唯一廃校問題が無かった虹ヶ咲学園

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:16:53

    実は滅茶苦茶凄い学校なのでは……

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:19:43

    廃校が当たり前ってなんかおかしくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:20:02

    実は…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:21:13

    東京でこんな立派な校舎を構える高校がそうそう潰れてたまるか

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:21:18

    あの規模の学校が廃校する場合どんな事情なのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:21:35

    観てないから分からないけど新しい学校なんだっけ?虹ヶ咲って

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:22:56

    >>6

    星の次に新しい学校

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:23:17

    国立音ノ木坂学院 廃校は回避出来たがサンシャインではμ'sレベルのスクールアイドルがおらず時代遅れの学校に
    浦の星女学院 統廃合
    結ヶ丘女子高等学校 設立したばっかなのに廃校の危機かつ経営者も貧乏(というか廃校になった高校をリニューアルして無理矢理建て直した)
    他の学校がヤバすぎるだけだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:23:36

    あのレベルが潰れたら最早ギャグになっちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:24:03

    >>2

    ラブライブのエントリー数考察してる別スレでエントリー数が多すぎる(甲子園の倍以上)ってことで

    あの世界高校の数そのものが多いのでは?

    だから生徒の取り合いになって廃校の危機が頻発するのでは?

    って説が持ち上がってたの笑う

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:25:00

    >>4

    >>5

    >>9

    あんなに大規模だと維持費も高そうだし傾き始めたらあっという間かもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:25:23

    >>7教えてくれてありがとう、新しい学校ならそうそう潰れないよ、入学希望者が少なければ潰れる可能性あるけどとゆうか新しい学校なのに潰れる方がおかしいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:25:56

    生徒数もヤバそうだし学費も高そうだし…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:26:49

    まあ同好会は一回廃部になったけどな!

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:27:14

    >>12

    なんですか、結ヶ丘女子高等学校はおかしいと言いたいんですか?

    その通りです……

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:29:19

    >>14

    やめてやれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:29:38

    >>15

    入学希望者はともかく資金難はスクールアイドルじゃどうしようもないのでは……

    なんか親父が金出して解決したわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:29:42

    部室棟だけでエレベーターやエスカレーターがあって

    ずらっと並んだ部室が全て部活動関連で埋まってて(流しそうめん同好会とかもあるが)

    ちょっと異常な学園でもある


    ていうか部室棟ってなんだ、そんな単語自体が普通の学園物で聞いた事も無いわ


  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:31:27

    >>18

    部室棟は普通のところもあるでしょ

    規模がおかしいけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:32:32

    >>15>>17、ごめんアニメ観てないから知らないんだ…面白い?おすすめなら見てみるよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:32:44

    一学年1000人近くいるみたいだしヤベェよあの学校

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:33:14

    >>15

    一回廃校になった学校で新設校を立ち上げたから二の舞を恐れてただけなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:33:47

    やっぱり廃校になるとしたら地球温暖化によって校舎が水没しそうとかにじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:34:04

    SIF2のキャパオーバーのときもあの規模を開催できるのは虹が咲しかって他校から言われてたね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:34:45

    >>18

    こういうアパートみたいな部室棟は普通にあるよ

    俺の母校にもあった


    部室棟としてあの建物を見ると真ん中の大きすぎる吹き抜けがツッコミどころ

    もっと部屋数増やすのに空間使えよ

    まぁ部室棟じゃなくてイベント会場だから仕方ないんだが……

    リノベなのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:34:51

    >>20

    面白いけど、話題に出てる廃校のくだりはめちゃくちゃ評価低いし俺も微妙だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:36:21

    >>20

    7、8話は正直あまり評価できない

    それ以外は全然良い

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:37:59

    >>25

    いうて部室が足りないって話出てないからね

    どころか部に昇格したらもっと広い部屋に移れるってほど余裕がある

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:38:02

    >>26>>27μ'sとAqoursは知ってるえっと今の虹ヶ咲学園とスーパースターだっけを見ればいいのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:44:15

    >>29

    無印とサンシャインを好きならスーパースターも全然楽しめる

    7、8話は不評も少なかないが俺は好きやし総評的に見て損は絶対無いはず

    虹ヶ咲はこの前2期が最終話迎えた

    スーパースターは今2期が放送中

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:47:27

    >>30ありがとう!しかし、虹ヶ咲学園が2期終わっててスーパースターが今2期か、どうしよ?続き物だからやっぱり1期から見た方がいいんだろうけど難しいな見始める時が

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:51:02

    >>31

    公式で総集編動画がアップされてるからそれを見て二期

    興味があれば配信とかで一期を見てみるのはどうかな

    30分でわかる!TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』1期


  • 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:53:32

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:53:36

    スクールアイドル周りの規模とクォリティがおかしいのはいつものことだけどニジガクはスクールアイドル以外のレベルも異常だから頭一つ抜けておかしい
    逆にバランスが取れてると言えなくもない

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:53:37

    規模がデカい学校のほうが少子化とかの影響はもろに受けそうだけどね
    それ以上に人気があれば周辺の学校が生徒吸われて大量に潰れるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:06:40

    >>10

    高校というか多分女子校の数が異常

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:19:42

    男子の少子化問題👍

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:20:46

    てか廃校問題はもしかして虹学に生徒が集まってるから起きてるんじゃ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:25:22

    >>4

    utx廃校疑惑なかった?

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:50:01

    >>35

    学科が豊富で特待生制度もあるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:50:57

    スレ画は侑ちゃん発表前のやつか

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:53:58

    というか勘違いされがちだけど結ヶ丘は経営キツいとは言ったけど廃校とは一言も言ってないからな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:56:10

    私立のマンモス校だから資金はたっぷりあるよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:59:03

    2期1話の学校説明会もけっこうな規模でやったようだし磐石だろう

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:03:36

    >>42

    学校経営の話が出た時に一部の連中が勝手に廃校廃校って騒いだのが広まっただけだからな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:38:03

    >>34

    何度見てもパプリカみのある文化祭だ、そしてメインイベントの中核に流しそうめん同好会が噛んでるという

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:41:17

    さすがにスーパースターまで廃校問題が出張ってくるとシリアスじゃなくてギャグになってしまうと製作側も考えて一期で恋の勘違いにとどめたのだと思う。そもそももうバリエーションがないからな。ラブライブ優勝で廃校回避、廃校はするがラブライブは優勝、もうないだろう。たとえば優勝できなかったけど廃校は回避なんて茶番以外のなにものでもない。

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:02:37

    >>42

    恋ちゃんが「お金もありません、このままでは学校を運営していくことも」って言ってて

    入学希望者が増えお父さんが寄付してくれたときに「これで来年以降も結ヶ丘が続けられる」って言っただけだな

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:04:45

    >>8

    μ'sレベルではないにせよ決勝、準決勝まで行ってる可能性もあるし、そもそも時代遅れの学校になんて設定あったっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:06:48

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:07:27

    やっぱ虹は神だわ

  • 52スパスタ未視聴22/07/20(水) 17:07:32

    >>42

    >>48

    確かに廃校とは言ってない、でもこれで視聴者側の勘違いと言い切るのは無理があるんじゃないか?

    経営権を譲渡するって手段もあるにはあるけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:15:29

    少なくとも恋ちゃんは廃校になるかもしれないって思ってたはず

    でも恋ちゃんが学校の経営状況を正確に把握し先行きを予測出来る気がしないので本当にそこまで危ない状態だったのかは怪しいところ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:30:54

    高校生で学校経営なんて理解出来ないでしょ
    せめて生徒と理事長を兼任出来るくらいの努力はしないとあかんで

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:16:42

    スポ根的な作風だから廃校危機の学校にスポットが当たって、虹ヶ咲は別の作風だから別観点でスポットが当たったんだろう。

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:09:59

    周りの共学、女子校を飲み込む勢いで廃校させてそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:18:23

    まあ2期で学校運営云々が出なかったらそういう事て感じで良いんちゃう?

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:58:01

    >>25

    入試で行った追手門学院大学っていう大学の新キャンパスが同じ感じ。東京ビッグサイトはいったことないから分かんないけど、建築の良さは分かんない。

    屋上の芝生の下が逆三角に吹き抜けになってる

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:58:51

    >>47

    あとあるとしたら廃校回避かかったライバルとの対決

    ああいう離島の場合絶対存続させるものなのかもしれないけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:09:39

    >>32おー、ダイジェストか!ありがとうー!!教えてくれてありがとう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています