ククク… 家系ラーメンはビタミン・ミネラル・タンパク質⋯ そして塩分が含まれている完全食だァ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:14:50

    イエイッ これだけ美味しくて栄養豊富とは
    フォフォ これは癖になり

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:15:19

    >>1の内臓が死んだあっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:16:14

    塩分で腎臓がバーストしたんだっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:16:48

    美味いってことは体が求めてるってことやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:17:43

    実際風邪の時に食べると効く説あるんだよね
    すごくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:17:57

    何がライス無料だ
    実際はスープも飲ませて客に処理させようとする最悪のサービスだ

    しゃあ!固め・濃い目・多目!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:19:48

    定期的に食いたくなって食ったらしばらくうんざりになるのん
    ううんどういうことだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:20:54

    >>5

    「柔らかめ、うすめ、ぬき」のほうれん草トッピングを食べろ…

    鬼龍の様に

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:21:08

    >>5

    しゃあけど風邪ひいてる時にこんな重たいモン食えんわ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:22:15

    2ヶ月に一回くらい大盛り固め濃いめ多めライス付きにタマネギとニンニクをドバドバかけて食いたくなるんだよね
    食ったあと大体胃が痛くなるんやけどな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:23:01

    >>5

    しゃあけど風邪の時にこんなもん食べたら消化効率悪すぎて腹下すわ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:23:34

    >>5

    HIKAKINは風邪ひいたらラーメン食いに行くらしいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:28:39

    ニンニクのライブ感の意味を教えてくれよ

    シーバス釣りで有名なRED中村が・・・。


  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:31:59

    おいおい こんなに美味いものが体に悪いわけがないでしょうが
    仮に悪かったとしても心の健康効果が上回るね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:32:23

    含まれてはいるけど量とバランスめちゃくちゃですよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:33:38

    すごい数のニンニクがスープの中に集まって来ている

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:33:54

    二郎系よりはヘルシーだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:44:48

    怒らないでくださいね
    だったら二郎でいいじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:45:49

    しゃあけど毎日でも食べたいわっ
    はうっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:51:46

    ニンニクとほうれん草をのりで巻いてオコメにバウンドさせるんだっ
    これはもうセッ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:59:49

    時代はもう汁なしのまぜそばなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:17:31

    いつも固め薄め少なめなめで注文するのは俺なんだよね
    濃いめ多めはこわいんだ 脂肪が厚くなるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:20:35

    >>21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています