何かを壊したり消費して能力発動する描写好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:36:19

    そういう戦闘スタイルのキャラ教えて
    発動のタイミングで手元カットインが入るの最高にスタイリッシュでカッコイイと思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:13:38

    ジョセフしか思い浮かばんな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:24:13

    最初に思い浮かんだのはスクライドの瓜核だわ
    スイカが万能すぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:30:06

    噛み砕く動作も入れていいならチョウジ一択

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:57:11

    >>4

    飴を噛み砕くキャラなら結構いた気がするんだけど思い出せないな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:59:07

    リングを壊しながら戦う十年後雲雀さんすき

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:00:05

    ドラグスレイブ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:01:25

    >>3

    なぜ初期カズマの羽じゃなくそっちを‥‥

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:03:09

    発動後の支払いだけどDARKER THAN BLACKの指を折るのが対価な人

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:05:23

    田中脊椎剣

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:06:43

    お札もこれに入るかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:38:38

    これはちょっと違うかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:13:23

    ペルソナとか好きそう
    カードをパリーンって握りつぶすだけで消費してる感じはないけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:41:40

    絶園のテンペストに出てくる鎖部一族の魔法全般
    発動時には供物を捧げる必要がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:44:57

    AをBに変えるはアリ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:27:09

    >>15

    ならジョルノや仗助もアリかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:28:46

    >>3

    というかスクライドのアルター使いだいたい入るよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:30:06

    バーカ!カードはお守りじゃないんだ。使う時に使わなきゃ、意味が無いんだよ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:32:06

    特撮だけど何かを消費して戦うって言うと仮面ライダーゼロノスがかなり記憶に残ってるな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:34:30

    >>19

    自分の記憶が消える、ではなく人々の記憶や記録から自分の存在が消えていくってのは珍しいと思ったし自分の記憶が消えるよりある意味エグいなこれと思った当時

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:39:56

    >>17

    というかアルターは物質の再構成能力だから普通に全部

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:06:58

    仗助の即席壁ガードとか自動追尾弾

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:23:00

    令呪を以て命ずる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:38:12

    能力ではないけど銃撃戦のあるアニメとかで薬莢が足下に落ちるのいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています