オレ昔の名作がリメイクされるのキライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:53:38

    名作という評価が思い出補正込だったのがバレるでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:54:52

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:55:19




  • 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:55:30

    今何か言ったか

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:56:11

    それは刃牙のことを言うとんのかい

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:56:28

    イミテーションだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:56:34

    待てよ
    星のカービィ ウルトラスーパーデラックスは名作だったんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:57:46

    ハード性能が進化したと言うてくれや
    面白さ的には劣化しとるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:57:52

    リメイクより移植で良いよねパパ
    FC〜64の名作がSwitchで楽しめるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:58:02

    待てよ ポケモンHGSSは名作だったんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:59:45

    待てよ 当時基準だったら名作だったパターンもあるんだぜ
    今だと龍継の鬼龍なんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:00:03

    みんなの感性が劣化しているんだ
    みんな老化しているから尊いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:00:19

    それはfateEXTRAのことを言うとんのかい
    なにっ全くリメイクの続報がない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:01:40

    ククク真の名作はこのマリオ64サンシャインギャラクシーらコレクションの様に今遊んでも面白いんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:01:47

    >>13

    すみませんゲーム性は当時から低評価なんです

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:03:44

    ダイパリメイクがクソだっただけでHGSSやORASはめちゃくちゃ面白かったしFF7だって面白いので単に出来が悪かっただけだと考えられる 当時評価されてた物はそれなりの理由があるもんなんやで もちっとリスペクトしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:03:57

    >>9

    あの…自分wiiuでゲームキューブが遊べると思ってたんスよ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 08:26:00

    待てよ シナリオもセリフも当時と全く同じなのに大好評だった作品もあるんだぜ
    むしろ当時より評価が上がっていると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています