- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:23:45
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:24:28
泣いてるんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:25:53
その画像持ってくるより当時品の写真を持ってきた方がいい
ただ、ショッカー怪人はやっぱり夜に出会うと悲鳴を上げたくなると思う - 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:29:20
原作の石ノ森版の主人公達は感情が高ぶると手術痕が浮かび上がるし
すがやみつる版は主人公達縫合痕だらけなんだよな - 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:32:46
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:35:28
出っ歯ライダー
- 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:42:35
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:42:48
- 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:45:41
- 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:03:53
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:50:45
地味だから
- 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:35:05
- 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:54:14
- 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:59:16
てか幼稚園児が見たら泣くだろあれ…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:01:33
でも俺の中の仮面ライダーはいつまでも一号なんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:50:23
オーズの映画で1号と2号が走ってくる時にプロテクターがかっぽかっぽしてたのはダサいと思いました
- 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:11:50
その画像だとダサく見えるけど、映像で見るとあんまりダサくない
「写真で見るとダサいけど実際に動いてるのを見るとカッコいい」っていうのは1号の頃からあった - 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:03:16
新1号は再改造後のパワーアップ形態だから悲哀度はそら下がる
あと昭和勢は身綺麗でテカってるのは様にならないんだ
砂埃にまみれて多少くすんだ姿が格好良いんだ