- 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:56:27
- 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:01:45
元々悪の秘密結社だからね
- 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:03:20
企画自体はかなり前からあった訳でタイムリー感はただのもらい事故だぞ
それはそれとして怖い - 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:15:07
幸せにするとか言っているから確かに怖い
- 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:19:44
そういえば上級構成員の新しい写真公開されてたね
ハチオーグが和服?みたいなの着てて驚いた - 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:22:40
- 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:28:59
”持続可能な幸福”ってのがSDGsを皮肉ってるみたいで好きなんだよね
まあ 実際にそうゆう意図があるのかは分からんけど - 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:31:45
普通の革ジャンっぽい衣装が身近に潜む怪異って感じの怖さがあるよね、まだどんな性格かは分からないがまぁまともではなさそう
- 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:32:51
左足の連続ショッカーロゴとかとてもオシャレさん
- 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:38:50
シン・仮面ライダーの怪人たちはいい意味でコスプレ感があって好き あーーー早く見たいなー
- 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:39:29
ドラマ版はカルト宗教色が強いテロリスト。漫画版は独善的な革命思想集団だからな。
- 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 21:42:54
- 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:45:18
人の弱さに忍び寄る身近な敵。初期一号の仮面ライダーが近所で戦っている日常の雰囲気。
- 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:52:32
そういやショッカーの情報サイトみたいなのあったな
- 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:36:17
- 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:37:48
恐らく劇中のどこかで入力した位置が日本地図とかに反映されてショッカーの規模表現に使われると推測している
- 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:52:41
ショッカー通信どんな人呼ぶんだろう
見た感じ特撮オタと有名人って感じ? - 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:14:27
- 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:50:43
スカルマンの雰囲気があるな。