DIOを継ぐ者

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:13:51

    怒らないでくださいね
    なんでどいつもこいつもカスみたいに小回り効かない能力ばっかなんですか

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:15:47

    しかも意外と小回りが効かない…!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:17:15

    能力バトルみたいなもん話が進むにつれてネタが切れてきて
    前に見たような能力や やたら複雑な能力が増えてくるのが宿命やんけ
    なにムキになっとんねん

    まあスレ画は流石に限定的過ぎるけどなブヘへへ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:17:32

    割とマシそうなロッズですらよくよく考えるとカスなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:18:05

    リキエルのは割と小回り利くと思われるが……
    いや、スタンド能力止めたってスカイフィッシュ(実体ある生物)の動きが空中で静止するのおかしいだろうがよ えーっ! 物理的に落ちると考えられるが……。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:20:19

    6部はスタンド能力の高低差が激しすぎるんだ
    ヤバいやつは世界規模の影響なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:20:37

    >>5

    ぶっちゃけあの戦闘メンツが相性良かっただけで中距離〜遠距離攻撃持ちにはマジで何もできないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:22:24

    >>6

    ラプソディーは世界滅亡クラスだからヤバ過ぎるんだよね

    何千万人死んだんだよアレ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:55:19

    コイツに関しては掘り起こす性質が半端に作用したのかそれまでも節々でロクな目に合ってないんだよね
    まあ判事にキレられたのは力に関係がないんやけどなブヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:58:37

    待てよ こいつは徐倫を遠くにやる為にアメフト部を掘り起こしたり対カタツムリに潮風を掘り起こしてて結構使いこなしてるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:13:33

    >>10

    序盤で戦うには徐倫は強すぎるボスだったと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています