コミカライズです

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:13:33

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:27:46

    聞いたことあるよ
    これがネームってやつでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:28:59

    なんでこれで金取ろうって気になったんや出版社

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:30:26

    あっエロ漫画だ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:59:45

    これ何?仮面ライダー?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:03:24

    >>5

    そうそう当時仮面ライダーのリメイク映画みたいなのを作られた際のコミカライズ

    特オタもキレて島本和彦という人はラジオで「もう書くな(意訳)」というほどキレた

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:05:01

    大御所批判する割には石ノ森御大の作品を汚すとか何考えてんだこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:06:55

    絵はまぁよくわからんけど効果音と吹き出しの線が汚いのは素人でもわかるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:08:06

    最後のコマの意味がわからん

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:11:01

    ライダーの描写クッソ適当なのに人間(女)の怪人改造シーンは無駄にページ割いて趣味に走ってるのホント最悪

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:16:46
  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:03:40

    なんて漫画?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:36:28

    中学生の落書きかな、うまいね!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:23:58

    何か色々アレな漫画家だよね……日露戦争まで行けなかった日露戦争物語とか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:27:36

    描きたかったやつは他にいただろうに

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:29:56

    ネットに転がってる画像だけでもthe first本編と全く関係ない内容である事が分かる。
    ストーリーすら似せる気無い時点でコミカライズの体を成していない。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:43:13

    ストーリーについては映画の方もただのゴミなので……
    スーツデザインやアクションなどビジュアル面では良質なので作画もゴミなコミカライズの酷さが際立つわけだけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:48:57

    アイデア自体は良かったのでSPIRITSで使われたりした

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:40:45

    >>18

    数年先に連載されていたスピリッツの方は島本和彦も絶賛していたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:43:53

    >>11

    なんだろう…

    pixivで連続で何枚も投稿してる絵師感

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:44:01

    >>17

    キャラに関しては褒められてるんだ

    韓流に乗っからなきゃいけなかったりホラーやらされたりが致命的に向いてなかったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:45:10

    >>10

    あれは真面目に吐き気したわ

    なんでライダーでエログロ描いてんだよ

    あと人間の顔も下手すぎて狂気しかなかった

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 04:40:30

    なんか適当な木端漫画家が描いたやつかと思ったら連載歴ちゃんとあるやつかよ
    なんでこんな舐めたことできるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:42:33

    最低な漫画って言葉が一番似合う

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:45:26

    江川くん日露戦争物語中盤くらいまでは面白い漫画家だったよね
    日露戦争物語中盤くらいまではね

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:49:48

    仮面ライダーの仕事したい人は世の中にごまんといる中でこんな舐め腐った物お出ししたらそりゃキレるわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:53:15

    テレビ出演優先します😆
    出演した番組でアシスタントを小馬鹿にします😙
    アシスタント全員辞めて描けなくなりました😭

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:06:09

    >>27

    怒らないで下さいね バカじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:15:31

    >>27

    斬新な自爆方法だな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:18:29

    >>14

    日中戦争まではガチで面白いから…

    逆に何があったらこんな劣化すんの?ってくらい当時は画力もあるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:43:04

    >>27

    こんなにも自業自得って言葉が当てはまる人久しぶりに見た

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:53:47

    >>23

    何ならアニメ化した作品もあるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:25:22

    タルるートくんの人か

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:44:50

    ドラえもんのアンチテーゼ(笑)じゃん。

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:41:29

    >>11

    pixivでR18検索するときによく見るやつ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:46:29

    >>20

    しかも一回に何十枚も乗せるんだ

    髪の色だけが違う絵をな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:47:06

    >>23

    かつては準エースクラスだったんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 03:09:01

    東京大学物語とBE FREE 読んだ身として言わせてほしいんだが昔はアシに丸投げとかじゃ説明つかないぐらいに絵上手かったしアクションも描けたんだ
    だから仮面ライダーのコミカライズの仕事とか来たし島本先生も元々どういうレベルのもの描いてたか知ってたからキレたんだ
    思想面はまあ元からちょっと変なとこ見えますねハイ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:32:06

    よく分からんけど気が乗らないから手抜いたってことか?
    なんで仕事受けたんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:12:48

    しょせんタルルートくんだけの一発屋よ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:54:54

    家の自慢しながら過去の栄光にすがってるイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:21:36

    >>40

    東京大学物語を知らない人ですか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:39:33

    無限夢オチの印象が……

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:43:14

    これ絵だけじゃなくてネーム(セリフ等)もどうかしてるよな……

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:46:08

    >>7

    何を考えてるのかと言われれば特には何も…炎上商法の同類よ

    寿命削って死ぬまで漫画描いたりする熱意も気力もない奴に語れる創作論なんてありゃせんわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:46:54

    島本先生は石ノ森先生にスカルマン託されたときに喜びと共に(仮面ライダーが欲しかった…っ!)ってなるぐらいの仮面ライダーオタクだからな
    ラジオだいぶ昔に聞いたから内容は忘れたが静かにブチ切れてたのは覚えてる

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:52:56

    昔はめちゃくちゃ上手かったんだよなあ、だからこそこんな適当なもん出す神経がぶっ叩かれたわけで

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:36:54

    日露戦争物語も序盤は面白かったし、スレ画の奴も発想は良いのにマジで作者のやる気と配慮が無いのが酷い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています