- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:30:43
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:31:38
作品による
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:31:38
バトルシーンあるなら個人的には三人称の方が良いと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:32:06
著者次第です
- 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:34:21
小説の没入感を生かすなら一人称、情報詰めたいなら三人称のイメージ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:35:10
三人称で書きながら一人称挟んでもええんやで
- 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:36:50
1人称の方が圧倒的に簡単だし人気にそこがあまり関与していない以上は1人称がいいだろうな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:50:11
三人称の方が好きだからチャレンジしてるんだけど一人称のが書きやすいだろうなぁ……ってつくづく思うよ
あと主人公が現代人でメタ的思考をしがちな場合が多いなろうだと一人称は殊更に書きやすいだろうね - 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:52:22
書きたいものによる
一人称なら視点による認識のズレとか受け取ってる情報の違いとか書きやすいし、三人称なら逆に全体を整理して書きやすい。
なろうなら世界観設定に力入れるなら三人称、感情豊かめな主人公書くなら一人称とか? - 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:54:10
基本一人称で説明回は三人称とか他者視点が良いんでない
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:56:36
完全一人称は難しい気がする
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:58:03
口語体のほうが文章の良し悪しに引っ張られず、読者にとって読みやすい文を書けるから、
最初は一人称から始めるのがいいかも
ただ、一人称は群像劇には向かないから世界が狭くなりやすい
なので、ものによっては三人称を用いることになると思う - 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:33:32
間をとって二人称にすれば解決
- 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:41:56
- 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:44:40
ダンまちみたいに主人公のベル君視点の時は一人称、その他の人間にフォーカス当てたい時は三人称とかになってるからそれ採用してるな。
- 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:47:44
- 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:49:24
主人公の感情中心に進めたいなら一人称、世界観や別視点を伏線として小出しするなら三人称かな
あとは信頼できない語り手やりたい時は一人称 - 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:31:28
川上稔氏読んで育った身としては、主人公もモブも等しく視点があって、地の文+思考・モノローグは三点リーダーで描写が好み
後のミスリードのため、思っていたヤツの視点でなかった時とかは、主語書けないから一人称でも可 - 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:18:33
一人称は設定開示が難しいイメージある
- 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:32:05
1人称は嘘がつけるけど3人称は基本的に嘘がつけない。
- 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:33:16
基本は一人称だけど臨機応変にヒロインや敵の視点に変えてる奴もあった
- 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:30:54
しゃあっ 三人称一元視点!
- 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:53:15
1人称混じりの三人称でええやろ
そもそも1人称で描き始めたら、
その作品の中でもう三人称は使ってはならない、なんて道理はない。逆も同じ - 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 09:09:09
- 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:53:48
主人公が登場しない話も書きたいから三人称だな
- 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:15:29
「主人公が意図してない何か」の書きやすさが1と3で数段違うし書く分には圧倒的に1のがやりやすそうだなと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:33:49
三人称一元視点のいいところは、主人公の主観によるミスリードと設定の説明しやすさが両立できるところ