- 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:02:30
- 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:13:12
野沢雅子にクリソツな声!
いや…でもよく聞くと戸田恵子…いや、松岡洋子?
高山みなみにも聞こえる…
ちょっと待って…だんだん沢城みゆきにも聞こえてきたわ - 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:22:25
江原正士にクリソツな声!
でもよく聞くと古川登志夫…いや悠木碧?
こおろぎさとみにも聞こえる…
ちょっと待って…だんだん緑川光にも聞こえてきたわ… - 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:25:54
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:29:27
それこそじっちゃんである金田一耕助が映画だけでも
<初代>片岡千恵蔵
<第2代>岡 譲司
<第3代>河津清三郎
<第4代>池部 良
<第5代>高倉 健
<第6代>中尾 彬
<第7代>石坂浩二
<第8代>渥美 清
<第9代>西田敏行
<第10代>古谷一行
<第11代>三船敏郎
<第12代>鹿賀丈史
<第13代>豊川悦司
これだけいる
- 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:30:40
声ならジョジョとか
- 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:36:38
どっちかと言うとそのネタはアニメの方が当てはまるのよな
松野太紀(アニメ他&劇場版一作目以外)にクリソツな声!
いや…でもよく聞くと山口勝平(劇場版一作目)…いや岩永哲哉(PSの悲報島)?
草尾毅(セガサターンの星見島)にも聞こえる…ちょっと待って…
だんだん関俊彦(CDブック)、櫻井孝宏(パチンコ)、FROGMAN(チャンネル5.5)にも聞こえてきたわ! - 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:39:34
浅見光彦とか?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:42:44
長く愛された作品なら媒体問わずよくあることだよね。見比べ聴き比べもまた一興。
- 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:45:32
- 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:47:33
ポケモンはほとんどの媒体で違う人使ってるな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:48:18
ポプテピピックとか1回で声優変わっていくから多そう
- 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:20:52
サザエさん
東屋トン子(1948,1950,映画)
江利チエミ(1956-1961,映画全10作&1965-1967,TVドラマ&1966,1975,1978,舞台)
星野知子(1981,TVドラマ)
浅野温子(1982-1986,TVドラマ全6作)
榊原郁恵(1994,舞台)
熊谷真実・東ちづる(1995,舞台)
観月ありさ(2009,TVドラマ)
藤原紀香(2019,舞台)
やっぱり江利チエミが最高だね!
- 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:27:39
- 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:34:59
ポプテピピックのポプ子
- 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:01:54
洋画だとジェームズボンドがそれ系か
- 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:11:41
ウィル・スミスにクリソツな声!
いや…でもよく聞くとジム・キャリー…いや、?
エディ・マーフィにも聞こえる…
ちょっと待って…だんだんドナルドやジーニーの声にも聞こえてきたわ…… - 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:16:26
- 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:47:26
なんかの舞台で光一もやってたんじゃなかったっけ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:06:20
銭形平次や遠山の金さんになると数が多すぎて大変だ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:15:34
世界各国で演じられている上に現代版だの女性化だので派生も多岐にわたっているシャーロック・ホームズという探偵
- 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:29:52
ホームズ級になるとベスト100まで選べる
The 100 Best, Worst, and Strangest Sherlock Holmes Portrayals of All-Time, RankedWe’re ranking Sherlock Holmes performances. One hundred of them. Not Sherlock Holmes adaptations, but the representations within them of Sherlock Holmes himself. Now, you might think that you…crimereads.com1位はもちろんジェレミー・ブレットだけどなんと竹内結子のミス・シャーロックが7位という大健闘!
- 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:31:54
- 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:55:09
- 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:59:03
- 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:04:12
- 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:29:11
松本清張のもめっちゃ擦られてるから、大量に役者さんネタ出来る気がする。
- 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:18:38
- 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:51:31
時代劇だと
助さんも格さんも黄門様も里見浩太朗にみえる…
ってできるな
江戸を斬るで遠山の金さんや長七郎江戸日記で松平長七郎、八百八町夢日記で榊原主計守も演じてるから殺陣シーンだけ見たらどのドラマかわからないってネタになりそう
- 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:22:10
逆パターンだけどこれ
歴史ドラマに沢山出ているせいで
西田敏行を授かる西田敏行(それをナレーションする西田敏行)というカオスな説明になっている
- 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:42:34
メダロット2 のBGMに激似!
いや…でもよく聞くと小沢健二の「さよならなんて云えないよ」…いや、小松未歩の「あなたを愛してくこと」?
ジャクソン5の「I'll Be There」にも聞こえる…
ちょっと待って…だんだん広島カープ江藤の応援歌にも聞こえてきたわ - 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:48:44
これ音楽でもできるか?カバーバージョンの多い曲とか
- 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:49:32
DQBGM
- 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:50:02
どこにでもいる声定期
- 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:17:34
- 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:46:17
ジェームズ・ボンドのこのネタで伊藤計劃が二次創作小説書いてたな。同じキャラクターを何人もの俳優が演じてきたことをSF的に解釈して、人格を転写する装置でジェームズ・ボンドの人格を別人にコピーして「ジェームズ・ボンド」という存在を存続させてるという設定。
- 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:32:11
「俺にとってスパイダーマンはトビー・マグワイアなんだよなあ」みたいなのはあるよね
- 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:39:27
清張先生はシリーズキャラクターほぼ使わない人だけど「疑惑」の鬼塚球磨子は強烈な悪女キャラで最高に好きだわ
桃井かおり・いしだあゆみ・余貴美子・沢口靖子・尾野真千子・黒木華
しかしこれは桃井かおりが圧倒的
バトルシーンとは何も殴る蹴る叫ぶだけではないことを示してくれる桃井かおりと岩下志麻 — 三家本礼🍊 (reimikamoto) 2021年11月26日
- 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:19:55
- 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:33:43
- 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:35:46
野沢雅子、戸田恵子、松岡洋子、高山みなみ、沢城みゆき、松本梨香、かないみか、佐藤利奈