    お前の存在が間違っていたんだ!!!

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:53:10

    一応、ちゃんと死ぬつもりでレクイエムやって、たまたまコード継承で不老不死になってて、なんやかんやあって生き返っちゃったんだと思ってたけど違うんだっけ?

    ルルーシュは自分が生き返ることもレクイエムに織り込み済み?

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:55:42

    スザクもルルーシュも相応に悪い事した
    だからどっちが悪いとか罪が重いとかの疑問は不毛なんだ

    ただ、スザクは恋人も立場も自分という存在すらも捨てた中で、ルルーシュはC.C.とイチャイチャハネムーンENDなのがなぁ……

    やっぱ復活のルルーシュは蛇足過ぎた
    面白かったけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:56:01

    >>100

    間違っているのは俺ではない、世界だ

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:57:37

    >>102

    一応何の目的も無い二人旅なわけじゃなくて、シャムナがバラまいたギアスの回収又はギアス保持者の覚悟を問うていくという目的がある

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:11:28

    扇よ...(ゼロを)売っていいのは、売られる覚悟がある奴だけだ!

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:18:27

    ユフィだって生きてるうちは問題点が全くなかったわけでもないねん
    正解がない世界だからしゃーないけどな
    ただ死に方が悲惨すぎてもうなにも言えん

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:27:07

    >>101

    あってるよ

    そもそも復活のルルーシュ自体劇場版の延長だからテレビアニメ版の世界線じゃ死んだままかもしれないし

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:22:45

    ゼロが持ち場を離れて空の援軍潰してくれた!
    ゼロが持ち場を離れてコーネリアとダールトンを潰してくれた!
    ゼロが囮になってスザクとランスロットを捕縛してくれた!
    ゼロが更に持ち場を離れ…あっ、扇が銃で撃たれてスザクが逃げてゼロ追いかけていった…
    そのままゼロ帰ってこない…
    代理の扇は撃たれてる…(指揮しても負けただろうけど撤退はもう少し上手く行ったろう)

    こんなのゼロのミスか!?扇に責任ないか??って当時は思ってたよ!!

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:34:05

    >>108

    ルルーシュは現場で働きすぎだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:19:57

    完全にゼロにおんぶに抱っこ状態だったんだから、ちょっとくらいゼロに肩入れしてくれる人がいてもいいんじゃないかなー…とは思った

    黒の騎士団その辺の切り替えは早いよね

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:34:19

    >>75

    シュナイゼルの愛人(男)

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:55:23

    >>110

    焦点当たるのは頭扇の幹部ばかりだったからなー

    ラクシャータやオペ子はアッシュフォード会談以降ですら一度たりともルルーシュの悪口を言わなかった

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:09:50

    >>103

    まぁ実際世界を牛耳ってるブリタニアが巨悪だから間違ってない。

    皇帝自体がギアス使ってモニカの件やジュリアスみたいな件を色々やってるし、ギアス教団使って暗殺とか洗脳を盛んにしてるから正直それ知っててブリタニアに協力してるスザクはダブスタもいい所だと思うの。

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:20:04

    方向性が違うだけで、やってる事はあれだけ否定した両親と同じというのが
    どうしようもなく血のつながりを感じさせて実に良い

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:02:54

    それ言ったらユフィもシュナイゼルもスザクも同じだから……
    シュナイゼルなんて一期にあったルルーシュとスザクの語りにもろセリフ被せて来てるし

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:07:34

    ルルーシュは行動も性格もほとんど親父と同じ。
    電波ジャックして派手な演説をしたがったり、大事な者がいる場所に戦争しかけたり、自由過ぎる女に振り回されたり、即位時のラウンズの大半に離反されて粛清したり…

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:40:10

    >>69

    つくづく狂ったところあるけど、よく出来た大人だなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:26:34

    >>109

    キングが動かないと部下はついてこないから…

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:28:09

    ナイトオブラウンズ4人を相手にして死にかけるくらい王が動いたのに、「俺達を駒にしていたな!?」と言われるのは流石に理不尽だと思った

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:38:42

    >>116

    嫌ってたくせに騎士団の時からやってること何もかもが親父そっくりなのほんと血は争えないよねってなるよなあいつ

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:43:55

    小さい頃の親父がV.V.の後ろに隠れてヘタれてたの見るになんか鈍臭そうだし、持久力がダメダメなのも親父譲りっぽそう

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:50:36

    幼少期に母親を失って世界を恨めしく思ったのも父子で共通してる

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:03:41

    >>117

    ミレイ会長への対応もいいひとなんだよなロイドさん

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:39:52

    >>121

    小説だと幼少期は人見知りでコーネリア以外には懐かなかったんだよねルルーシュ

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:01:01

    >>124

    割と友好的だった皇族ばかりが登場してるから分かりにくいけど、多くの皇族・貴族は庶民出のマリアンヌとその子供のルルーシュ・ナナリーを嫌ってたんだよな

    ギネヴィアやカリーヌだけが毛嫌いしてるように見えて、実際はそっちが多数派の意見・・・とはいっても嫌ってるというだけで殺したいとまでは思ってなかったと思うけど

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:53:46

    シャルルの若い頃の活動を描いた作品があったら、やる事なす事ルルーシュとそっくりで流石親子って感じになりそう

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 06:35:52

    >>119

    ルルはラウンズ4連戦よく耐えたと思う。

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:43:04

    >>125

    皇族はまだしも皇妃達からはめっちゃ嫌われてると思うよマリアンヌとその子供、出自だけじゃなくてルルーシュナナリーの年齢見てると他の皇妃と違って明らかに寵愛されてるもん。

    ルルーシュナナリーが皇族に復帰したとしてナナリーは政治利用はともかく命の危険にはならんだろうが、ルルーシュの方は後ろ盾も他貴族の支援もない状態で活躍すれば狙われるだろうし、手を抜けばまともな貴族からは嫌われるから難しい立場になる事この上無い。

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:34:23

    >>128

    皇帝が自らプロポーズしたのはマリアンヌだけだし、誰が見てもマリアンヌが殊更寵愛されてるのは明らかだった

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:33:36

    >>64

    裏切りを重ね血と死体の山を気付き上げ出世し、異常なまでに執拗に日本独立を阻む男スザク。

    このシャルル皇帝と悪逆皇帝の間にシュナイゼルに鞍替えしてシャルル暗殺にも繰り出したりしてる(非公式記録)

    その時ナイトオブワンにも言われてたけど、こうもやらかして信用されない、してはいけない人物になってるから正直ワンになって日本貰っても統治まともに出来そうに無い気がする…。

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:27:18

    新ゼロの正体が割れちゃったら、悪逆皇帝ルルーシュをも裏切ってゼロの地位を得て黒の騎士団を私物化した男になる

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:57:12

    ナイトオブワンになって日本を貰っても、平等政策とか国是に反するし、ブリタニア人からの反発が凄い事になるし、そもそも仮に何十年かナイトオブワンとして君臨出来たとしても引退した後の総督が一般的な差別主義者のブリタニア人だったらすぐに元に戻るから、根本的な解決になってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています