考察って粋を超えてもないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:32:40

    ギフテクス5人+生贄チャートってギフ様の復活じゃなくて、アギレラ様をギフテモス化or直接契約する為のチャートだったりする?
    いやまぁ、あの封印された段階からすれば明らかに意思の存在する手と契約書もどき見ての発送だけど。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 19:42:44

    そもそもギフに必要なのは眠りから覚めるエネルギーだし
    その点復活の為の贄になってるのってむしろギフテクスの方だしと
    本当にあれギフを目覚めさせる用の儀式だったの…?とは思う

    ギフデモス化したアギレラ≒間接的に復活したギフ的な感じで事を進める予定だったのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:02:30

    じゃぁ何ですか、あんなドヤ顔でバラしてたオルテカと愉快なおっさん共が馬鹿だって言うんですか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:03:02

    >>3

    ええ、まあ...... はい

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:11:02

    >>3

    オルテカ(あとカメレオンもワンチャン?)は分かってた感じしないでもない 天彦と工藤はほぼ間違いなく上手いこと言いくるめられてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:15:01

    >>5

    カメレオン……フェーズ3で気に入った顔の人間態を得れて満足してそう

    工藤……一輝に逆恨みしてるだけの無敵の人

    天彦くらいじゃねぇかな、言い包め発生してるの……

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:18:56

    普通にアギレラの身体使って復活しようとしたんじゃね
    でも、アギレラがギフテクスになってそれが出来なくなったから、ちまちま餌食う方にシフトしたとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:42:58

    なんかオルテカが放り出されるならそこらに言及してくれる可能性はないかななんて

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:44:11

    アギレラの両親って無かったことにされるのかな…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:52:18

    >>9

    まあ、ぶっちゃけその程度の設定はいつも無かったことになるし。

    ゲンさんの子煩悩設定とか、オーズの腰のホルダーの設定とか

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:55:43

    >>9

    放送前に役者がバラしちゃったのは良くなかったんじゃないかなぁとは思う

    まぁかなり幼少期から器として祭り上げられてる+フェニックスもデッドマンズも大元は同じって考えると

    両親がフェニックスの実験台になったって話は別に有り得なくもないが

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:06:09

    >>9

    あれオルテカの闇医者設定と同じで初期プロット段階のものっぽいからなぁ 仮に拾われるとしても本編も尺無いし外伝作品辺りかなって思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:21:54

    >>9

    実はノアの実験体になっててベイルの何話目に出てました、とかの話になるかもしれない

    あるいは劇場版で触れるかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:06:45

    謎空間で繭にしてギフジュニア・ギフテリアン絞り放題の半永久的サーバーにしようとしてたように見える。
    あの繭の中にいると出せるギフテリアンって1人1体じゃ済まなさそうだし、悪魔適性高いらしいアギレラ様が取り込まれてたら…
    ギフテクスになっちゃうと人間と悪魔がこびり付いて絞れないからペチンされたんかなって。

    でもそれはそれとしてギフデモスの契約書に確かに似てる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています