テニプリキャラのプロフィール細かすぎて笑う

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:47:05

    誕生日とか身長とか以外にもクラスの出席番号やらおこづかい使用例まであるってなんだよ
    ありがとうハッピーメディアクリエイター

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:50:05

    公式から引っ張ってきたやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:51:45

    キャラによっちゃ産まれた時間までわかるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:52:59

    ちゃんと更新されてってるんだよね
    昔リョーマはDS欲しがってなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:53:08

    氷帝VS立海の時に出たキャラブックには学校の設定まで細かく書いてあるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:54:46

    白石の好きなタイプ変更されてたの地味に衝撃だった

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:55:09

    >>2

    テニプリパーティーだとキャラ毎に産まれた時からの年表載ってるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:57:06

    >>6

    鳳の好きなタイプが浮気をしない子から絶対に浮気をしない子になってて何があったのか心配

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:57:19

    >>6

    仁王も駆け引き上手な子から素顔を見せてくれる子になってて精神面の変遷みたいなのも知れておもしろいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:59:58

    >>8

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:02:15

    謙也の苦手なこと:いい人止まりあまりにも悲し過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:02:55

    メンバーの半分が肉好きなの笑う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:03:00

    2月に向けてものくれる子からバレンタインチョコくれる子に好きなタイプ変えてるブン太好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:03:52

    >>12

    育ち盛りの中学生やからな…まだ育つのか…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:04:19

    父親の職業て
    知りたいか?それ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:04:28

    みんな身長伸びてる中で身長自体は変わってない亜久津の(髪の毛を含む)(髪の毛を含まない)の変化が地味に好き
    無印亜久津は絶対髪型崩させなさそうだわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:07:03

    >>15

    家庭環境を想像するのに役立つ

    職業分かれば年収とか見立てやすいしな


    それが何の役に立つかと言われればファンが得するくらいだが

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:08:05

    >>15

    家族構成と職業は何があったんだろう…ってとき割とある

    石田家の銀さんとか途中追加されてたからそこまで深く考えなくていいんだろうけどさ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:11:55

    >>15

    ジャッカルの父ちゃんが無職→ブラジル料理店へ就職→ラーメン屋開業


    の流れに安心を覚えたよ俺は

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:15:27

    観月が山形出身のさくらんぼ農家の子っていうの、
    なかなか面白いなと思った

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:19:58

    日吉とかいうおそらくテニプリキャラで一番プロフィールが知られているであろう男

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:41:11

    >>6

    ワイルドな人(?)からどんな困難にも立ち向かっていける人に変わってる壇くんがお強すぎるなって…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:44:45

    >>12

    でも部長は魚派なの好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 13:55:33

    不二と宍戸のペアプリで不二が「裕太にもっと頻繁に帰ってきて欲しい」と書いてあったので裕太はあまり寮から帰って来ないのかなと思っていたらテニプリパーティーで許斐先生が「裕太は週ニで実家に帰る」と答えていて何とも言えない気持ちになった

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:09:45

    >>24

    週7で帰ってきてほしいんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:23:28

    >>24

    結構重いよな不二先輩…


    それはそれとして当時から思ってたけど作者の一般家庭のグレードが我々の思う一般家庭と違う気はする

    まあテニスなんかある程度余裕ないとできないけどさ

    ラズベリーパイ焼いて帰りを待ってくれる姉いないよ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:34:48

    >>26

    テニプリパーティーにある「大会中の日課という項目>>2参照」で、ブン太と不二は二人とも「弟に電話する」って書いてあるけど裕太普通に現地にいるからな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:44:17

    昔推しの好きなタイプを調べて少しでも近づこうと努力してたな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:47:04

    ポニーテールの似合う女の子
    なるほどなぁ〜…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:47:44

    昔のファンブックしか知らんけど、確か鞄の中身チェックみたいなコーナーあったよな
    ことごとく中学生…?みたいなラインナップだったが

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:49:01

    >>29

    映画の後だと察してニヤニヤするわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:51:18

    いつの間にか猫を飼ってる柳と乾

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:54:38

    >>20

    この設定が学プリに反映されてるの好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:56:11

    >>30

    亜久津の鞄から次々出てくる問題ある物たち好き

    たんしゃのキーとかテーピングはともかくいがぐりは本当に何に使うんだ

    栗は駄目ですよ栗は…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:57:58

    佐伯の好みのタイプが束縛する人(「フリーにしちゃダメ」だから) でうわあ…と思ってたけど更新されたら今度は 連絡頻度が高い子 ってなってて束縛の具体例を挙げろって訳じゃねえんだよと思いました

    (欲しいものが犬を飼いたいな→新プロフで家族に犬って載ってたのは良かったねと思いました)

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:59:02

    前はブンちゃんの体重が身長の割に…になってたよね
    もう訂正されてるけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:03:42

    >>36

    長い間62kgでぺアプリでも62kgのままでコーチに肥満と言われてたけど新10.5辺りから軽くなってダイエット成功したのかなって思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:04:31

    >>8

    これもう絶対に浮気されたからやん…

    てかこんなイケメンで性格いい奴と付き合ってて浮気する神経…

    優しいから浮気しても許してくれそうとか思っててしたんかね?

    鳳は顔は笑っててもめちゃくちゃ傷ついてるタイプだからマジで可愛そう

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:08:14

    水とか緑茶って好きな食べ物で区分していいの…?

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:19:11

    テニプリのファンブックはBBF並みの情報量が詰まってるのでファンブックだけでも割と戦っていけるからな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:24:07

    日吉若2年とかそのレベルかと思ったからめちゃくちゃ詳しく書かれてるな

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:37:43

    カルピンの趣味:散歩、リョーマと遊んであげること
    なのかわいい
    リョーマの匂いが残った猫じゃらし手放さないのもかわいい
    飼い猫のプロフィールも充実している…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:29:23

    >>42

    他に猫飼いで名前まで判明してるのは鳳のとこのフォルトゥナータとダビデのとこのタマだったっけな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:33:21

    >>29

    これのせいでヒロインはスミレちゃん説出たのホント草

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:38:02

    >>14

    両さんが本当に中学生か疑ってるからな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:58:24

    >>43

    猫はそのくらいかな?

    犬は橘家のゴクトラと宍戸家のチーズ

    馬はスミレ号とブランシュネージュ

    鬼先輩のハムスターのかえでちゃん

    木手のインコの名前がピッキー

    カブリエルとキングオブサタンと風林火山(カブトムシ)

    とかいるね

    どうでもいいけど動物絵がやたらと上手い…上手くない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:00:47

    キャラブックだったか単行本かは忘れたけど青学レギュラーのカバンの中身公開とかあったよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:03:19

    >>46

    犬はバネさんとこのジェイクとリッキーと跡部のとこのマルガレーテと金ちゃんとこの金二郎(なお♀)

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:27:45

    >>26

    裕太といい手塚といい、不二の重さは結構じゃ済まされない気も…

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:32:28

    無印40.5巻は何周読んでも飽きないくらいの情報量だよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:33:53

    >>40

    というかジャンプ漫画で詳細なキャラブックが出るようになったのテニプリの影響じゃなかったっけ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:39:38

    最大の見せ場にファンなら知ってる座右の銘ネタを持ってくるセンスホント好き くっそ熱かった

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:54:08

    4歳のときに裕太とのお昼寝後、怖い夢を見た裕太に怯えられてオロオロしたって不二の年表に書かれてるんだよね
    不二からしたらその頃と変わらない可愛い弟だろうに観月に騙されて体壊しかねない指導されてたんだから過保護になるのはわからんでもない気もする
    手塚とのエアテニスはまあうん…

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:05:41

    >>2

    兄貴いないのか

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:25:50

    立海の交際経験数未だに心を乱してくる

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:27:18

    >>8

    明るく考えよう

    プロフ書く時に宍戸とか向日辺りに「もう一声!具体的に!」されて他浮かばないから絶対をつけたとかそういう方向で

    優しくて穏やかとはいえ高身長テニス部正レギュラー高収入家庭ほぼ確定の鳳のスペックで浮気された(しかも8〜11月の間とかに)はもうどんな子に引っかかったんだ案件だよ……

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:01:48

    >>46

    謙也のイグアナがハヤブサ(最新巻のバレンタイン)

    跡部の白馬シルバーミーティア号はR&Dだけかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:04:45

    >>54

    リョーガは南次郎に家族同然に可愛がられた(作者談)だけの他人

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:09:40

    >>58

    南次郎曰く血縁関係はあるらしいから完全に他人ではない

    叔母の養子になってるから家族でも兄弟でもないけど親戚

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:31:23

    佐伯の好きな記念日を最初見た時、大量の日付が羅列されてて怖いと思った覚えがある
    確か10個近くあったはず

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:38:35

    好きな食べ物は最強チームを結成せよのために暗記した思い出

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:46:57

    >>53

    テニパの不二の年表には家出した裕太を雪の中一晩探すというエピソードがあるがペアプリの不二の年表には出された麻婆豆腐が激辛だった故に裕太が家出したと書かれていたりする

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:58:01

    >>60

    1月20日、2月14年、4月8日、6月19日、8月8日、9月1日、11月28日、12月25日だね

    バレンタインとクリスマスは分かるけどそれ以外はマジで何の日なんだ…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:00:39

    データ更新されて新たに妹ができたキャラや母親が再婚したキャラがいるの好き
    生きてる感じがする

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:48:59

    記念日の推測するの楽しい
    大石と菊丸の好きな記念日が5月22日なんだけど、年表で2年生の5月に喧嘩したって書いてあるから仲直り記念日なのかなーとか

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:49:50

    跡部の好物「ローストビーフヨークシャープディング添え」が印象深すぎて
    たま〜にパロネタに使われてると一発で「あ…跡部様ッ…!」ってなる

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:03:06

    >>26

    家庭環境のバリエーションが他の漫画家とは一線を画するよな。

    普通漫画の金持ちなんて跡部様みたいなギャグ金持ちor一般人くらいのもんだけど

    テニプリは跡部様レベルの富裕層から地元の名士、海藤家みたいなエリートパパが稼ぐ家、不動峰の面々みたいな本当の一般家庭、ジャッカルパパのちょっと不安になる職務経歴まで本当にバラエティ豊か。

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:05:10

    >>12

    たしかテニパで焼肉のどのメニューが好きかまで設定されたんだよね……

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:10:32

    柳の記念日好き
    常勝立海の一員でありながら、好きな記念日におそらく乾に負けた日を設定しているのが乾への感情の重さが伺えてすき

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:12:33

    >>68

    真田(ロース)、柳(薄味を好む/肉ならタン塩)、仁王(テールスープ)、ブン太(タレ漬けカルビ)、ジャッカル(ハラミ)、赤也(カルビ)、玉川(最高級サガリ、塩モツ煮込み)だからな…

    幸村は焼き魚(白身魚)好き、柳生は冷麺っていう

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:16:46

    跡部とか手塚とか大人びた連中のプロフィール見た後に赤也のプロフィール見たらいかにも男子中学生って感じで安心するわ
    寿司と焼肉は美味いしジャンプも読むしゲームもするよな…

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:20:07

    変わらぬ裕太の好きなタイプ:好きになった人が好みのタイプににっこりする

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:36:13

    氷帝幼馴染トリオの家業(父の職業)がクリーニング屋・電器屋・教師なの絶妙で好き
    どうしてもお坊ちゃんを想像しがちな氷帝メンバーの中から摂取できる一般家庭成分は貴重

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:36:22

    >>72

    本当に可愛いなこいつ…


    伊武があのキャラで妹2人いるのも好きだわ

    また新しく下の子産まれたみたいだし

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:40:47

    氷帝幼馴染の中できのこたけのこ戦争勃発しそうなの笑う

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:08:08

    慈郎の苦手なもの:岳人ん家の階段
    かわいい

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:16:49

    >>63

    ヤダ…アタシの誕生日があるわ♡

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:25:15

    >>34

    タバコとかスタンガンとかしれっと鞄に入っててコエ〜ってなったところに来るイガグリほんと面白い

    なんだろ...非常食かな...流石モンブラン買い忘れない男(空耳)

    新で好物にマンゴータルトが追加されたの可愛くて好き

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:27:25

    顔は中学生とか高校生からはほど遠いキャラが多いけど設定とか性格がちゃんと中学生してて好き

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:32:01

    海堂の好物が美容垢持ってる女子みたいなラインナップだし、特技とか好きな記念日からこいつ口悪いけど本当に育ちが良いな…になるの好き

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:42:15

    >>70

    越前に「骨取るの上手いっすね」って誉められたから、ちょいちょい見せるようになった幸村可愛くない?

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:02:00

    テニプリパーティーで1人1人自分の順位にコメント付けてんのも良い、部費袋も助かる

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:09:50

    >>78

    テニプリパーティーで裕太が山で拾った栗渡してくれてるのが判明して謎が深まる

    甘党仲間なんだろうか…

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:17:13

    まず10巻ごとに出るファンブックって時点で情報量が多すぎるんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:17:42

    >>83

    裕太、財前や新垣と言った気難しいタイプにも好印象与えてる辺り気さくなタイプなんだよな甘党強い

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:21:57

    テニプリ通ってなくて空耳と焼肉しか知らないのに、なんとなく覗いたこのスレだけで既にめちゃくちゃ面白くて驚愕してる
    テニプリイズ何?

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:25:13

    立海なんかあんなラスボス面してるのにカンチョーが流行るの最高に中学生ですき

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:30:07

    >>80

    まじでプロフィールだけ見ると家庭的で育ちの良い女子みたいなの面白くて好き

    あとタイプの子がご飯を美味しそうに食べる子なの可愛い

    弁当が重箱だったり蕎麦だったりするのも好き

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:30:18

    >>30

    なんかすごいうろ覚えなんだけど桃ちゃん先輩のカバンからくちゃくちゃになったルーズリーフとか出てきて「男子中学生〜!」って無駄に安心した覚えがある

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:36:08

    >>88

    弁当食べるときもきちんと手を合わせていただきますしてるのすごい可愛いんだよな

    オバケも怖がるし、猫カフェにも行きたがるし、掃除と裁縫得意だしでギャップ萌えの塊でしかない

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:53:33

    >>90

    負け組のジャージ樺地と一緒に直してたって書いてあってほっこりした

    樺地も女子力高いの良い

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 04:39:05

    木更津双子の好きな記念日が絶妙すぎる
    亮:淳の誕生日
    淳:(自分の)誕生日
    あと亮はPS2の最強チームを結成せよのプロフィールでで好きなタイプ:オレ になってたのが印象的(今はカワイクて真面目な子に変わってる)

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 04:42:30

    旧テニ10.5巻屋20.5巻の持ち物ページは今見ると時代を感じるラインナップで面白いよ
    跡部様が当時最新型のガラケーとPHS複数持ちしてたり菊丸先輩がポータブルCDプレイヤー持ち歩いてたりする

