- 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:44:33
- 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:50:44
強酸に弱そうな見た目しやがって
- 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:53:41
- 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:55:33
- 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:57:43
パシリム世界だと放射線よりカイジュウブルー海に垂れ流した方が問題だったよね
- 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:58:02
爆弾に転用できると気付かれたら終わりなんで原子炉という技術がある時点でアウトじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:59:11
オオタチくんは例外といいますか…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:02:40
- 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:05:01
カイジューはちょっと遠慮願いたいと言うかナイツマ世界じゃ対処しづらいと言うか
- 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:46:43
でもナイツマ世界に求められる性能は持ってるよチェルノアルファ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:47:57
なんと実は量産型なのです!
- 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:49:15
実は酸を受けた時点ではまだ普通に戦えたと言うね
- 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:50:24
KAIJUは自然から外れた存在というか、暴れて周囲を破壊するのに、倒したら倒したで汚染を広げるからマジで迷惑……。
- 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 15:57:50
怪獣は見た目がアレなだけで実際は高度な知的生命体だし…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:01:26
あったらメチャ助かるのはそう
- 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 16:06:06
魔獣の侵攻を抑える為に命の壁を作ります
- 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:20:05
まあ実際べへモスみたいなのが来た時使えるけどね…
- 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:47:21
でもこういうの好きなんでしょ?
- 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:12:17
- 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:27:30
- 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:54:33
エルくん普段のワイくんのせいで素直な反応ができなさそう…
いいロボなんだけどね - 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:53:56
エーテルリアクターにすればいいじゃんおじさん「エーテルリアクターにすればいいじゃん」
- 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 09:46:12
他次元の生命体による侵略されてる世界だからなコイツラ…
- 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 09:57:58
- 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:57:52
そうだね(原子力空母/原子力潜水艦)
- 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:04:28
- 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:05:41
エンジンをエルフに頼み続けるのもリスクあるよな…せや!自国で開発しよう!
- 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:38:50
- 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:44:52
- 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:24:19
もうただの被害妄想じゃないですか
- 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:42:10
寿命が長いから、基本的にみんな呑気なんだっけ?
- 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:30:14
エーテルリアクターをノルマ分売ってりゃ人間が衣食住の面倒みてくれて楽だぜ~っていう平和的種族よ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:00:13
溺死しそう
- 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:02:04
怪獣の血って環境汚染に適してるから流血させると大問題だし
しかも火山に入ると化学反応を起こしてマグマを大暴走させられるって
とんでもない侵略兵器よな