- 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:25:31
- 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:44:46
相棒って言っとけば綺麗に収まるんじゃねぇの?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:46:54
今まで散々その話題で荒れてた歴史があるのに…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:48:19
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:49:31
まぁ普通に考えたら将来くっつくって思うよね
なにより地獄で房太郎に喜んでほしいし - 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:50:45
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:51:07
どっちとも取れるから不毛なレスバはやめようということで
- 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:51:12
カプならカプで、カプじゃないならカプじゃないで方向性決めとかないと荒れるぞ(経験則)
- 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:51:34
あんだけアシリパさんから矢印でてんのに否定するやついるのか・・・
- 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:53:04
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:54:47
牛山と戸愚呂兄弟してた頃は主人公とカプに見られないためにヒロインを子供にしたんだろうと思っていた
むしろここまでそれらしく匂わせるエンドは意外な着地だったわ - 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:56:38
カプ者以外に「杉元とアシリパさんが結婚した後」とかの話はしない方がいいとは思う
原作では片思いまでだから受け入れてゴールインは妄想の範囲 - 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:56:40
男女相棒って荒れるのもあって意図的にあにまんで、この2人の話をすると荒らしが出ると思わせたいレベルで酷い(パート語るスレに明らかにモメサが出てる)んだ
くっつくか余地を残してるけどまだまだ荒らされるしこの2人の考察も難しいレベル - 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:57:45
まったく妄想入れずに原作の示したことだけだと断言はできないから難しい
シュレディンガーの杉リパ - 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 00:58:20
原作の性別否定は草
- 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:00:44
個人的には将来的に結ばれるエンドだと思ってるけど公式としてはアシリパさんの片思いとしておいた方が平和なんじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:03:14
「ヒロインが片思いしているなら主人公は受け入れるもの」というのもオタクの妄想や願望だからなあ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:05:16
対抗馬になる女性キャラが特にいないから片思い描写がある=カップリング成立の見込みが高いってなったとこはあるよね
- 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:06:53
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:12:12
他作品の話で悪いけど
自分はNARUTOで序盤から主人公がヒロインに片思いしているから最後はなんだかんだくっつくものだろと思って読んでいたらそれぞれ別のキャラとくっついた
こういうのに絶対はないし片思いに応えないとキャラが可哀想とか酷いとかいう感情論は原作の描写を読み解くのとはズレてるのでは - 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:16:31
この二人がくっついてもくっつかなくてもどっちでもいいけど
変に声の大きい人が絶対磐石の公式カップリングだと思い込んで広めたがるのはなんだかな - 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:18:10
最後まで明確にくっついた描写が無く読者の想像におまかせな形になってくれて良かった
もし最終回で子供とか抱いてたりしたら「ちょっと展開飛ばしすぎィ! 」となってた
あと厄介オタクな自覚あるので言うけど公式作中で杉元とアシリパさんの間に性的な関係が起きてる(た)の見たくなかったのがでかい、だから凄くほっとした - 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:19:15
双方掛け替えの無い存在だと思っている公式カップリングではあると思う
杉元→アシリパが恋愛感情になる可能性があるかどうかで解釈が割れる - 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:20:37
- 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:22:05
アシリパさんを子供にしたのは第二次性徴を見せないためで、不自然なぐらい肌を見せないのも女らしさを描かないようにするため
作者は読者に対しては女の子ということにして自分の中では青年と美少年の恋愛を楽しんでたんだろう
そうなら最後の煮え切らなさも合点がいく - 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:25:27
- 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:28:28
気ぶり房太郎の加護を信じろ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:32:04
コタンで暮らす上で結婚という形を取るかはそれこそ単なる妄想でしかないし知らんけど
最終回までの原作本編で恋愛というかお互いをエロい目で見ているかというとそれは違うと思う - 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:40:27
- 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:56:32
どんなに人気のあるカップリングでも公式が絶対だからなあ
まったくフィルターかけずに原作の主人公と相棒の話ができるといいんだけど現状はカップリング成立結婚エンド(仮)な空気だし - 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:57:30
- 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:36:59
まてまて家永をサラッと突っ込むんじゃない
確かにパートナー探すような年代に近い女性は恐ろしくいないけど
フチとかオソマとかエノノカとかソフィアとか、過去も入れれば花枝子さんとか、
男女比的に雀の涙レベルで少ないけどもうちょっといるにはいるじゃん
- 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:48:10
- 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:08:03
- 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:19:08
31巻表紙アシリパが杉元にバイバイしてる様に見えるから二人は離別するとか言ってる人いたのはマジで意味がわからなかったな
- 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:19:39
- 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:29:38
そうだよごく一般的に夫婦は人生の相棒で戦友だよ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:29:42
この件でというわけじゃないが異性愛をバディより下に見がちな人は自分の実生活でも恋人や嫁旦那よりバディを上に置いてんのかなと不思議に思う
それとも二次の話に限ってバディ>異性愛と感じてんのかね
- 39二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:32:49
こういうので荒れるんだよ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:33:20
- 41二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:35:05
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:35:35
なんか男女の仲になるのが不潔みたいにとらえてる人達はいるなあ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:36:56
相容れないを強調し過ぎるから突っ込まれてるんだよ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:38:17
房太郎が好きなので結婚してほしい
- 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:38:19
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:40:05
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:42:42
なんでそうやって藁人形論法に行くのかな
単に原作でこの二人はくっついたわけじゃないから個々人の好みや解釈でしか無いよねって話なのに - 48二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:43:32
杉リパ語るスレで連投荒らしがあってギョッとした
そこそこ長くジャンカテの金カムスレを見て回ってきて見解の相違で荒れるスレはそれなりにあったけど、杉リパ関係は明確に悪意を持って荒らしてる人がいると思う
- 49二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:44:20
未来は未定とはいえ31巻で杉元のモノローグが加筆されたのも含めいずれ夫婦に収まってもおかしくない下地ができていた
このスレも可能性の話じゃなくてもはや好きか嫌いかの個人的嗜好のぶつかりあいになってるしね - 50二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:46:19
くっつく派→夫婦で相棒になる
くっつかない派→別れろ
いろいろ理屈こねてるけど本音はこれだからな - 51二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:47:49
なんつーか、モテる主人公も辛いよな
- 52二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:49:03
杉元は夢女子さんにも人気のキャラだからな…
- 53二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:51:08
仮に俺が女やったら杉元に惚れてたと思うしなんとも言えねーわ
実際今でも杉元のチンポしゃぶりたいし - 54二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:57:34
- 55二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:58:22
- 56二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:01:00
くっついちゃうと私の杉元じゃなくなっちゃう派と杉元は女なんかに興味ない派は諦め悪いからな
- 57二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:03:00
- 58二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:04:16
- 59二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:07:56
コタンに帰り戦争PTSD療養し元気になった杉元が故郷を出て一人で暮らすと言い張る人達もいるからな…
杉元がアシリパさんと共にいたい気持ちを無視しすぎで驚くわ
一緒にいたいその感情が恋愛かどうかは作中言及されてないってだけ - 60二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:08:47
- 61二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:08:50
- 62二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:13:16
- 63二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:13:58
- 64二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:21:23
- 65二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:31:09
- 66二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:36:30
結局結婚したもしてないも答えは出てないんだから今まで通り棲み分け徹底しましょうねでいいんじゃないかな
- 67二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:50:20
- 68二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:55:16
- 69二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:57:32
- 70二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:06:43
荒れネタになってしまったのは確定公式カプじゃないのに「くっつくのが当然でそうじゃないと思うのはアシリパさんの失恋を望んでいるからだ」みたいに触れ回った悪質なカプ厨がいたから
解釈を押しつけずに普通に推しカプ結婚しろアシリパさん報われるといいねってだけならこうはならなかった - 71二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:14:07
- 72二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:17:33
- 73二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:19:49
- 74二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:22:03
- 75二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:22:54
- 76二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:25:28
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:28:49
あるある
- 78二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:31:41
- 79二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:36:38
- 80二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:43:45
- 81二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:54:33
なんでかっこ書きなんだ?
- 82二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:56:49
こっそり過ちを訂正して言って感じなんだ多分
- 83二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:59:05
- 84二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:03:51
- 85二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:17:02
2人はそういうんじゃないし……と読んでる最中は思ってたんだけど最終回で故郷に帰ろうって杉元からの答えかもなと思って有り派になった
愛する気持ちが背中を任せられる相棒だと思う気持ちとして表現されていると思ってるからあの二人はきっとずっとそばに居ることに救われてる
こういうタイプもいるよってことでひとつ - 86二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:31:18
- 87二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:03:46
- 88二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:18:47
アシリパさんの恋心は一貫して描かれてたから比較対象にはならないな
- 89二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:43:21
自分は杉リパの民ではないけど公式のラストはカプ成立非成立おいといて二人はこれからも一緒に暮らすエンドだと思ってた
そこから先に自然の流れで夫婦になるのも夫婦にはならないけど家族として一緒にいるのもどちらもあり得るとは思うけど、ifとかでもなくわざわざ理由つけてその後離れさせてる類の妄想は何というか…強い意志を感じますね… - 90二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:52:35
この話題に関しては杉元の腐や夢だけじゃなくて、男女関係にトラウマがある人まで全否定に回るから荒れるよな
家庭に問題があって夫婦という関係が対等なものに見えなかったとか、対等に仕事してるつもりの相手に迫られて困ったとか
世の中男女のトラブルって多いし気の毒ではあるけど、正直漫画とは関係ないだろとも思う - 91二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:54:39
そこを疑う向きがあることに驚きだよな
- 92二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:59:16
- 93二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:17:10
ごく普通に読むネット掲示板にはいない大多数の読者は1だろうな
- 94二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:44:26
梅ちゃん再婚してたのはこっちの復縁フラグを幸せな形で叩き折って、杉元が新しい人生を歩む為でもあるでしょ
男女関係になるならないはともかく、ふたりは一緒に居るんだと思うのになあ - 95二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:00:01
- 96二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:02:17
ファンになかったことにされるダメな続編の典型だな
- 97二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:09:52
最終回が評判良かったのって結局
末永くハッピーエンド が読者の大多数に伝わったからじゃないの
結婚するしないに関わらず - 98二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:19:30
原作公式においてはの話をしてるんだから、二人は無事再会しました、だけ
二人はコタンで暮らしていくんじゃないかとは思うが、結局その先は分からないから公式扱いはやめておいた方がいい - 99二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:30:45
- 100二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:32:52
原作が示したのは旅を終えた二人が一緒に生きていくことだけ
アシリパさんの恋心に応えるかどうかはわからないけど失恋したら可哀想だから受け入れないといけないというのはなんか違うと思う - 101二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:34:19
- 102二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:35:06
- 103二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:36:38
このスレだけでも想いに応えない可能性を考えるのはアシリパさんの失恋を願っているからだとか言ってる奴いたぞ
- 104二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:37:09
だから描かれてることの延長で想像すべきじゃないの?
- 105二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:37:12
そうだな、原作公式において2人は3年コタンで一緒に暮らしてるな……何か描写がなかった以上そのままなのが自然なんじゃね?
- 106二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:37:19
たぶん無事再会しました、って何?ってことかと
- 107二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:38:20
>失恋したら可哀想だから受け入れないといけない
そんな話漫画にあったか……?
- 108二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:42:04
原作は二人ともコタン暮らしてるエンド(関係性への言及ナシ)!二次創作ならどんなでも自由!杉リパ民と非杉リパ民は棲み分け!
それでいいじゃないですか - 109二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:42:19
- 110二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:42:35
原作上で2人一緒に暮らしてるのが3年後までしか示されてないのはそうだし個人の二次創作とかでその後別れたりしたことにするのは良いんだけど、3年一緒にいたんだからこれからも末永く2人で暮らしていくよねって解釈したことにそれは公式じゃない!とか言われるとなんかうん……
- 111二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:43:29
オタクの願望も妄想も抜きに原作の二人のことを語れなくなってるのはもったいないんだよな
最終回時点で恋愛カップリングかどうかは不明という前提での杉リパコンビを語るスレができたらいいんだろうか - 112二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:46:07
先生がくっつける気なかったなら、あそこまでアシリパさんの恋心描写必要だった?ともなるんだよな
相棒のままくっつかないままがいい派は今までのアシリパさんの描写をどう受け止めてたのかは気になる - 113二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:48:00
仮に最終回後に結婚に至るような関係を想定するとして
作者がどのあたりからそういうことを意識して描いていたのかは気になる
連載中盤のアシリパさんは子供キャラの強調がどんどん加速していたような - 114二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:48:04
事実3年後までしか書かれてないんだからその後も一緒にいるのか別れるのかは公式ではなく読者の願望でしかないじゃん
- 115二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:49:09
結局杉元がわざわざコタンまでついていって一緒に暮らしてるのにアシリパさんの恋心を拒否して独身でいつづける理由を誰も説明できないのね
- 116二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:49:46
「幸せに暮らしました」の先がどうなるかは想像でしかないからね
どっちにしろ断定はできないし水掛け論だ - 117二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:50:32
先生が話していたのは「くっつく描写はしない」であって「くっつかない」とは言ってない
あと「アシリパが読者にもキャラにも性的に見られないように」と思っていたそう - 118二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:51:59
あの二人はこれからもコタンで暮らすと思ってるけど、アシリパさん→杉元への恋心がある以上いずれそれに向き合う日が来るんだろうなとも思ってる
まあ読者の想像に過ぎないけどね - 119二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:52:43
- 120二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:52:47
そもそも杉元ってアシリパさんから惚れられてるの知ってるの?
信頼関係も愛情もカンストしてるし戦いの場で子供扱いはしないけど原作の杉元がそのあたりの機微をわかってるかというと本当に最終回後のアシリパさんの頑張り次第としか - 121二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:53:09
想いを秘めたまま終わりましただと切なすぎるしなあ、どこかで気持ちは伝えていてほしいよね
- 122二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:54:08
- 123二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:54:41
失恋が可哀想云々ではなく杉元がアシリパさんの気持ち今後受け入れるつもりが無いなら応えられないけど家族として暮らそうみたいな曖昧な態度取らずに最初からキッパリ離れると思うんだよなぁ
となると受け入れたのかアシリパさんが隠し続けているかになるんだけどアシリパさんは原作時点からわりとストレートに表現してるし何も伝えてないってことは無いんじゃないかなと思うんだ - 124二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:55:04
毒矢を放ち覚悟を見せる「いちばん大切な人」と言ったのにまだ秘めてるとは…
- 125二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:55:15
まあ最終回で子供抱いてたりするとアシリパさんの年齢的にだいぶ生々しくなるしな
作者の脳内で結婚エンドだとしてもふわっとしたハッピーエンドで止めてアシリパさんでエロいこと想像させないようにしたのは良かったよ - 126二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:56:37
加筆の「この子」から「彼女」に変わった部分はかなり明確に意図があるなと思う
尾形撃って一緒に地獄に落ちるのを決めたアシリパさんと「1番大切な人まで失いたくない」という言葉をかけられたらダメ押しでさすがに気づくんじゃないかな - 127二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:58:22
極論言えばアシリパさんに関しては最終回もまだ思春期の少女だし幼かった頃の初恋が時間経過で家族愛に昇華されることもなくはないわけで
もちろん過ごす時間で杉元が子供だと思ってきたアシリパさんを性的に見れるようになるかもしれない
読者それぞれに望む結末があったとしても絶対ではないよ - 128二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:00:29
ぶっちゃけアシリパさんの気持ちを知ったらそれを断って悲しませるなんてことが杉元にできるわけないんだよな
そもそも断る理由がないし
つまりアシリパさん次第 - 129二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:02:32
「推しカプがくっつかないわけがない」「推しバディがくっつくわけがない」で自分好みの結論ありきだからどうやっても平行線
とりあえず原作では男女の仲とは言われてないんだから主人公と相棒がその後も一緒にいられて良かったねってことでいいんじゃないの - 130二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:02:52
- 131二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:02:55
カプなら性的に違いないって考えもちょっと気持ち悪い
- 132二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:03:42
- 133二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:04:17
だってあたしの杉元だしぃ
- 134二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:04:51
受け入れないと可哀想って告白断ったら○○ちゃんに意地悪だとか文句言う中学生の女子かよ
どっちにしろ二人の決めることでその答えは公式の出すことだからな - 135二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:05:21
閲覧注意抜きでスレ立てる腐もいるしな……
マジでモテる男は辛い案件かこれ - 136二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:06:34
成人した男女が恋愛対象を性的に見ないなんてことあるか?
