- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:15:36
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:18:04
翔虫など邪道!
スタイリッシュな動きよりもじりじりと追い詰めるのがモンハンの醍醐味よ - 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:19:48
狩猟生活楽しんでこそだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:20:08
抜刀大剣最強!
- 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:20:32
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:21:19
ちびちび飲んでガッツポーズも無しって感謝の心が感じられないよな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:24:16
え、あいつら調合書も無しに現地で100%調合成功させてんの??
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:30:10
最近の若いもんは水中戦の一つもできないとか
水没林の濁った水の中を百周泳いでこい! - 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:30:37
今のモンハンは、ゴッドイーターの二番煎じじゃん(暴論)
- 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:30:41
悪魔アイルーください
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:31:38
ゆうたやん
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:31:39
常にモンスターの位置が分かるとかヌルすぎるだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:31:55
アイツらすぐ犬っころに乗りやがって根性ねぇよなぁ
やっぱ自分の脚だけで移動するのが狩りってもんだろ! - 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:32:53
道具が壊れないとかピッケル無しとかリアリティが無いわ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:33:38
大体最近のモンハンはリアリティがない!
なんだあのナルハタタヒメってのは! - 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:34:22
操虫棍?虫が人間様と連携できるわけないだろう
ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし - 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:35:09
銃弾用のポーチがあるとかヌルくね?
- 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:35:17
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:39:10
仲間ぶっ飛ばす攻撃減ってるってマジ?
同士討ちからの仲間割れこそモンハンの華だろ - 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:39:54
聞けば聞くほど昔のモンハンやりたくないな
- 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:41:14
ギルクエを返して…
ギルクエ…ギルクエ…哀れなるハンターに慈悲を… - 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:42:43
装備を作るのも大変だったらしいしな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:46:35
弓の操作感はP2Gの頃がいいな
- 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:47:08
まとめて2、3個採取すんのが味気なくてなぁ
一個一個出るか出ないかドキドキしたいんや - 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:51:47
おいおい運搬クエスト必須じゃなくなったのか?しかも雑魚無限に現れなくなった上にルートの入り口に破壊不可な岩置かれなくなったとか
よく見たらランポスの飛びかかりの空中軌道変更もなくなってるしヌルゲーだな - 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:02:10
虫にどつかれただけで卵落とし回避しただけで落としてしかも複数個運ばされてた事もないとは今のハンターは全く
- 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:05:46
フィールド内がシームレスになったせいで「そこからそこに繋がってるのかよ!?」みたいな面白い移動ルート無くなったなあ
ついでに秘境も無くなってて残念 - 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:45:27
最近のハンターときたらランダムスタートもないとは過保護すぎる!!
昔はクーラードリンクやホットドリンクも飲んでないのに凍土や火山に落とされる事で
その過酷さに神経を尖らせたものじゃ…… - 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:50:13
温泉と風呂上がりのドリンクかえして…
- 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:52:25
通はピッケルグレードを一回で壊すもの
- 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:58:29
- 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:15:27
どうして狩人さまはマラソンの悪夢に囚われてしまうのか
- 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:27:01
傀異化とかいうクソ雑魚
男なら極限化だろ - 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:56:37
ハンターさんはね、影が無いんだよ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 03:38:15
あと最近の装備はマイナススキルもないのか?
強いスキルにはデメリットは付き物だろうが! - 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 04:07:33
近接お断りみたいな武器種制限するようなモンスター全然いないのヌル過ぎだろ
色んな武器作成しておいてモンスターごとに使い分けるのが醍醐味なのに…… - 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:15:18
ベースキャンプで物資補給、猫飯、武器変更はぬるいだろ。間違えて担いできた武器で狩猟したり、アイテムギリギリの中で立ち回ったりしてこそ上達するもんだ!
- 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:40:01
あぁ狂走G飲みてぇ、エクストラコース購入とかでもいいからさぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:42:52
今のハンターは討伐ギリギリに乙った味方が剥ぎられるようにエリア移動で時間稼ぐような優しさを失ってしまった
- 40二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:34:14
クーラードリンクとホットドリンクは常に3個ずつ持っていったものだ
普通に討伐するだけなら困らない量だし、支給品を取りに行く機会ができた時に支給品を無駄にしない
なにっ!仲間がクーラーを忘れた?! - 41二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:38:26
- 42二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:39:18
ハチミツください
- 43二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:16:50
強走薬飲んでもスタミナ減るとかwww
- 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:33:22
調合失敗がないのは、正直、ありえない。
リスクがないなんて、まるで”ゲーム”みたいで、つまらない。
”りありてぃ”がないって気持ち、スタッフには、わからないんだろうね。
青いよ。若造。 - 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:38:52
やっぱり集会所で集まってわちゃわちゃしてぇよ…
- 46二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:47:28
パッケージモンスの顔見せがムービーだけってのは味気ないよなぁ
卵を抱えてレウスに追われ、ティガに追われ、無謀にもラギアやジンオウガに挑み、移動中にゴアに襲われ、強制クエスト失敗にされ、ディノの目の前に放り出されたあの頃に帰てぇよ - 47二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:16:35
ドスの頃を経験している俺にとっては、今のハンターは甘ったれてる! 昔は小型モンスターが強くて無限に出てきたし、マップは一方通行が多かった! 他にも防具の強化にはいちいち素材を使うわ、そもそも回復薬が売ってなくてわざわざ材料集めて調合してたわ、季節によって出てくるモンスターや採取の内容が変わるから気を使うわで、そんな今よりもっと大変な時代を俺は生きてきたんだぞ!
えっ? 初代の仕様でやれ? いや流石にいちいち素材をポーチに入れて加工屋に向かったり、ボックスの空きが100枠しかないのはキツイっす…… - 48二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:37:31
今のブルファンゴ弱すぎ。昔はめちゃくちゃつよかったんだぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:23:55
- 50二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:23:31
レッドオイルとホットドリンク間違えたとかマカ壺埋めすぎてゴミにしたとか話してんのかと思ったら極限化とか温泉とかわりと最近の話ししててワロタ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:26:19
昔は自分で食材を集めて飯を食ってたもんじゃ…
ちょっと一回復活させてみません? - 52二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:29:19
- 53二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:58:12
最近のハンター罠仕掛けるの早くない?
- 54二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:23:45
このクエストモンスター動くやつかよ、抜けるわ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:33:45
どんどんソロでの狩が快適になる一方で狩友との絆が軽視されていってる気がする。
- 56二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:36:01
こういうネタみたいな老害が実在するという恐怖
- 57二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:43:08
思い起こせばなんやこのクソシステム!なんだけどなんであんなに楽しかったんやろなぁ……
- 58二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:45:51
ここ見て4や4G老害の作品だなんてガキがよォ~~2Gとかはよォ~~~!!!って自分自身がガチ老害になっているのを自覚しちゃった…
おいは恥ずかしか… - 59二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:48:12
介錯しもす
- 60二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:41:37
- 61二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:38:46
正直2〜XXは細かい仕様変更は数多くあれど根本的な部分はほぼ変わってないはず
ただ、初代とワールド以降は別ゲー感ある