- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:40:35
- 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:05:51
- 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:06:38
舐められがちだけどこいつ宇宙規模のバケモンだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:13:14
マーリン「アイツは僕以上のロクデナシだよ」
- 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:16:59
情けないムーブすることもあれば超越者めいた言葉を発するからタチが悪い
- 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:23:26
コイツ存在そのものが根源みたいなヤツだしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:24:06
こいつがいるって事は飼い主もいるな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:25:47
超然としたり小物と化したりする以外はたちのかなり悪いヴリトラ系かな?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:26:11
- 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:27:24
はい告密羅織経
- 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:38:49
- 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:40:43
- 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:01:42
コイツたしか宇宙だか小宇宙だかの集合体なんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:45:08
よくわからん、手塚治虫生き返って未完の作品最後まで書いて設定も公開してくれんかなぁ。
- 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:52:40
身体を構成してるのが宇宙を構成してる物質(コスモゾーン)
気に入った奴は不死身にする話を持ち掛けたり唯一の生き残りを不死者に変えて強引に人類史存続させる程人間大好き
人間同士の争いは「最終的に私に同化されるのに」と静観するスタンス
人間以外の生き物が文化を築いた末に滅びてても何も干渉してない
鉄の矢に遅れを取る
不定期に転生する - 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:30:26
ものすごい嫌がらせだ……
- 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:32:15
なんというかわりとライブ感で行動してるよなこいつ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:32:56
所詮天界の鳥籠から逃げ出した愛玩動物クソバード
こんな煽りクソバードをペットに飼うとか頭おかしいんか? - 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:59:11
人界に害しか齎さんだろこいつ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:01:40
害とは心外ですね 皆さんが不死を求め、それに応えているだけだというのに
- 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:05:41
小物じみてたり悪意を振り撒くところまで含めてシステムめいてるんだよなあコイツ……
あまり語られないけど普通に慈悲深い面も強いし - 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:53:41
- 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:05:09
この人色々と格好良すぎる
- 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:06:45
男女二人で火山みたいなとこで家族作っていくのも火の鳥だったっけ?
昔読んだっきりでだいぶ忘れたなぁ - 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:35:25
オベロン呼んでこい
- 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:41:12
- 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:42:10
そう古代の戦争で生き残りが二人だけになって逃げ込んだ先が火山で隔離された空間。
周りが断崖絶壁で脱出できなかったけど子供が外の世界にいくと死にかけながらも火山から脱出する。
その時に火の鳥が火山から脱出する子供を激励してた。
続編だとその子供が大きな集落の祖になってた。
- 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:43:15
- 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:43:56
割と近い
- 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:44:41
生命がもう一回誕生するくらいまで待つ余裕はあるから先にオベロンの方が時間切れになる
- 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:52:55
スピンオフでクソバード面がかなり強調されそう
- 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:02:36
- 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:52:36
- 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:56:39
- 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:06:45
干渉出来なくなったら出来なくなったで
「では、お茶でもして眺めましょうか。、オホホホホホ」 - 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:14:28
異星の神とかいる世界ならそっち煽りに行ってそう
- 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:16:30
異聞帯が「命を正しく使ってくれる世界」ならそちらの味方をしそうではある。それを責める事はできないが
- 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:32:26
必要以上に干渉してくる亜鈴級精霊ってイメージかな。無自覚に霊長の生命に愉悦キメてる人外
- 39二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:40:52
- 40二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:50:33
- 41二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:51:29
御大的に獣人になるなら応援するよな
- 42二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:03:52
なんとかして天界の住民に引き取りに来てもらえないものだろうかね
- 43二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:28:13
- 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:50:15
- 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:51:56
最初のサーヴァントが火の鳥だったら…その
よろこぶべきなんですか?
強い力持ってるし… - 46二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:53:15
コヤンみたいに朕に拷問されてそう
- 47二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:54:32
永遠警察のマシュVS永遠を与えようとする火の鳥は見てみたい
どうなるのかしら - 48二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:58:39
- 49二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:59:23
クソバード!
- 50二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:03:41
天界が存在するテクスチャ起源とかは?
- 51二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:16:44
火の鳥はコヤンスカヤとは互いに嫌っていそうだな…
- 52二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:19:35
- 53二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:04:27
火の鳥が自分から渡してない羽根などの不死や治療能力を得ると不幸になるならまだしも気に入られて血を貰っても結局不幸になる隙の無い構成
逸話昇華型の宝具になってそう - 54二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:45:33
不死を与えられた人間はロクな事にならないけど
このコズミック害鳥はいつでもどこでも楽しそうに人間を煽り散らしてるのが最高にムカつく - 55二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:20:48
- 56二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:21:56
てか第1部含めた諸悪の根源として火の鳥が登場して
原罪を背負って倒されて欲しいのよ - 57二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:29:12
それ思った
- 58二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:48:28
火の鳥とヤースカヤちゃんってパッと見言動似てるようで実はまったく違うような(語彙力)
- 59二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:03:27
解き明かしたモノも数千年もすりゃまた忘れるだろ。は歴史を見りゃまぁせやな
- 60二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:18:06
割と枠がコロコロ変わる奴っぽい?
- 61二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:18:33
火の鳥がヘイトを稼ぐ度に弓彦の格が上がっていく図式
- 62二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:21:42
戦闘になるとしたら攻撃も体力も弱いのにブレイクゲージだけやたら多いみたいなクソムーブしてきそう
- 63二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:22:44
(目くそ鼻くそ)
- 64二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:55:23