杉元ホモ説並みにインポ説は酷いからやめてやれ
くっつくっていうのはそういうことだ - 137二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:07:48
最近は"パートナー"っていう日本人好みの曖昧な言葉が流行ってるだろ
- 138二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:08:04
閲覧注意抜きでカプスレ立てるのは杉リパも杉元腐もしょっちゅうだから杉元に発情してる女が頭おかしいんだろ
- 139二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:09:28
- 140二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:09:38
・3年後以降は一緒にいるかも分かんねーだろ派
・今後もずっと一緒にいるけど恋愛的な関係にはならず独身同士の家族・パートナーとして生きる派
・今後もずっと一緒にいるし相棒であり夫婦になる派
で別れる派はともかく一緒にいる派内でも割れるからゴチャゴチャするんだよな - 141二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:10:26
- 142二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:10:56
雑な釣りやめろ
- 143二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:11:27
関係性が全く違う奴らを並べてもなんの根拠にもならないぞ
- 144二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:11:29
くっつくけど性的な関係ではない派はさすがに無理がある
- 145二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:11:55
別に良いんじゃないかな……
強いていえば鯉登はお家後継問題があると思うけど - 146二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:13:36
杉元がアシリパさんの感情を受け入れるとしてもその理由は相手が異性だからだけではない
- 147二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:15:43
まあカップリング成立=杉元がアシリパさんを成熟した女としてエロい目で見られるようになるってことだからな
守るべき子供から共に戦う相棒になった先にまだ意識改革が必要ではある - 148二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:19:07
3年後で男女関係をはっきりさせてしまうと本編中まで遡って杉元お前いつからみたいに邪推する人出てきそうだしね
あの時点でもぼかすしかないのはわかる - 149二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:19:20
夫婦としてくっつく派だけどそういう関係になるのは3年後よりまだまだ先の話だとは思うしなんならコタンの身寄りない子供を2人の養子として育ててるとかの方が想像はしやすい
- 150二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:23:43
3年後は杉元がコタンを離れる可能性だってある派の主張って、門倉キラウシマンスールの友情は10年後までしか描かれてないから11年後に喧嘩して絶縁する可能性だってあるくらいめちゃくちゃだと思ってしまう
帰る故郷と呼んで3年も暮らしたのに、生涯暮らしましたと書かれてないから可能性はありますって…なぁ - 151二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:25:34
よくキャラ同士のエ○やセッが想像できないから成立しないみたいなの見るがしっかり想像できる方が少ないと思うんですよ(二次以外で)、というかしなくていい
- 152二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:25:36
仮にそれぞれ別のつがいを見つけて家庭をもったと考えた場合
死後は伴侶子供を置いて異性の相棒と旅立ちます…となる変な奴らに…
まぁそれは冗談だがくっつくくっつかないではなく
絆の強さが念入りに描かれてる二人なので離れるイメージが沸きづらいのはある - 153二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:25:51
- 154二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:33:32
主人公とヒロインがくっつくのを嫌がる奴ってこの手の漫画読むのに向いてないだろ
もっとひねくれた漫画読んでろよ - 155二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:39:37
普通に杉リパ好きな者としては不毛な対立煽りが一番迷惑だからやめて欲しい
最終話の時点ではまだ男女の仲になったかはわからないよねってだけの話
杉リパ一生結婚しない!断固拒否!な極一部の過激派がいてその過激派にスレ荒らされたりして困ってきたのはわかるが、過敏になりすぎて見えない敵まで作り上げるなよ - 156二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:39:42
- 157二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:49:22
見える敵だらけなんですが
- 158二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:51:30
とりあえず杉元は彼女を唯一無二の本当の相棒として一緒に地獄に堕ちる覚悟を共有してる状態で
アシリパさんの故郷は自分にとっての故郷でもあるから一緒に帰って三年後も狩りにも一緒に出かけて帰るのも一緒でアハハウフフしてる仲ではある
アシリパさんくらい作中で何度も杉元を心身ともに救っていてもなお真の相棒になる基準が「一緒に地獄に墜ちてくれる覚悟」という藤崎詩織なみにハードル高すぎる男である - 159二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:08:39
- 160二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:14:52
- 161二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:30:02
その辺どうなんだろうなぁ
海賊と出会った頃の杉元はようやくアシリパさんを取り戻したぜってハイ状態で
もう絶対に奪われてなるものかムーブだった可能性もなくはないか
でもたとえばアシリパさんが伊藤博文や西園寺公望に会うときにお連れの方は部屋の前でお待ちくださいって言われても信用できねえから見張らせろってズカズカ入ってきそうだよな
- 162二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:51:16
杉元は金塊騒動でアシリパさんと共にいる理由にアシリパさんの比重が増すにつれ
アシリパさんと一緒にいるからと告げる期限が段々とのびていって最後はアシリパさんが納得するまでは~とか解釈次第なこと言い出してそれっていったい何時までなのってくらい曖昧にしていくの
密かに地獄に共に落ちて欲しいという望みを持っていてしまったから離れ難かったのもあったのかもなと納得した
アシリパさんが「弱い奴は食われる」と自然で生きる者の冷徹さを見せた一番最初の出会いの瞬間に杉元は直感でアシリパさんはそういう相手になりうるとなんとなく察したのかもなとまで考えてしまう - 163二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:56:28
しょーもないこと言うんだけど目の見えない梅ちゃんは佐一ちゃんが誰かわからなかったけど暗闇のアシリパさんは肛門で杉元だってわかったの好き
- 164二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:59:47
あいつ本当に愛もといむけてる感情諸々が重てえな……
- 165二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:04:03
取り戻しただの奪われやがってだの
自分はアシリパさんの隣を誰かに譲る気なさそうなのに心の底から相棒扱いしてこれなかったとか面倒くさい男極まってるな
そうなった理由ははっきりしてるけども - 166二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:16:52
連れてってって言ってくれた梅ちゃんを佐一ちゃんは置いて出て行ったけど、杉元はアシリパさんにひとりでは行かせるかよって言うんだものなぁ
状況がだいぶ違うとはいえあのとき佐一ちゃんが本当に欲しかった言葉は「ひとりでは行かせない」だったのかもなぁとか考えてしまう - 167二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:26:11
方々に相棒の俺じゃないとアシリパさんは信用しないし心を開くわけないから無駄無駄アピールというか牽制というかマウントしまくってもいたな
父親であるのっぺらぼうにも本当はアシリパさんに会わせたくないと食ってかかったり遺言を伝えずに黙ってたり
のっぺらぼうから娘を託された立場である土方にアシリパさん任せる気も皆無だしな
しかもそのへんの自分の行動はわりと自覚してやってるっぽい部分と無自覚な部分が入り混じって杉元のうちに秘めたドロっと黒い部分もチラチラ見えるのが面白い
- 168二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:40:53
- 169二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:46:46
- 170二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:48:44
ロマアセク全否定で草
- 171二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:52:52
その二作の内容は知らないが31巻かけて絆が深まる様子を描いてたり相棒の為に人を殺したり一緒に地獄に落ちる覚悟決めてるコンビが出てくるのかな?
- 172二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:53:20
- 173二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:00:00
読者が想像で保護者擬似親子のレッテル貼ってるわけじゃなくて原作本編本筋からそうだったのは全然違くないか?
- 174二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:01:26
判断を委ねられた佐一ちゃんは梅ちゃんを殺したくないという理由で連れて行かなかったけど
杉元はアシリパさんのことも「連れていけない」って思ってたんだよな
でもアシリパさんは杉元が「私を置いて」「ひとりで戦って傷つく」のをよしとせず「地獄へ落ちる覚悟」をした
杉元はアシリパさんのためならアシリパさんにも楯突くけどアシリパさんも杉元のためなら杉元に楯突く
アシリパさんの感情も大概激重だよ
- 175二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:04:41
落語心中が荒れたのは成人男性と幼女だった二人が〜という以上に
ことの真相を知らずにあくまで自分の子として育てた与太郎がいたのもあるのでは - 176二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:05:29
夕方ごろまではあった杉リパスレが消えてるのはなんでだ
レス少なかったけど別に荒れてもなかったのに - 177二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:12:05
普通にあるけど…見落としているのでは?「更新順一覧」で探してみては。
- 178二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:12:42
自分は明確な結婚エンドだったらちょっとショック派だけど(野田先生が出してくるなら否定はしない)
例えるならうさドロより銀魂で2年後に銀時と神楽がくっついて終わるみたいな感覚かな
名前のつかない強い絆に惹かれていたからかもしれない - 179二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:14:17
- 180二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:18:19
杉元とアシㇼパのこれから
それはまた別のお話
これくらいがゴールデンカムイにはちょうど良い - 181二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:23:27
結局ほとんど原作公式における二人の結末の話してるレスないな……
みんな好き勝手に好みの関係に解釈できるからあの終わり方の方がメリットあるのかも - 182二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:25:31
- 183二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:26:01
>>1が自分で行ってる通り恋愛関係や結婚などを名言されなかった以上はカップリングとしてはあくまで非公式妄想範囲という扱いにしておいた方が無難だからあとはみんな好き勝手にレスしてるんじゃないか
- 184二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:31:30
否定派肯定派なんて真っ二つに分けるから荒れる
自分は杉リパ結婚して欲しいけど結婚するのが自然そうじゃないとおかしいなんて思わない
否定派と呼ばれてる人だってあくまでも最終話時点では男女の仲とは限らないって言いたいだけ、もちろん過激な人も中にはいるけど - 185二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:34:02
- 186二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:34:59
「推しカプが結婚してほしい」と「結婚するのが当然でそれ以外は許されない」は違うからね
- 187二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:40:09
どっちにしろあの作品の2人と一緒、カテゴリ的にコレ!自分の中でこんな感じ!じゃなく原作のこのコマこの台詞この流れってどうこう的なのが荒れない気がする
- 188二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:43:36
結婚エンドがダメな人でもアシリパさんの片思い描写を否定するのはほとんど見ないんだよね
子供の片思いを男側が受け入れてしまうことに夢見れるかドン引くかで分かれる感じ - 189二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:45:14
ただそういう人の言う淡い初恋とかほのかな思いというのにはうーん…なんだが
- 190二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:45:34
わかる
「12歳からほぼずっと一緒にいる相手と結婚する」って書くと若干のグルーミング臭がしちゃうんだよな
あの二人の関係性がそんなんじゃないことはもちろんわかっているんだけど
現代人としての倫理感が性的な杉リパの成立を阻んでいる感じ
結婚を念頭に置くなら、むしろずっと一緒じゃなく数年経ってから再会していたほうが想像しやすかった
子供の延長線じゃなくなるって意味で
個人的には原作の終わり方めっちゃ好き
- 191二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:46:07
サトル先生がアシㇼパさんを性的に見せる描写を徹底して排除してたから、くっつくのが公式だとしても1度アシㇼパさんを性的に見せる描写が欲しいな...
NLもBLも好きだけどアシㇼパさんは腐った目で見れない...片想いなら全然ありだけど性的な妄想がしづらい.....(CPは性的が全てじゃねぇ!!って言われたらそれはそうなんですが) - 192二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:49:18
何なら公式の夫婦キャラや両親キャラでも生々しいのは想像できないんだが、性的なってそんな重要?
- 193二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:49:34
あの時代でお互いに共に地獄に堕ちてもいいほどの相手と結ばれるチャンスがあるならあの程度の年齢差は障害にもならないんじゃないかな
梅ちゃんと再婚相手の年齢差のほうが大きいくらいだし
結婚してもおかしくはない年の差で祖母や伯父も歓迎するだろう信頼して何年も互いに情を積み重ねた相手より同年代のよくわからん男と結ばれたほうが正しいなんて大きなお世話だろうし
世の中の夫婦は明確な恋愛感情だけで結婚するわけでもないしね - 194二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:50:41
夫婦です以上 だよな
もしあるならの話文字の情報で充分だ - 195二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:54:19
そもそもあの年の差で一緒に地獄に行こうね!な関係の結びつきのほうが世間一般の恋愛より関係が濃くで背徳的なんだけどな
- 196二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:57:46
野田先生ご自身がそもそも女性が露骨に性的に扱われる描写って苦手だそうだよ
だからアシㇼパさんに露骨に性的な扱いを求めるのはそもそも無理筋だ - 197二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:59:09
とりあえずアシリパ→杉元の想いは地獄にまでついて行く覚悟決まり過ぎてて、かわいらしいほのかな想いやら子供の初恋やらといった部類とは別物になってる
- 198二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:02:07
覚悟決まったアシリパさんの目が座った顔かっこよかった
- 199二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:06:27
色々ありましたが2人は幸せに暮らしましたとさ
- 200二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:06:52
よし!ハッピーエンドだな!