風呂に入ってスマホを充電するなんて……刺激的でファンタスティックだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:12:48

    あっ 手から落ち

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:13:29

    風呂入る時はいつも入ってから浴槽の蓋をギリギリまで閉じてから入ってるんだよね
    そのままスマホいじってるのん

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:13:31

    ムフフフフ
    それはよかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:13:49

    死んだあっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:14:04

    >>1が死んだあっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:15:21

    ったく......お風呂でぐらいスマホを見ずにゆっくりしようよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:16:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:16:58

    スマホをジップロックにぶち込めばええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:17:57

    死亡事故あったっスよね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:37:39

    それ以前に湯気でスマホ壊れるかもって発想はねぇのかよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:39:17

    >>10

    すみません、このスマホ"防水"なんです

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:05:48

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:06:36

    あなたはコナンに出てきた医者の家の父親ですか!?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:07:14

    そもそも水没とかさせなくても湯気入ると金属部分の錆とかにつながるんだよね
    ちゃんとお風呂専用のカバーをつけろ鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:09:02

    >>10

    しゃあっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:50:03

    ワシはGz oneっていう風雨・侵漬・雨滴・塩水噴霧・防水・防湿さまざまな機能付きの携帯使ってたけど風呂場でノーガードで使ってたら普通に水没扱いでぶっ壊れたんだよね

    それからは風呂には蓋を締めて換気扇も回してスマホいじってるんだ
    ジップロックとかは無くてもいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:06:34

    >>16

    高い温度・湿度・ボディーソープ・シャンプーの泡・シャワーの粒子が電化製品を襲う

    ある意味最強だ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:10:38

    というか風呂入ってる時ですらスマホ弄りたいもんなんスかね
    中毒だと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:11:59

    >>18

    ワシは風呂に20分入りながら歯を磨きつつスマホいじるのが習慣になってるんヤ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています