タフルト1000

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:14:10

    わりと本当に効果があって驚いたのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:15:20

    そ⋯そんなにキクのん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:17:23

    嘘つけっ
    ワシの周りで飲んでるやつみんなうつ病やないか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:18:14

    体調が改善されるかは知らないけどこれ飲んだ夜にやたら鮮明な夢を見るのはガチなんだよね
    腸が第2の脳とか呼ばれるのも納得なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:19:11

    >>3

    最初から健康的な人が飲んでないだけじゃないっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:21:08

    睡眠改善謳ってるから飲んでみたら眠剤レベルに効いて昼過ぎまで眠ってたんだよね 怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:22:20

    ビオフェルミンも飲んでるから併用していいのか不安で手を出せないのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:23:04

    >>3

    一応腸栄養学のClinical Nutrition ESPENの研究だと腸内環境は不安反応・うつ病性障害に効果があるって結果はでてるのん

    まぁカナダ医師会が同時期くらいに出した腸内環境に関する発表だと「うつ病の治療ガイドラインにこれらの介入を含めることを支持するに足る十分な理由はない」って話ではあるんやけどなブヘヘヘへ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:23:48

    メンヘラなんて何でも飛びつくイナゴみたいな連中やんけ
    何ムキになっとんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています