- 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:36:52
- 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:37:40
まあ必要なのは日本馬との直接の絡みだから……
- 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:38:19
ディラミさんは最強かもしれないが接点ないし
- 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:38:20
それ入れるならファンタスティックも欲しい
ファンタスティックライトいるならガリレオも欲しい - 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:39:55
ドバイミレニアムもぶち込んでくれや
- 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:40:53
ほとんど接点ないだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:41:15
ぶっちゃけこれ日本のゲームなんで絡み全然ない方は…その…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:42:12
ちなみにジャパンカップ参戦はモンジューより先に明言してるのは意外と知られてない話
BCでリーディングトップが確定したから遠征せずに引退したけどもし実装できたらそのIFも再現できてええやん - 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:42:21
でも言うてデイラミにあまり因縁があるわけでもないし…
せめて日本に来るぐらいしとかないと - 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:43:38
あの凱旋門賞って地味にファンタスティックライトもいるんだよな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:44:25
- 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:46:11
- 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:46:42
そもモンジュー実装が異常なだけで外国馬実装自体難しくないか?
入れる必要どうこう以前に出来るかどうかすら分からん - 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:47:38
知らん馬来ると暴れるやつがいるから…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:47:47
そうは言ってもあのレースに限ってはモブだし
- 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:48:18
- 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:48:23
- 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:48:49
- 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:49:55
- 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:54:05
- 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:57:20
馬場状態が発表された時点であっ(察し)だったんじゃないのか?
結果的には有馬のアーモンドアイみたいなもんでは - 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:58:31
むしろ知った上でウマ娘のストーリーに必要あるなし無視して暴れる方が…
- 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:59:50
- 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 17:59:54
- 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:02:10
- 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:02:18
そもそも実馬じゃなくてあくまでもウマ娘のスペちゃんやエルありきのモンジューだし、ファンタスティックライトやデイラミやサキーやドバイミレニアムやガリレオやシンダーやら、あの時代の名馬は名馬ではあっても関係は薄いんだから出なくても別に…としかならんだろ
クロコルージュとかのがまだわかるぞ - 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:03:08
- 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:04:25
- 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:05:38
むしろ日本馬との絡みがあの不本意な凱旋門しかないデイラミを入れろという声が出るのがよくわからん
- 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:06:28
- 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:06:47
軽い馬場のデイラミが圧倒的な強さを持っているのは確かだけども当時の凱旋門は水がまかれて不良馬場、更には作劇上の都合を鑑みるなら態々凱旋門でクローズアップして取り扱う必要性は全くない訳よ
冷静に考えてあの場面にデイラミを入れるスペースはあんまりないぞ?
- 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:07:21
- 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:07:37
- 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:08:31
- 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:08:57
- 36二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:10:13
単純にレースだけ描写するなら勝ちに絡まなかった馬(をモデルにしたキャラ)を描写する意味は薄いけど、その前後もシナリオとして描くなら必要なんじゃね
- 37二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:10:38
- 38二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:12:42
- 39二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:13:21
どこでそういうの見れる?
- 40二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:15:07
日本じゃブリガディアジェラードよりロベルトの方が有名やろ
そういうことや - 41二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:15:54
- 42二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:17:34
スペシャル中心のストーリーは今回で終わり、次回以降別にスペとエルが主役な訳でない
ここまでくると別に出てこなくてもしゃーない以上の立場じゃないと思う、無論余裕あったからそこら辺も全部ウマ娘化許可とれたんスよ、だから他の年代のウマ娘厚くしつつ海外も出しますよ!なら喜びはするけど
- 43二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:18:34
- 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:20:24
これ釣りスレやろ
新シナリオ実装後にこういうの勘弁してくれ - 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:22:31
ならそれはアスコット含めた海外レースが追加実装された時に考えれば良いこと
しかも当時の勝ち馬が全て実装されるという訳でもないし、今の段階でシナリオに味気無さが出るか?と言われれば違うでしょとしか言いようがない
- 46二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 05:19:59
アスコット行った日本馬全然おりゃんやん···