- 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:53:37
- 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:54:45
・ベルモットが調べても情報が出ない有能
- 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:55:03
足音鳴ってから数秒でその状況下における最適解導き出してんの強い……
- 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:55:54
足音が安室だとわかってても自殺してそうな感じある
共倒れしたらおしまいだし - 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:56:48
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:58:44
なおその後のライとバーボンの関係性
- 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:58:46
イーサン本堂といいスコッチといいどいつもこいつもノックバレした時の覚悟ガンギマリすぎる
- 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:59:56
コードネーム貰えるのも納得の手腕
- 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:04:00
既出のNOCキャラが同じ状況に置かれたら多分同じことするんだろうなあ……感
- 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:34:37
いってもライはその向上した地位を活かせたかというと微妙なのでなぁ
おそらく最初に想定してただろうバーボンが第一発見者ルートが一番死を活用できた
…それはそれでバーボンの精神がお辛いけど
やりきってくれると信じてたのかな
スコッチはスコッチでバーボンを買いかぶってそう - 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:41:38
自身の死すらもとことん利用してやるという覚悟
これは降谷に並ぶ男ですわ - 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:59:11
足跡の主は敵の可能性が高いし、敵に捕まれば仲間の情報が漏れる危険性がある
赤井が自分を逃がす為に怪しまれたり最悪戦ったりすることもありうる
となるとここで心臓ごと携帯を破壊してその功績を赤井に帰した方がいいと思ったわけか……
なお赤井と安室は曇る - 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:01:57
「お前一人逃がすのなんて造作もない」って言ったのにスコッチを自殺させてしまったの赤井さん未だにかなり気に病んでるんだろうな……
- 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:05:34
- 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:09:41
つらい
- 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:11:28
死ぬために自分の拳銃を奪ったということにも地味にダメージ受けてそう…>赤井さん
- 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:13:31
自分が死ぬことによって味方側に最大限の利益をあげたスコッチはすごいよ
関係者のメンタルはズッタズタだけど - 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:39:22
ベルモットって調べてたっけ?名前覚えてた程度の認識じゃなかった
- 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:04:32
赤井さんが再びスコッチを飲めるようになる日は来るんですかね……
- 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:26:13
「ヒロはゼロを守るためなら絶対に拳銃を外さない」ってレス見て心が抉られた
- 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:57:43
- 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:42:29
ベルモットは名前出てこないレベルでしか知らないし興味も無さげ
特に調べたこともないはず - 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:46:02
ベルモットがバーボンとスコッチの繋がりの可能性を気にしてもいない感じなのはやはり組織内では二人ともほぼ接触を絶ってたのか
逆に赤井さんはスコッチ始末の不審点からラムに罠を仕掛けられた可能性もあるな… - 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:20:40
ハロ嫁でも外さなかったもんね……
- 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:26:50
最後の戦いで負傷した降谷。絶体絶命のタイミングで敵が狙撃される。そのスナイパーは実は生きてた景光であって欲しい。
- 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:34:07
FBIこれまでの違法捜査を含めて公安内部の裏切り者を探るため秘密裏に上層部と協力関係を結んだ故のものだった
バーボンに係る疑いを晴らすため心を鬼にして連絡を絶っていた、とか? - 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:43:39
いや公安だとバレた時点でスパイとしては有能とは言えなくない?
死ぬ前に最低限の後始末はしたって感じ - 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:56:08
結局どういう経緯でバレたんだろうね
SDBで解答濁してたのが特に描く予定がないからなのか、逆に今後描くからなのか - 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:02:14
スパイというか、公安の潜入捜査だから。ギリギリのところで仕事してるから。スコッチがしくじってバレたというより、公安に逆スパイがいたと思ってる。
- 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:07:29
- 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:12:48
>>30つらい
いやわかってるんだけどさ・・・それでも消えない生存説がさ・・・
- 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:17:08
今年の映画の影響でまた生存説が望まれてるけど
状況的には残念ながら…って感じだよね - 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:20:18
生きていて欲しかったのも本当だけど
正直スコッチの信念や覚悟が詰まったこの死亡シーンがあったのがこのキャラを好きになった一因なのも否定できない - 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:21:09
スコッチカンカンパァン!のリズムのよさはスコッチの判断力の良さによって生まれたからな…
- 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:22:45
俺ら便宜的にカンカンスコッチパンを用語として用いてる節があるけど本人たちからしたらブチ切れモノだろうなってたまに思う
- 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:29:38
遺体の行方濁されてるのが何か尊厳破壊的な扱いをされたんじゃないかと怖い
- 37二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:35:53
- 38二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:52:39
羂索かな?
- 39二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:57:57
映画でも死んだことが世間に明かされていなかったことが安室さん生存に繋がってるしな
- 40二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 06:51:05
死してなお降谷を救ってる!
- 41二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:11:09
取り乱さずに無表情無感情で静かに語ってたの、この人も大概メンタル強者だよね
- 42二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:26:01
スコッチからすりゃ赤井も本当にFBIか怪しいからな
昇ってきたのがバーボンならなおさら死ななきゃならない - 43二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:49:26
そもそも物語の登場人物からすれば娯楽として消費してること自体許せないだろうしイマサラタウンよ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:05:23
死ぬ前のゼロとヒロの関係とか、ウイスキートリオの話がもっと知りたいよ。2次創作漁ってるんじゃもう物足りない・・・