人生神ゲーコピペ好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:18:42

    人生は神ゲーだゲー
    本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
    単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
    リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
    全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
    グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
    BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
    リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
    すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
    ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
    食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
    説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
    だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
    これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
    未だに明らかになってない謎が山盛り。
    友達と一緒に協力して遊べる。
    無料。
    本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
    ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
    登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
    信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。 こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
    まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:20:35

    1行で語尾改変飽きるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:21:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:23:33

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:39:10

    人生は神ゲーだゲー。
    本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵はすごいゲー。
    単純作業じゃ効率が悪いけど工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システムはすごいゲー。
    リセット不可の緊張感は手に汗握るゲー。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要ないゲー。普通のゲームでもリセットはあんまりするものじゃないと思うゲー。
    全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する圧倒的リアリティはすごいゲー。
    グラフィックが綺麗だゲー。きっと無限×無限ピクセルで毎秒無限フレームで動いてるゲー。色も多分無限色使えるゲー。夕焼けとか本当にありえない美しさだゲー。
    BGMの種類がほぼ無限ですごいゲー。選曲も自由で自分で作った曲を流すこともできるんだゲー。とんでもなく複雑で洗練されたシナリオはすごいゲー。
    リアル出産システム採用してるんだゲー。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ奇跡のようなキャラを生み出してその子に自由に色々教えて育てることができるんだゲー。
    すごく嬉しいしとても楽しいゲー。
    ネコって生き物が登場するんだけどこれがとてもかわいいゲー。
    食べきれないほどの種類の料理があってすごく美味しいものが時々食えるゲー。
    説明書が無くて仕様が明かされてないから自分でデータとって仕様を推測するしかないゲー。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくてなかなか正確には分かないんだゲー。
    だから、とりあえず大雑把に推定しそれに基づいて行動してデータを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要があるゲー。
    これがまた楽しいんだゲー。徐々に明らかになっていく世界観は圧巻だゲー。
    未だに明らかになってない謎が山盛りだゲー。
    友達と一緒に協力して遊べるのもすごいゲー。
    無料なのもすごいゲー。
    ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来るのもすごいゲー。
    登場キャラと本当に心を 通わせることが出来るのもすごいゲー。
    信じがたいほど深い感動を味わえるイベントがいっぱいあるんだゲー。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にしちゃったりするゲー。 本気でこのゲームをするとなかなか糞ゲーとは言いにくいと思うゲー。
    確かにこのゲームはちょいとハードかもしれないゲー。でも一旦ハマった人たちはこのゲームを辞めたくないって言ってるゲー。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:39:44

    あにまんまんはそんなこと言わない

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:46:43

    あにまんまんはこういうこと言う

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 03:54:33

    >>5

    本気で自分を愛してくれるキャラの一文が完全に消えてて草

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 04:04:47

    人生は糞ゲーだ。
    本気で頑張ってぎりぎり倒したと思ったら、実は傀儡や劣化コピーに過ぎない敵。
    ゲーム開始の時点で巨大な性能差がランダムにつく成長システム。
    取れてないバランスをリセットで調整しようと思っても、リセットできない。
    全てのキャラがあなたにほとんど興味を示さない、圧倒的リアリティ。
    グラフィックが綺麗すぎ。というかレンダリングしてない。
    人間が作ったとは思えない、とんでもなく投げっぱなしで残酷なシナリオ。
    リアル死亡システム採用。
    ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
    食いきれないほどの種類の料理があるという知識は与えられるが、そのほとんどは食えない。
    説明書があって、仕様が分かっていても、今さらどうにもならない事が多い世界観。
    解いても解かなくてもいい謎が山盛り。
    生きてるだけで金を取られる。
    本気で自分を愛してくれるように見えるキャラはいるが、本気で自分を愛してくれるキャラは、まずいない。
    登場キャラと本当に心を通わせたと、錯覚する事が出来る。
    信じがたいほど深い絶望を味わえるイベントが結構ある。

    こんなとてつもない糞ゲーを神ゲーとか言ってる奴は、キャラクターメイクに成功した奴だけ。
    まあ、真に絶望的な状況で理由もなく死んでいった奴には、このゲームはちょいとイージーかもしれんがな。

    でも一端ハマった奴はみんな、このゲームをクリアする鍵は樹海にあると言ってるぜ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 04:07:55

    原文が一端って誤字してるのと変なとこに句点が入ってるのが気になる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:14:43

    課金アイテム使わないとグラが崩壊してるのはバグですか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 09:20:42

    >>11

    近視は近くの物をを見る時に疲れにくい人間の進化の一つなんやで

    弱視は障害だからドンマイ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 09:33:02

    >本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵

    この一行目からもう生存者バイアスがひどすぎて反吐が出るわ

    全体的に目をキラキラさせながら言ってそうなのが怖い

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:33:53

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:37:41

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:08:42

    >>8

    あにまんまんは誰にも愛されないからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:56:37

    ゲーム内のゲームが楽しくて本編が疎かになるゲームだよな人生

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:16:31

    ログボだけ貰って惰性でやってるわw

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:19:05

    ランダムに強制離脱があるのやめてくれない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:17:11

    >>9

    ネコだっ変わってないの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています