なぁ春草 夏休みの宿題は効率良くやるべきって本当か?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:31:25

    あぁ
    序盤か終盤に一気も刺激的でファンタスティックだがやり終えた後は達成感よりも虚無感だぜ
    ちなみに昼間からこんなスレ立てた馬鹿は学生の時、適当にやりすぎてアとか書く記号問題のところに漢字とか書いてそれを⭕にしていたからしょっちゅう叱られていたらしいぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:33:36

    習字は最初にやるべきだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:34:04

    不思議ですね
    序盤は寧ろ早いペースと予定で進めてたのに終盤に追い込んでいる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:36:10

    >>2

    待てよ

    お習字は案外最後に回して練習無しの即本番でも問題ないぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:37:12

    >>2

    習字なんて明らかなミスがなければ何でも良いですよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:38:00

    初めの1週間に7割終わらせる
    →しゃあっ後はお盆に終わらせるでっ

    う、うわあああああああ夏休み最後の3日間に3割分の宿題が練り歩いている

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:38:07

    いざとなれば
    「家族が掃除の時に勝手に全部捨てました」
    で乗り越えられるからマイ・ペンライ!

    実際ワシはそれで夏休みの宿題を乗り越えたんや……その回数1回

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:40:32

    やってきたけど忘れましたで半年持たせればええやん...

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:47:34

    部活ばっかやらされて宿題出されるくらいなら休みいらないと思ってたのは俺なんだよね
    結局学校行ってれば毎日友達と会えるし…休みだと外出たくなくなるし…なにもしないと親がうるさいしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:48:09

    >>8

    不思議ですね……まるで借金に追われて夜逃げしているようだ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:48:40

    >>7

    >>8

    はいっクズ確定 居残りでやらせます

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:56:52

    >>11

    すいません自分正直なもんで……

    今日歯医者の予約が……

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:57:53

    俺はキャプテン・ティーチャーだぁ
    まだ夏休みの宿題を終わらせていないなんてお前達には失望したよ 夏休みを勉強せずに終われると思うなよ せめて命くらい賭けてくれよ
    そんな根性の欠片も無いバカガキ共に良い知らせがある
    ”宿題の提出期限 8/31日まで”というルールは撤回された
    家での勉強、居残り勉強、私と勉強…とにかくなんでもありだ 宿題さえ終われば手段は選ばない
    ぶっちゃけいつ終わるかなんかどうでもいいんだ
    ”宿題”さえ終わればなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:02:28

    >>12

    しゃあっ 灘神影流奥義・家に電話して確認!

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:01:33

    無理して7月中に宿題など終わらせる必要あるか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:03:22

    最初からやる気がないから追い詰められたとも思ってない
    怒られる気概があれば宿題などやる必要はないと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています