メカ少女って

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:09:18

    メカのカッコよさと女の子の可愛さを纏めて味わえるトルコライスみたいな組み合わせいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:11:24

    破壊されたとき、女の子の身体の痛々しさとロボットの無機質な感じが良い

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:14:52

    《少女》という存在の持つ神秘性や刹那性を、機械の無機質的な冷たさで凌辱する背徳感が俺を狂わせるよね
    まるでポテチにチョコをかけるような無法外法

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:28:30

    元が人間のサイボーグじゃ駄目。やっぱり最初からオール人工物ではないとメカバレの良さを堪能できない。エラーが起きてカタカナ混じりの機械言語を発するのもAIで動いてるロボットならではだしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:29:53

    女の子がメカパーツを付けてるやつよりもガッツリ本体から機械のやつが好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:32:29

    上の意見見てるとアリスギアはメカ少女でいいのかしら…?メカ×少女なら良さげではありますけれど…。

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:37:47

    >>6

    自分もメカ少女すきだけど正直かなり雑食みたいな界隈だと思う

    もちろん細かく区別する人も居るしそれも別に間違ってるわけじゃないけども

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:42:53

    アリスギア系のはケモノ系の分け方で例えるならケモ耳美少女みたいなものだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:46:52

    ドルフロはわりとメカメカしてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:04:49

    オイルか鉄のにおいがしそうな無機質で硬質な機械と女の子の柔らかそうなフォルムと甘いにおいのしそうな肌色のマリアージュ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 06:26:43

    装着系、アンドロイド系、ロボ娘系とみんな違った味わいでいい…
    そして多くのキッズを覚醒めさせたメダロットとかいうレジェンド

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:49:00

    メカを着込むタイプはMS少女が元祖だけど、ここ最近メジャーになってきたのはフレームアームズガールが売れたからだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:28:38

    またスパロボで出ないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:05:31

    >>12

    日本における元祖はグフレディ(戦闘機のノーズアートに半裸のねーちゃん描かれてるのをヒントに描かれた)

    それをヒントに商品化したアーマードレディ、アーマードレディを見てコレジャナイとおもった美加ちゃんが書いたMS少女の順番

    「メカを着込んでるじゃなくてそれはロボを装甲風アレンジしてるだけだ」と言い出すとアーマードレディとMS少女にも差は無い

    広めたのは間違い無く美加ちゃんだけどね

    ただあくまでニッチ産業でロクな商品化も無かったのが、2000年に入ってフミカネの登場とコナミの玩具業界参入で変わった

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:09:05

    >>14

    武装神姫か

    アレはすごかったな

    なんだかんだ今でも展開してるんだから

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:27:32

    >>15

    正確に言うとまずはメカ娘だね

    そしてメカ娘+アムドライバー+浅井式アスカで武装神姫が誕生

    間違い無く昨今のブームの下地を作ったのはコンマイだったのに……

    スレ画のアリスギアも武装神姫の携帯ゲーを開発したところだし、その時のコネありきで

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:23:43

    >>13

    メカメカしいミクさんならこういうプラモが今年の10月に発売される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています