プレデターシリーズにはいろいろあるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:24:22

    無印こそが最強だと自負してる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:38:03

    無印、2、ブレデーターズ、エイリアンVSプレデターしか見たことないんスけどこのシリーズは外れが無い印象スね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:43:27

    >>2

    しゃあっ プレデターキラー!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:44:53

    ムフフフ
    アクション映画は特殊部隊がゲリラを壊滅するまで

    それ以降は宇宙人に襲われるSFホラーアクション映画に変身するの

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:48:14

    プレデターの大立回りとマッチョの死闘描くのはルールで推奨っスよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:49:36

    序盤でシュワちゃん率いる特殊部隊のぶっ飛んだ強さを描き、そんな彼らが為す術なく狩られていく様をじっくりと見せつける

    見事やな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:53:21

    プレデターって2作しか作られてないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:58:31

    >>7

    待てよ、プレデターズもザ・プレデターもナンバリングはなくともシリーズにカウントされるんだぜ。まあ、後者は公式から黒歴史扱いされたんやけどな、ブヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:00:00

    ジャパニーズヤクザ強すぎじゃないっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:02:11

    うぁぁぁ ア...アポロの腕が切り落とされている
    2で子供の持っていた銃が玩具と分かりサーチライトを消す所が地味に好きなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:03:45

    よく知らないんスが、無印のプレデターは単なるスポーツハンティングで地球に来てたってことなんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:04:47

    い た ぞ お お お お お お お お お ! 

    散々ネタにされるけど初見は怖いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:10:41

    >>11

    プレデターの界隈だと地球はマイナーを越えたマイナーな狩場なんでわざわざ狩りに来る連中はよほどの物好きか、だいたいスポーツ感覚なのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています