ハイセイコーって直系残ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:38:44

    カツラノハイセイコが母父でゴーカイ出してるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:42:04

    残ってない

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:43:24

    今直系が残ってる中で一番古い日本馬がマルゼンスキー

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:43:58

    高地に行ったカツラノハイセイコー産駒のテツノセンゴクオーが最後じゃね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:45:19

    俺の中に脈々と受け継がれてるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:46:46

    日本にハイセイコーの直系はおろかハイペリオン系もといチャイナロック系は滅びました昭和の日本競馬の代名詞がいなくなってるのは盛衰を覚えますね。というかハイペリオン系は今はオーストラリア一部でしか残ってないらしい滅亡間近
    母系を探せば地方にちょくちょく残ってそうだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:48:18

    ゴーカイって日高でヤエノの隣にいた馬か

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:48:26

    >>3

    マルゼンスキーの直系って何が残ってるんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:50:17

    >>8

    マルゼンスキー直系ならスズカコバンルートで地方にまだ残ってるはず

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:50:27

    >>8

    クラグオー

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:52:47

    >>5

    いつデビューすんだお前は キセキノテイオーみたいになるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:02:49

    >>3

    マルゼンスキーじゃなくてメジロアサマじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:07:41

    >>9

    スズカコバン様様や

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:11:07

    >>12

    アサマの直系って残っていてマックイーンの直系しかないと思うけど、マックイーンの直系なんて残ってる?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:11:30

    >>14

    ギンザグリングラス

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:13:33

    >>13

    マルゼンスキー→スズカコバン→クラキングオー→クラグオー



    クラグオーも一応産駒で地方重賞勝ち馬出している

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:15:01

    >>14

    マックイーン直子のギンザグリングラスの産駒が地方にいて、さらにギンザグリングラス産駒は一月前まで中央現役だったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:22:42

    中央競馬勝ち馬で一番古いサイアーラインはテスコボーイ、日本競馬勝ち馬で一番古いのはメジロアサマだね…
    ハイセイコーはサンドピアリス牝系で残ってるよ
    タマモさんのところで抱えてる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:25:56

    >>18

    テスコボーイで残ってるのって、バクシンオー系?

    他にいる?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:26:35

    聞かれてないのに答えるけどシンザンも直系はもういないよ
    メイショウマンボが子孫だから牝系には残ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:28:38

    >>19

    そんだけだね。トウショウボーイは血自体は残ってるだろうが、サイアーラインはなし

    ビッグアーサーの双肩に中央でのサイアーライン存続が託されてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:29:17

    地方探したら実はいたりしない?
    …ないか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:34:17

    地方と言っても多少ダート寄りになるくらいでメジャー種牡馬はメジャー種牡馬だからね
    牝系にはびっくりするような血統が残ってたりするけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:37:22

    >>22

    現役競走馬ではいないけど、1997年まで種牡馬やっていたからサラ系か乗馬では直系残っているんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています