主人公に一度も勝てなかった雑魚です、通してください

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:26:28

    ご覧の通り、妻も被保護者も幸せにする事も出来ず死んだ大量殺戮者です

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:27:30

    × ラインハルトに勝てなかった
    ○ ラインハルトに負けなかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:29:32

    通してやりたいのは山々だが
    民意がダメって言ったら自分で引き返すよねお前

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:40:03

    この人常に達観した見方や語りをしてるけど生活面的・思想面的に作中トップクラスに青臭い人だよね。

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:51:04

    >>4

    無駄に有能だから

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:16:48

    心の奥底に普段は絶対目覚めない野心があればあの時に伝説を終わらせて歴史が始まってたから相当なモンだよなこの人

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:07:43

    >>4

    民主政治という政治形態の現実を身を以て知っているけど

    同時に理想をそれでも捨てきれない人だからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:17:13

    キルヒアイス
    俺の記憶が正しければヤン・ウェンリーも主人公だったと思うのだが

    どうにも彼は自己の評価や影響力を低く見がちなところが有るようです、ラインハルト様

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:30:44

    お前を憎む未亡人や孤児を何万人生み出したと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:32:59

    >>9

    あ、すいません。それ向こうさんもなんですよ

    まあこんなもん一々言ってたらキリないんやけどなブヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:34:19

    実際この人が同盟をなんとかして全体的な指揮権を手に入れられてたら帝国との戦争の結果は変わってた?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:34:55

    >>11

    ラインハルト病死まではもたせられたんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:35:54

    >>11

    同盟侵攻戦の時にあとほんの100隻あればラインハルトは殺せた

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:36:51

    ヤンに政治的野心がちょっとでもあったら彼は同盟を自分の手にしていただろう
    でもそれは彼が信じる民主主義の政体ではないのだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:37:44

    まあこの人いなかったら同盟はラインハルトに速攻で取られて民主主義政体は一切残らなかったろうから、ちっちゃくても残せただけマシよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:41:05

    一応ユリアンの入れ知恵で立憲君主制にはできたんだっけか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:41:37

    独裁政権作って絶対出る反発者を民主主義の芽として辺境で独立させたのち放置して帝国と戦い続けるみたいな手はあったかもな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:46:20

    >>11

    まあそれだとバーミリオンでラインハルト死ぬし

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:46:35

    いわゆる小義の為に大義を捨てちゃうタイプだよな。
    本人的には民主政治の堅持こそが大義だったんだろうが

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:48:22

    トリューニヒトと普通に協力できたら普通に勝てたと思う
    いつもいつも言葉が強くて敵を作る人

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:17:50

    そもそも文民統制国家の制服組高官が職場の同僚達の前で国家元首を非難する発言したりしてたら
    査問会どころの騒ぎじゃないんだよな

    しかも部下達も明らかに国家よりヤンに忠誠誓ってるし「やれやれ、軍閥化の第一歩だな」じゃなくて軍閥なんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:20:05

    本当に強いだけで
    味方を作ることも大目標のために我慢することも
    長期的な目標を計画することもできなかった人よね

    それっぽいことを言ってたから持ち上げられてるけど
    本質的には自己中心的で怠惰

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:28:25

    本人の言動は民主主義の信奉者というより
    君主制のアンチだよね

    民主主義で国を回すなら必要になる根回しとか同意形成とか非属人的な組織作りとか一切やりたがらない癖に状況が好転するわけ無いけど
    その辺はやりたがらないし、
    かといって軍人として祖国防衛の為に国民全体の奉仕者になるかといえばそうでもなく、
    味方にどれだけ被害が出ても特に気にせず自分がヤバくなるまで結構動かなかったりするし
    本人の言動は民主主義に向いてない

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:08:55

    >>23

    ヤン本人もアンチテーゼとして民主主義を掲げているのは認めていたしな


    軍人にならなければ、政府の愚痴を言いつつ酒と本に囲まれて暮らす普通のおじさんだった


    その場合同盟は詰むかもしれないけど……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています