- 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:47:29
脳内妹を形成したりいきなり浮いたり藤本家を称える歌を歌う人をまともに働くと思うほうが酷だった
#チェンソーマン 家族会議を目撃する藤本タツキ先生 - ナナシラスのイラスト - pixivmappastageでのタツキ先生の家族会議のエピソードめっちゃ笑ったwww.pixiv.net - 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:49:12
むしろ完全にヤベー行動しかしない息子を見捨てないのかなりすごい…かも。経験ないけど
- 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:50:25
何?ニート社作家は皆ニートではないのか?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:50:29
- 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:51:03
タツキがジャンプラに移った真の理由来たな…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:53:38
本人を変えようとせずにそのままでまわりで養ってやらなきゃなというのすごい愛と責任感だよ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:02:10
この人遠藤先生(SPY×FAMILYの作者)もTwitterで絶賛してたし、クセの強い人たちをジャンプナイズする才能がありすぎない?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:03:32
実際タツキってマジで言動やばかったのかなぁ両親にこんな家族会議されるとか相当だぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:18:52
働きたくないから賞金目当てで漫画描いてたんでしょ
漫画がウケなかったら間違ってなかった - 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:29:16
漫画家って職業がなきゃタダのやべー奴だったのかな…
- 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:46:10
金にならないなら
創作活動しててもニートも同然だもんな - 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:48:07
新都社に載せてたのは知ってるけどそこが始まり?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:51:15
お話と人物考えてそれを絵で書いて本にするって時点でヤベーやつじゃないとやり遂げられないから、それはそうかな
- 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:17:59
授業中に(他人視点だと)突然泣き始めたりもしてるわけだからな
- 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:03:43
漫画で賞金稼ぎ出来てるならすごい才能だよ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:20:57
- 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:25:54
ある程度浮いた人ではあったんだろうけど出す情報やその情報の表現方法については計算してやってるでしょ
担当が上手いんだろうけどマジでネット読者のコントロールが上手くてよっぽどやらかさない限りどんなネタでも天才ジョークとして許す空気が出来た
- 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:26:59
怖い
- 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:28:36
ニワトリがはじめての漫画じゃぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:29:26
将来ニートになる云々はジョークやろ