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 06:54:55

    自分の書いた書をレギュラー全員に持たせる真田副部長さぁ・・・

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 09:41:34

    キャラの年表眺めると意外な人物同士が交流していて楽しい

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:16:08

    >>87

    生徒が跡部のLINEスタンプ作る氷帝と文化レベルが違う…って言われてて笑ったんだ

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:55:28

    白石のステータスがオール4→4.5→5と着々と成長してからの、星聖書でオール7なの本当好き

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:59:04

    >>52

    この座右の銘、意味は分からないけど仁王っぽいの絶妙だと思う

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:27:50

    裕太は人の懐に飛び込むのがうまいのか他の気難しそうな面々と交流できてたり、>>62みたいな本当にしょうもない(本人的には大真面目)理由で家出してみたり、家族から愛されてのびのび育ったんだろうなって感じがしてすごい好きだ

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:09:56

    >>48

    金ちゃんちの犬(金二郎)が子犬を沢山産んだのか新プロフに犬が沢山増えているのも面白いし、その内の1匹が財前ちに貰われてったの良き

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:41:58

    ホラー苦手な海堂の家に遊びに行くオカルト大好き日吉

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:48:29

    国勢調査の好きな選手の項目見返してたらコアラ(犬)がいて草

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:00:15

    日吉の項目見てたら、濡らした煎餅を渡してきた向日と大ゲンカって書いてあって笑える
    2年1年の子たちは結構中学生っぽいよね

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:14:19

    放課後の王子様でファンブックの情報余すとこなく活用してくるの好き

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:36:46

    >>101

    猫の写真送ったり205号室でプリクラ撮ってたりけっこう仲良さげで微笑ましい

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:42:23

    >>101

    G10OVAのエンディングだかで205号室で日吉が海堂と赤也にオカルト雑誌見せて2人ともビビってんの仲良くて好き

    財前は我関せずだったけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:09:08

    >>46

    テニパのプロフは(恐らく)キャラ本人が書いている設定なのでペットを家族欄に入れる人と入れない人で別れてんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:27:51

    >>94

    ちゃんと一人一人違う四字熟語を書いてるのが真田らしくて面白い

    貰った方も、幸村と柳は大事にしてるっぽい

    ジャッカルは処理に困ってる

    赤也はカバン入れっぱなしで汚した

    って実にそのキャラらしい対応で微笑ましいわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:53:48

    >>96

    まあ氷帝実際金持ちすぎだし。

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:32:43

    >>109

    宍戸ジロー向日はよく通わせたもんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:42:05

    氷帝はお坊ちゃん校だけど小中高大一貫のマンモス校だから庶民も大勢いるイメージ
    ガチ金持ちから寄付金もらってるだろうし学費免除制度とかしっかりしてるんだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:20:56

    >>71

    手塚のプロフィールちょっと中学生っぽさなさすぎる

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:13:19

    柳と乾の飼ってる猫が兄弟だった気がするんだけどソースがない
    どこかに書いてあったとか知ってる人いる?
    幻覚かな

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:28:39

    >>110

    宍戸は親が教師らしいから

    教育には惜しまない方針なのかと想像してる

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:02:49

    時が進むのと共に変わってくのいいよね
    忍足の欲しい物:「ヒミツ」→「今はもうない」みたいな事情を知りたくなる変化をしたキャラがちょいちょい居て気になる

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:04:50

    >>109

    テニス部レギュラーに限っては頭抜けてる人(跡部)がいるだけで他の部員は親が医者か弁護士程度だし一般庶民は3人もいるから…

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:15:44

    親の職業ってやたらと公務員多くない?
    ざっくりとだから内容は色々かもしれないけど

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:44:43

    >>117

    公務員って意外と多いんだよな

    横浜市役所とか大卒枠だけで毎年500人ぐらい取る

    テニプリは首都圏の学校多いし、私立中通わせれる安定性持った職業ってなると公務員多いのかもしれん

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:32:42

    恥ずかしいポエム苦手な宍戸に教養つけろって詩集貸し付ける跡部は嫌がらせか?と思った笑
    ここの距離感悪友っぽくて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています