他作品の事象を型月的に解釈するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:42:30

    「鋼の錬金術師」の賢者の石は魂をエネルギー化したもので、材料となった人間の意志はまだ石の中に閉じ込められているわけだけど、型月でいう第三魔法に該当するか否かが気になるぜ

    ※両作品をsageるような考察はお控え下さい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:45:26

    第三魔法は魂を永久機関にする必要があったんじゃなかった?
    有限な賢者の石は「凄まじく効率の良い魔力塊扱い」になると思われ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:47:03

    真理の扉ってあれ型月的に解釈すると根源なんだろうか......

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:12:09

    AKIRAの金田は根源に突入して特に力を得るわけでも無く、何事も無く帰還したことになる...?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:13:24

    >>4

    エドみたいに手前で引き返した感じじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:15:02

    >>5

    成る程確かに

    鉄雄はなんか引き摺り込まれた感じに見えるね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:37:45

    型月の魔術師はみんな根源到達を目指すみたいだけど、ハガレンで言うなら錬金術師が皆真理の扉を目指すようなもんか。

    やばくない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:44:59

    >>3

    人体錬成だけでいけるってなるとちょっとお手軽すぎて魔術師たちがこぞって禁忌犯しそうでやだな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:48:45

    >>8

    そうなると探求する知識を得るための脳とか持っていかれそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:27:33

    >>3

    エド達みたいに禁忌を犯したハガレンキャラ達はごく最初の部分しかチラ見させてもらえないみたいね


    それすら安く無い対価がいるし、型月にあったとしてもただの魔術師が根源に接続することは無理そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 09:32:58

    オシリスの砂が作った賢者の石は人間をメモリにした計算回路だったな

    型月の賢者の石は魔術的概念で作られた計算回路で
    そのすごいのがトリスメギストスとムーンセルだったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:49:31

    >>4

    あれ集合的無意識っぽいし、どちらかというとアラヤじゃないかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:14:20

    イナズマイレブンgo2の多重時間理論(歴史を改変することで発生させたパラレルワールドは複数発生することがあり(改変後の歴史が複数に分岐する)、その全てが永続的に存在し続けていくのではなく、歴史の修正力によって徐々に大きな時間の流れに収束し最終的に正史に近い歴史が一つだけ残る)も型月で例えれば
    ・残った歴史=編纂事象
    ・消滅した歴史=剪定事象
    ってことになるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:46:18

    真理の扉の向こう側が根源だとすると、お父様(ホムンクルス)はどういう立ち位置になるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:55:04

    垢太郎の垢を捏ねて人形を作ったら人間になって鬼すら素手で倒せるようになったとかいうアレ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:57:00

    ORT云々置いといて
    「私は命をふたつ持ってきた」
    はやっぱ第三魔法なんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:58:27

    >>15

    あれどうみても極東の島国にヤバい錬金術師がいたようにしか見えんよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:01:05

    桃太郎や金太郎は色々と逸話があるかど垢太郎だけわりと謎な民話だよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:01:13

    一回遣ったアクセス方法は無理だからお父様が到達してて後追いのエドたちはチラ見せとか持ってかれる感じか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:02:45

    案外ギアスはわかりやすいがCの世界関連は未だによーわからん

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:03:15

    >>8

    忘れがちだが大抵の場合は全部持って行かれて跡形も残らない。じゃないと数百年単位で人柱探さない

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:04:21

    野原しんのすけってギャグ抑止力だなって思ったことはある

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:09:17

    仮面ライダー3号とかレッツゴー仮面ライダーの世界ってぶっちゃけ異聞帯じゃね?
    あとディケイドのパラレルワールドは剪定事象だと思うのだが…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:10:50

    DQ7は実質グランドオーダーでいいのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:12:32

    >>23

    これは確かSICで語られた設定だからあんまり当てにはならんがディケイドはそういう「運命」すら無視して介入できる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:15:04

    >>16

    こいつら的には不可能じゃないから魔法ちゃうんやないか


    あと第三魔法は死者蘇生じゃなくて魂そのものでありながら物理世界に干渉できる一つ上の次元の生命体になる事だ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:18:56

    >>23

    SICで語られた設定なので本編とは若干のズレがあるが

    鳴滝→世界が本来歩むべき道筋を辿らせることを使命としてる

    本人名義として出てきた紅渡、剣崎、城茂→鳴滝に近い使命、本来ある世界を守ることを目的とする

    ディケイド→それらを捻じ曲げ影響を与える、その世界を滅びから救うことも出来るが同時に滅ぼせる、ゆえに破壊者

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:23:22

    世界の果てとはなんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:29:31

    ヘルヘイムはアリストテレス製造機みたいな物なのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:32:33

    >>28

    学園全体が何かしらの固有結解みたいなもんだよなあれ

    入ることも出ていくことも許可があれば全然可能だけどある一瞬においては外界から隔絶されてるし存在がなかったことになったりもするし

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:34:45

    >>20

    Cの世界があれば生きてようが死んでようがお互いある程度の介入が出来るって冷静に考えると怖いよな

    実際ギアスのいくつかはこの世界ありきで作用してるし(マリアンヌ、復活のお姉ちゃん)

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:36:02

    ウテナはまず王子様という概念が形になった存在がいるというのが興味深いところ
    ただしこれらは大人とか子供みたいな意識や認識の話にもつながっていくからややこしいけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:08:01

    ガイアの抑止力って他作品で言うとコダラー、ガイア・アグル、ミズノエノリュウ、初代とパワードのザンボラー、あおいけもの、ワクチンマンとか結構該当しそう…他に該当するキャラっているかな?

    さっきはコダラー上げたけど、シラリーはアルテミット・ワンっぽさがある。

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:11:00

    仮面ライダーゼロツーの量子次元跳躍による同一世界線上に複数の可能性を同時展開できるって実質燕返し?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:15:46

    >>33

    セブンスドラゴンシリーズのSランク(主人公みたいな魔物と戦える人たち)

    Sランク初出の2で生まれるときに地球から力を与えられた云々、使命が云々と結構まんまな話があったはず

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:46:28

    >>20

    Cの世界は人類の集合無意識とかだから多分アラヤあたり?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:10:59

    とあるの自動書記は型月的にはどんなやつかな?
    とある時空でやばいのは分かるけど詳しいヤバさは分からない

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:20:08

    >>37

    型月の魔導書って内容よりもそれ一つが魔力炉を持って魔術を行使する礼装って面もあるからなぁ


    なんならゲーティアも元ネタはソロモンの魔導書だし

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:43:01

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:51:52

    >>39

    ガイアとアラヤの設定的にそれはない

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:03:04

    >>40

    無いか

    残念

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:05:40

    >>10

    そのエドたちよりもさらに奥を見たであろうお父様とホーエンハイムですらノーモーション広範囲錬成ってだけで準備すれば真理みてなくてもできる範囲だからなあ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:09:47

    思ったがアンパンマンってどう言う存在になるんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:14:28

    >>43

    ......ホムンクルス?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:15:52

    アンパンマンはある日パン工場に空から降ってきた命の星がぶつかって生まれた
    ホムンクルスってよりは…精霊?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:16:35

    ハガレンの真理は思い上がった者に正しい絶望を与える存在なのでフラスコの中の小人みたいな奴が多い魔術師連中には真理の奥(根源)まで到達するのは無理だろう

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:23:12

    元気玉って型月的に解釈するとガイアとアラヤどっちに属するの?
    どっちの力も借りて打つ技だが

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:32:01

    >>47

    この世に生きる全ての生命なのでガイアやアラヤは関係ないと言うかひっくるめてと言える

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:34:00

    宇宙人って全部ひっくるめてフォーリナーになるのかな
    というかフォーリナーの基準ってなんだっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:40:41

    ProjectMoonに出てくる”ねじれ”ってDDDで言う悪魔憑きになるのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:41:59

    >>47

    抑止力は関係ないんじゃないか?

    やってる事自体はパイセンやメディアと同じ感じだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:44:43

    >>49

    領域外の生命。この世界の外から来訪したとされる"異存在"。異邦からの降臨者。外宇宙からの来訪者。

    本来であれば英霊ではない、サーヴァントと性質が酷似している「何か」。カテゴリ『人類の脅威』を持つ特殊霊基


    広義的には「霊基を獲得した地球外の存在」「異星人のようなもの」としてくくられるらしいけど、

    明確にフォーリナーといえるのは《外なる神》由来の霊基ってことになるか(例外もあるが)

    フォーリナー - TYPE-MOON Wikitypemoon.wiki.cre.jp
  • 53二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:49:00

    「メイドインアビス」のアビスの深淵が根源につながっているんじゃないかという妄想をしたことはある

    魔術師みんなで頭ボンドルドになってアビスに挑戦しよう!
    根源の憧れは誰にも止められねえんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:01:41

    >>43

    星に乗ってきた宇宙の生命が妖精の作ったパンに宿った存在だから生きた神造兵装と言って差し支えないと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:10:19

    ダンジョン飯の「無限の魔力を有する異次元」は根源っぽい?と思った

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:26:40

    まあガイア論とか集団無意識とかアカシックレコードって定番ネタだよな

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:44:20

    クロスセイバーってやってることはエクスカリバーでロンゴミニアドだよね…

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:12:39

    >>34

    まぁあれはそうなるよね

    めちゃくちゃ位置変わるし自由度高めた燕返しって感じ

    このトンデモ技術使いこなしてる農民と元芸人はなんなの…

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:21:44

    キュウべぇ(インキュベーター)とハイパーアルティメットまどかはどんな解釈になるんだろう?

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:18:26

    キュゥベェあっちと同じ害悪宇宙人だろ
    魂を別の物体に移す技術と感情の起伏を熱エネルギーに変換する技術はヤバいが魔法レベルの反則ではない
    まど神はもうなんか凄い神

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:20:28

    >>60

    まど神はもうなんか凄い神<なんか草

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:23:02

    古代エジプトの決闘儀式をカードホビーとして普及させ最終的に社会に不可欠な構成要素にしたり神霊や精霊や竜種との契約媒体となるまでテクスチャを上書きした?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:33:25

    遊戯王で思い出しが
    Z-ONEってモーメントの発明という人理定礎を破壊し特異点を作ってそっから歴史を分化させようとしてるって事だよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:37:33

    ペルソナのユニバースとワールドはなんやろうか?

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:25:33

    >>62

    世間の隅々まで決闘儀式を行き渡らせた上でソリッドビジョンの一言で神秘の隠蔽までやれるの凄い…

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:32:53

    >>10

    まぁエドレベルの魔術師なら型月世界には割といそうね

    多分真理の扉から5体満足で戻ってこれるような輩だけが魔法を獲得出来るみたいな風じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:38:49

    >>59

    第3魔法を限定的に技術として確立した化け物文明

    アルまどは第二魔法の上位互換かね?認識したした宇宙の法則(魔女化関連)を問答無用で改変してるだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:41:17

    scp foundationとかいう魔法の"結果"だけなら安売りされてる化け物世界

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:43:25

    >>68

    第二魔法を前提として動いている組織があったり頭おかしすぎるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:57:08

    竹本泉作品のコピー地球
    乙女アトラスで書かれてること見ると
    地球が移動したと誤解するレベルで
    コピーされているらしいだけど…

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:17:54

    >>53

    アルビオンの霊墓よろしくアビスは星の内海(星の裏側)に繋がってそう。


    厳密に言えば根源そのものではないけど、ほぼ根源と言っていい場所

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:40:36

    >>4

    アニメ終盤とか原作で長い間行方不明になってた場所はそれっぽい

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:42:13

    ウルトラマンなら最近のトリガーのマドカケンゴ誕生の話って型月的にどうなるんだろうか?
    神に近い超人がエタニティコア(根源あるいは宇宙規模の聖杯?)に触れて人間に転じたってなる?
    あるいは抑止力とか絡ませてエタニティコアの防衛機構がトリガーを侵食して光側につけたとか色々解釈できそう。

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:06:59

    カービィに出てくるワープスターってなんだろ
    ある種の宝具だと思うが…
    エアライドでワープスター以外にも色んなマシンあるからな

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:22:29

    女神転生のストレンジジャーニーのシュバルツバースって型月的に鋼の大地に近い事象かな?

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:28:34

    アポカリモンってビーストとかオベヴォに近いものだと思うんだけど…

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:31:58

    アンテの不死ネキはやっぱモンスター版アラヤ的なのが発露した結果なんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:42:05

    >>67

    アルまどは第二魔法っていうか普通に神霊だと思うの

    型月の神霊って基本的に神代の法則(権能)を核として形作られた存在だから

    既存の宇宙の法則を塗り替えて新しい法則になったアルまどはまさに神さまよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:31:15

    GS美神の時間移動して過去改変しても歴史上のターニングポイントは多少形が変わっても似たようなものが起きるって理屈は剪定事象の発生の否定になるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています