サーヴァントランサー

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:59:03

    ベル•••クラネルです•••

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:59:55

    逸話は•••ッ•••神殺し•••です

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:00:47

    こんな感じにアルテミスを殺した逸話だけが残ったベルクラネルを考えてみた

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:04:14

    『すっげー!!あの伝説の魔獣アンタレスを討伐した英雄ベルクラネルだろアンタ!!』

    『なんでもあのアンタレスは最後神を苗床としていたらしいじゃないか!!まぁ、その神自身は既に死んでるようなもんだったらしいけどな笑』

    『つまりあんたは神の力を持ったをも殺せるすごい人ってことだよな!!なぁなぁ!!アンタレスを倒した時ってどんなこと思った?やっぱ凄い爽快感とか達成感で溢れてたのか!?』

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:05:34

    >>4

    曇らせが捗るなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:08:15

    これ以上ないくらいにベルにとって不名誉な逸話で草

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:11:26

    コイツの宝具は神性特攻とか入るんかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:13:12

    こっちのオリオンとアルテミスの絡みが気になるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:13:15

    >>7

    神性特攻&魔性特攻&女神特攻&弓兵特攻&月特攻&処女特攻が入ります


    不思議ですね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:15:17

    >>9

    でもこのベル絶対宝具使わんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:15:55

    >>8

    一応この白髪の少年がオリオンって呼ばれてるんすよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:17:58

    アヴェンジャーとかバーサーカーの適正もあるか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:21:41

    >>4

    世界滅亡の危機救ってるから反応的には正しいにかもしれないけどさぁ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:24:51

    正史のコイツの場合適正クラスなんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:27:25

    セイバーかな? 世界を救う最後の英雄ではあるけどセイヴァーは違うし、かといってヒーローとかもないしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:28:42

    >>15

    それが一番妥当なんかね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:30:48

    まぁ主人公属性持ちやしセイバーが一番適正ではある。本人の主武装が短剣だからか、あんまり剣士って感じではないが。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:31:43

    コイツがFateの方の伝承も知ってたとして一番会えたら喜ぶ、もしくは相性の良い英雄って誰だ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:32:46

    >>17

    装備だけ見るとアサシンみてーだな、魔法いや魔術?も速攻で発動するし

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:34:14

    スレ画のシーンどのシーンだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:35:26

    >>14

    先頭スタイル的にアサシンかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:36:39

    >>20

    劇場版でアルテミス殺すとこじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:37:16

    >>20

    詳細は省くが自分とデート紛いのことまでするほど親しくなった女の子を必要だからという理由で殺すシーンだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:37:49

    >>23

    キツすぎない??

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:40:33

    >>18

    純粋な英雄なら基本的に誰でも称賛するだろうな。神話とか伝承の英雄には憧れが強くて、偉人系だと尊敬の念が強いとかそんな感じ?あと神霊とは絶対相性いい。

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:43:37

    >>24

    そのおかげで世界は救われたんだからその逸話で座に登録されるやろなぁニチャアってことよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:44:49

    >>25

    コイツの世界には神がありふれてたしな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:48:45

    ベルは格上に対しても特攻がありそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:52:00

    幸運はEXやろなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:55:31

    この場合主武装はあの槍だけど宝具の時だけヘスティアナイフにならない?
    一応ホントに止めさしたのナイフの方だし

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:00:11

    >>30

    あー、そうだったけ?見たの結構前だから記憶があやふやだわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:10:24

    一応あの槍、神造武器なんだよな•••やばくね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:15:21

    >>32

    型月的に考えるとかなりやばいですね•••、いや原作でもやばかったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:36:37

    聖杯への望みは女神の蘇りかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:36:15

    コイツあの世界で人類の敵とか言われてるモンスターの味方にもなってたから逸話になってたら色々拗れそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:06:46

    コイツのスキルは一体何になるんだ•••?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:09:31

    >>18

    そりゃもう暇さえあれば古代ギリシャ式ラブコメやり続けてるオリオンとアルテミスでは?

    宝具()とかからなんかあったって察してくれたオリオンが話聞いてくれるよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:15:02

    ある意味ヘラクレス、ペルセウス、テセウスの複合体

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:16:08

    >>38

    草、実際そこら辺がコイツの原典なのかも

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:17:00

    >>37

    うーん、ベルくんの曇りに拍車がかかるけどオリオンがいい感じにフォローしてくれるか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:17:29

    ダビドとかみたいに、ほかはそれっぽい名前のメンツがいるけどアルゴノゥトだけはそういうグループ名って聞いたらどういう反応するやろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:21:27

    >>41

    あのお話がアルゴノゥトって言う一つのグループ出会った出来事って解釈になるんじゃね

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:22:07

    コイツベルクラネルオルタになってそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:57:50

    英霊召喚で召喚されたってことは英雄になれて夢叶ってんじゃんよかったね

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:40:51

    アステリオス(セイバー)が実装されそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:02:35

    >>45

    アヴェンジャーの適性もあるんじゃね?あいつリベンジ望んでたし

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:04:28

    >>24

    その後親しかった()女神に恨み言言われるまでがセット

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:07:30

    >>47

    なので次はちゃんと助けます

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:10:54

    うーん激重感情

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:12:09

    ちょっと拗らせたぐらいの英雄になら絵本朗読とかいう英雄特攻かますからなこいつ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:14:06

    >>50

    エピメテウスのアレ、鬼畜の所業だよな

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:29:14

    >>50

    あの絵本朗読はマジで薬にも毒にもなるの草

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:30:39

    >>8

    アルテミスの貫いたオリオン同士気が合うと思いますはい

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:31:47

    鯖なのに成長するスキルとかありそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:31:58

    >>53

    ほんとか〜

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:32:59

    >>54

    バケモン生まれるやん、でもコイツの武器つうか逸話絶対恐ろしいまでの成長率だしなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:35:01

    対魅了は絶対にあるわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:37:16

    まあ、カルデアは世界滅亡した後だからゆっくりして…オイ…なんで毎朝日も登らないうちから訓練始めてる…?

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:38:24

    >>58

    周りに憧れの英雄たちがおるんやで?まあ居なくてもトレーニングしてそうだけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:39:35

    藤丸とは相性良さそうじゃね?根底が似てそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:42:07

    >>58

    うーんこれは成長スキル持ちの行動ですね!

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:44:22

    ゼノス編の逸話があったら反英雄にもなりうるの草

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:45:58

    >>60

    藤丸と相性悪いやつがあんまいない気がするのは置いといて

    基本相手を褒め殺しにするタイプだし英雄を率いる指揮官とかそれはもうキラキラした目で見てくるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:48:03

    今のカルデアに彼は必要のでは?
    流石にカドックだけじゃ厳しいと思ってたんだ


    ツッコミ役

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:48:03

    >>63

    英雄を率いる指揮官とかベルの憧れから少し離れるけどドストライクやろな

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:48:52

    >>64

    ツッコミも出来るがそれ以上の天然ボケもあるのを忘れるな

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:50:51

    鯖化したらどの鯖くらいの強さになるかな

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:54:07

    >>67

    現代の著作物だと弱いやろうから、型月の過去にコイツが存在したことにしたら本人のスペックはイマイチでも神造宝具あったり逸話が世界救ってるから宝具がすごくなるんじゃね

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:57:23

    忘れがちだがベル君神の眷属なんだよな
    なんか基本ステに補正とかありそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:57:41

    >>67

    時期によって凄い変わるな。たとえばスレ画の頃なら正直武器しか取り柄がないけど、本編後なら最上位には基本的にワンチャンあるだけで勝てず、上位鯖には接戦できそうな気がする

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:57:55

    >>67

    型月の世界でコイツが存在して伝承になってたら化け物、現代の著作物が元ならクソ雑魚だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:59:17

    >>69

    そういやそうか、ヘスティアの加護もしくはアルテミスの加護まで授かれそうじゃね

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:01:06

    兄貴と話したり稽古つけてもらったりしてるベルくん見てぇ

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:03:44

    コイツの場合宝具が武器や魔法?魔術?よりもこいつ自身の逸話で構成されそうなのがなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:06:08

    コイツに異聞帯攻略させたら鬱になりそうやな

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:09:32

    成長系のスキルとか言うサーヴァントにあるまじきものあったら他の師事好きの英霊が好んでこいつをボコボコにしながら修行つけそうで草

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:11:27

    >>75

    >>76

    ただのダンまち本編だからセーフ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:12:49

    >>77

    本編に似たシーンあるのほんまに草

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:15:47

    >>76

    鯖で成長要素があるのってエミヤや以蔵さんくらいかね

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:16:31

    スレがのベルくんが呼ばれたら聖杯に何を願うんやろなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:17:40

    >>80

    正史なら願うことなさそうだし、こいつの願いは聖杯じゃ無理やろうし何願うんだ?

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:18:33

    >>80

    周年イベント1本いけそうだよねいい試練になりそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:21:04

    >>79

    サーヴァントって成長出来たんか、知らんかった

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:21:48

    >>82

    ベルが曇るのが目に浮かぶわ

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:23:43

    >>83

    エミヤは無限の剣製に登録される武器が増えたり

    以蔵は他者の剣術を見ただけで覚えたりする

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:25:13

    >>85

    はえー、サーヴァントになっても増えるかその2人は経験が増える感じだけどこいつ身体能力upだしなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:26:47

    どの特異点がベルくん一番曇らせられるやろか?

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:31:14

    >>87

    7章のラフムの正体知ったら曇るだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:41:30

    しぶとそうだよなベルくん

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:59:29

    憧憬一途 A ++
    生涯を通して憧憬を追いかけ諦めず成長をし続けた生き様から止まらぬ成長がスキルと化した

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:09:53

    チャージした魔法で大軍宝具くらいかな?

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:14:32

    >>72

    18巻出ればワンチャンフレイヤもあるで

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:30:11

    もしエミヤにヘスティアナイフを投影されてブロークンされたりしたらどう思うんだろ

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:38:46

    >>93

    アレベル以外が使うとクソ雑魚だからエミヤが投影しても神秘も何もないただのナイフになるんじゃ?

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:42:18

    >>94

    それだと投影宝具の真名開放もできないから劣化するだろうけどある程度は使えるんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:44:12

    >>95

    あのナイフ原作でリリが盗んだ時、紙も切れないようなナマクラになってた気がする

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:45:22

    >>96

    でも宝具の真名開放は持ち主じゃないとできないのに投影宝具の真名開放できるからなぁ

    もちろんオリジナルよりも劣化してるけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:51:00

    >>97

    あのナイフはヘスティアの恩恵を受けた眷属しか扱えないっていう性能をしてるから、性能を忠実に再現する投影じゃどう足掻いても使えないと思うぞ。

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:51:59

    神秘はあるだろうからブロークンファンタズムで神秘爆弾としては使えそう
    意味あるかは置いといて

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:52:15

    >>98

    多分これよな、しかもアレ神へファイストスが打ったって考えると中身の解析もしんどそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:52:41

    >>98

    カリバーン「自分は王にしか引き抜けない選定の剣なんです」

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:54:18

    >>100

    エクスカリバーレベルだと外見だけ似てるになるけど

    カラドボルグは投影可能だしどうなんだろうね

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:55:39

    エミヤについて考えると難しくなるな

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:56:27

    >>103

    メディアの裏切りの逸話が短剣の形をしてるだけのルールブレイカーの投影が可能だからね

    自分もこれはおかしいと思うけど

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:58:27

    >>104

    マジで意味わかんなくて草

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:59:27

    >>100

    神ヘファイトスが人が持ちうる最高峰の技術を使って鍛えた武器って型月世界の神秘的にどういう扱いになるんだろうな?

    神造兵器扱いなのかあくまで人が鍛えた武器扱いなのか

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:59:43

    クロス相手に能力をコピーされたくない心理が働くからクロスでのコピー能力は難しい

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:01:12

    >>106

    神が作ったってだけでも型月的には神秘凄そうだな

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:01:13

    >>106

    ダンまちの神って下界で神の力使って良いんだっけ?

    神の力全開で作ってるなら無理かもしれない

    でも型月の神造兵器は厳密には星造兵器だからその辺もよくわからん

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:02:29

    一応、あくまで純粋な鍛治の腕だけで鍛えているので神業的な技量ではあるがギリ人の範疇に収まると思う。いやそれはそれでおかしいけど。

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:03:07

    >>109

    神の力は使えんな、技術的に人間を超越して入るけど

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:04:31

    >>111

    人だけど神レベルを造った村正と逆かな?

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:04:45

    >>109

    下界では神の力は基本使用不可、だからヘファイトスはあくまで人がたどり着ける技術のみでヘスティアナイフを鍛えた

    ヘスティアの眷族が持たないとただのなまくら、眷族のステイタス反映とかそんな効果をどうやって人の技術で付加できたかは知りません

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:06:07

    人の技量内で作りました(人ができるとは言ってない)って感じ

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:06:21

    >>109

    神が作って神の一部(髪の毛、血)が材料にもなってるからどうだろ

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:08:35

    >>115

    そうだった、じゃあもこれだけで神秘の塊やん

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:08:42

    >>115

    オリジナルのカラドボルグは遥かな古き神々の欠片が素材にされてるとか設定であるからそれだけなら投影可能かも?

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:09:50

    英雄願望(A) 本人の英雄になりたい願望によって生まれた力
    あらゆる行動を蓄積し解放することができる、だがその分魔力を消費する

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:10:06

    ヘファイストスてきには武器をコピーするエミヤはどうなんだろ
    鍛冶師の村正とは仲良さそう

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:11:02

    >>119

    へファイストスもだけどヴェルフと顔合わせる方がやばどう

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:15:30

    他人の宝具を投影して使い捨てたり爆弾にしたりするのはFateでも他の英雄に良い顔されてないからなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:16:24

    >>121

    まあ普通この反応だよな

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:18:23

    エミヤ「本人じゃないとなまくら?なら矢にして飛ばせ良いだろう」

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:20:18

    >>123

    なら他の剣使ったほうがいいからなぁ

    ベルへの嫌がらせにしかならないと思う

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:22:04

    ヘスティアナイフはベル以外にとっては使われた素材分の価値しかないからな、見た目ただのナイフだから観賞用にもできんし

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:22:57

    >>124

    もしも戦いになったら敵の嫌がることとかしそうなやつだからなぁ

    ベルくんに英雄と言ってエミヤと戦わせてみたいわ

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:25:12

    持ち主しか使えない武器は投影したらどうなるんだろ
    Fateに本人しか使えない系の武器あったっけ

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:25:37

    >>125

    刀身が完全に死ぬせいでただのナイフより酷いっぽい

    子どもの小遣いレベルしか価値ないって…

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:26:14

    >>127

    王しか引き抜けないカリバーンとか?

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:27:22

    ヘスティア・ナイフの場合、概念的な云々よりも性能して組み込まれてるからな。マジで使いものにならなそう。

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:27:43

    >>129

    あれ抜いた後もアルトリアだけ?

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:28:33

    Fateで神殺しした奴誰が居たっけ

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:29:00

    >>127

    持ち主というかヘスティアの眷族であることが条件だから、Fate的に言えば神の血とか竜の血が入ってないと使えない武器が該当すると思う

    そんなのあるかしらんが

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:29:04

    >>131

    アルトリア以外が使ったことはないね

    そもそも王の証を王以外に使わせるとか王位を譲るみたいなことだからね

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:29:38

    >>132

    スカサハが神殺ししたことあるとか言ってたような

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:30:06

    >>134

    ヘスティアナイフとはまたベクトルが違って比べ辛いな

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:31:45

    >>135

    逸話だけで話盛られたらそのレベルなのか•••、本人より宝具の1発タイプの英霊になりそうだな

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:34:08

    でも持ち主しかできないはずの真名解放を無限の剣製はできるしな

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:34:25

    >>138

    アキレウス・コスモス

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:35:52

    >>138

    ベル以外が持っても機能しない宝具と真名解放はまた別口じゃね

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:36:07

    >>139

    それは本人が権利を譲ってるから

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:37:39

    エミヤは技量投影や筋力投影とかもできるけど使用権利も投影みたいなことできるのかな

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:38:07

    ヘスティアナイフって真名解放したところで必殺技的なモノあるか? アルゴウェスタは流石に出んだろうし
    真名解放したら武器のランクが一つ上がるとか?

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:38:18

    ベルのステータス宝具、スキルはどんな感じなんやろ

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:40:17

    >>143

    どうなんやろ?エクスカリバーも別のアーサー王伝説ではビーム出なかっただろうし

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:43:29

    >>144

    敏捷は高いだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:45:28

    >>144

    敏捷がAかBで幸運がEX。後はオールBかCじゃないか?宝具は聖火の英斬で、スキルはそのまま原作から持ってくればいい。

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:46:29

    >>147

    そこら辺が妥当かな

  • 149二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:48:59

    >>147

    下層に落ちた時を考えると戦闘続行はもってそう

  • 150二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:51:13

    >>127

    ヘスティアナイフは特定の人物しか装備できないよって武器じゃなくて誰でも使えるけど特定の人物が装備しないと意味ないよって武器だからなぁ。

    ゲーム的にいうなら素のステータスは0だけど特定の人物が装備すると攻撃力が+される武器。

  • 151二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:00:02

    >>150

    ブロークンファンタズムが発動できるなら使い物になるか?そもそも発動できるのか?

  • 152二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:01:53

    Fateとダンまちのクロス考えると結構おもしろいな

  • 153二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:03:14

    >>152

    英雄や神が出てくるから、どっちかに世界観合わせると面白い

  • 154二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:04:12

    >>150

    眷属以外が持つとなまくらだぞ

    同じ眷属ならある程度は使えるくらい

    なのでヘスティアと縁があると使えるくらいかも

  • 155二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:05:06

    >>18

    アルゴノゥト的にはイアソン


    ヘラクレスアキレウスもあこがれるだろうが

  • 156二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:08:22

    アサシンだとベルの格上殺しの逸話に特化したダブルナイフ英雄願望ロマン型になりそう
    セイバーだと聖火の英斬が宝具でダブルナイフ以外には無銘の大剣かな

  • 157二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:12:20

    >>156

    アサシンベル面白いな

  • 158二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:21:55

    >>155

    戦闘スタイルなどが下2人に似てるんよな

  • 159二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:31:03

    コベルのオルタとかどの一面が見れるんだろ

  • 160二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:35:54

    >>159

    ウィーネを救えず街の人達に嫌われたまま英雄願望は捨てれなかった感じかな

  • 161二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:39:31

    >>160

    うわー、見たくねえなそれ

  • 162二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:46:55

    ミノタウロスを倒すって型月的には結構な逸話じゃね

  • 163二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:51:22

    >>160

    性格的にベルオルタ≒エピメテウス≒エミヤアーチャー の方程式が浮かんだ

    だからかつての自分に会った時行われるのは四周年のウェスタであり、FateUBWルートだな

  • 164二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:55:50

    >>163

    すげーしっくりきたわ

  • 165二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:36:20

    反英霊と上手くやれるか?

  • 166二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:53:23

    >>165

    原作だと悪党とあんまり関わらないから想像しにくいよな

    ちょっとならず者位ならモルドみたいに仲良くやれるだろうけど

  • 167二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:04:03

    >>166

    そうなんだよな〜、同情できる背景があれば同情してくれそうだけど、逆に逆鱗に触れそう

  • 168二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:10:36

    >>143

    ダンメモ4周年でやってた外装装着とか?

    性能ぶっ壊れになるけど

  • 169二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:15:32

    >>168

    アレ宝具になったらマジのぶっ壊れになっちゃう

  • 170二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:16:57

    >>168

    どんなやつ?

  • 171二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:18:35

    >>170

    天の炎っていう準アルカナムを自在にコントロールする力

    ヘスティアかプロメテウスの眷属以外はレベル関係なく無双できる

  • 172二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:19:22

    >>170

    おそらく神の力込みで作った武器と互角

  • 173二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:27:04

    >>170

    とりあえずダンメモでやったことをざっと羅列すると

    ・島一つを八つ当たり気分でふっとばす

    ・身体能力の超強化

    ・魔法も超強化

    ・炎の穢土転生

    ・なんか幽霊憑依

    ・瞬間移動

  • 174二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:29:21

    >>173

    あれが宝具になったら化け物ベルくんになっちゃって草

  • 175二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:35:12

    それあったらなんか強いらしい黒龍ってやつも倒せる?

  • 176二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:38:39

    >>175

    多分無理、コイツの数十倍強い集団が壊滅してるし外装強化入っても無理だと思う

  • 177二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:43:09

    こん時の傷は思ったより深かった事がアエデス・ウェスタで判明した

  • 178二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:46:08

    >>176

    神様の力使って勝てないならもう勝つの無理じゃね

    それかレベル10になったら完全に神になって対抗できるのか

  • 179二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:46:08

    >>177

    エルピス出てきた時の取り乱しようとか、アフロディーテとの対話から見てガチのトラウマになってるよな

  • 180二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:59:06

    >>178

    いや違う、神の力を使うとむしろ勝てない。黒竜、というか漆黒のモンスターは神をぶっ殺す為の尖兵だから神に対して特攻能力持ってる。なので、神の力に頼ることだけはできない。

  • 181二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:07:29

    神の力ダメって冒険者はみんな神の加護のおかげで戦えてるんだし絶対勝てないじゃん。現代兵器でも使わないと

  • 182二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:08:43

    >>181

    あれ別に神の力じゃないはず、成長を促進はさせるけどあくまで人の力

  • 183二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:39:51

    >>181

    冒険者が持つ神の恩恵と神の力は別物、神の恩恵は促進剤であり本人の才能を引き出しやすいもの、あとメタ的なこと言えば

    肉体スペックをステとしてわかりやすくできるぐらいか

    神がいなかった古代の人間は自らの才能を持って恩恵持ち冒険者に匹敵する力を引き出してる

    だから同じ人間であっても恩恵無しが恩恵持ちに匹敵することは理論上可能だけど、それには前者が相当長い鍛錬時間をかけなきゃいけない

  • 184二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:26:42

    神が与えた恩恵は促進剤、神の力はもっと危ない。使うのダメ絶対

  • 185二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 03:21:39

    じゃあがんばってレベル上げてなんとかするしかないのか
    レベル10までいったらどうなるんだろ魔法が3つ以上使えたりすんのかな

  • 186二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 04:32:03

    神様がアルカナムを使ったら指を鳴らすだけで下界を焦土にしたりすべての理を曲げたり出来るけど一人でも使ったら他の神様も自由にアルカナムを使って人間の世界じゃ無くなってしまうしそういう暴走して使う奴がいたとしても被害を無かった事にされるから意味ないんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 04:42:00

    >>180

    世界が吹き飛ぶアルテミスの矢にダンジョンが脅えてたけど漆黒のモンスターだけは生き残れる可能性があるのかな?

  • 188二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:14:12

    >>185

    恩恵は促進剤だからマジックユーザーじゃない種族でも最低一つの魔法スロットがあるけど、同時にスロットっていう上限を形作るものでもあるから4つ以上の魔法は習得できない。だからこそリヴェリアとかレフィーヤがヤバいって言われてるし。

  • 189二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:37:08

    ぐだの耐異常ってどれぐらいなんだろう?耐異常Gで専門の人間が作った毒でも耐えれるぐらいだからGぐらいか?

  • 190二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:11:14

    >>189

    仮にも恩恵をの力で最低でも一回の昇華を経験しないと耐異常Gつかんから流石に藤丸がGはないと思う

  • 191二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:19:56

    ヘスティアファミリアを召喚とか出来るならヴェルフにマシュ専用の始高を作ってもらってマシュの火力を強化とか出来るかな?ヴェルフの魔力でも下層のモンスターの大群を全滅させれるんだから充分武器になると思うし

  • 192二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:35:32

    >>191

    始高ってあのダンジョンで作った一本しかまだ出来てないから、あの極限状態でたまたま出来たのかそうじゃなくてもういつでも打てるのか分かんないんだよな。仮に打てたらあの魔剣自体かなりの火力があるのは間違い無いと思うわ

  • 193二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:01:13

    Fateにヘスティアの加護をもらった英雄とかいたっけ
    いたらヘスティアナイフが使えるか可能性が

  • 194二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:13:15

    >>193

    そもそも原典でもヘスティアが人間に関わった描写はほとんどないぞ。一応ゼロというわけじゃないが、一説によれば程度の情報しかない。

  • 195二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:15:05

    >>194

    ギリシャ神話でも結構偉めの神様なのに描写の事態が少ないからね〜

  • 196二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:20:22

    国家の正しい秩序を司るとかなんか凄そうな女神なのに

  • 197二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:24:12

    >>196

    滅茶苦茶重要な神格である炉の神だからこそ、その炉からは離れられないっていう感じだな。戦いとか窮地に介入するってことは炉から離れるってことだからな。それはマズいってわけだ。

  • 198二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:24:49

    凄い信仰されてる大人気の神様なんだよねヘスティアって。確かオリンピックの聖火もヘスティア由来なんでしょ?

  • 199二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:01:34

    >>198

    それにゼウス、ポセイドン、ハデス、ヘラ、デメテルここらへんの大神たちと兄弟だしな

  • 200二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:05:50

    アポロンとポセイドンに言い寄られたけどゼウスがぶち切れて永遠の処女宣言が許可される程度には凄い神格だし、あのヘラがゼウスが関わっているのに嫉妬してないからな。ちょー凄いぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています