- 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:44:59
- 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:01:16
- 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:02:18
- 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:02:34
- 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:02:54勝負服の方にあるかもだし… 
- 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:04:29
- 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:06:07ノースヒルズ来てくれたらうれしいね 
 デアリングタクトでもうれしいけどやっぱり現役馬はリスクが高いというかよくないと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:06:47
- 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:06:49
- 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:08:03
- 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:08:20いうて 
 サイゲ「ここで意味深なモブ出したら盛り上がるやろな……w」
 →ファレノプシス
 ってなるか?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:08:52
- 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:09:29まあ黄金世代の強い牝馬言うたらファレノプシスよな 
- 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:10:21
- 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:13:44
- 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:17:37髪飾りが完全にノルマンディー柄なのがね… 
 あれで勝負服がノースヒルズモチーフだとしたら正直紛らわしいから髪飾りを変えて欲しい
- 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:18:48
- 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:20:04シリウスのメンツが写ってるのにわざわざ黄金世代をそっちでチラ見せするかがわからん 
- 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:51:33
- 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:54:24ノルマンディー柄がかなりガッツリな気がしたけど、実際どうなんだろうなぁ 
 個人的にはストーリーは育成として出るまで大丈夫=引退まで待つことも可能=出るだけ出たタクトだと思ってるけど
- 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:59:18
- 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:59:49言ってることはごもっともなんだけど、(引退してるけど)今の公式のキャラ一覧のコパノリッキーみたく、詳細データ全部伏せて名前と立ち絵だけ先に公開して、実馬が引退してからキャラ設定詰めて正式に登場ってのもできなくはない ただ来年も現役続行するらしいし、怪我がなければ早くても1年半以上先になるのになんでこのタイミングで出すのかって疑問は当然あると思うよ 
- 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:01:16
- 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:05:49スレ画やナカヤマサポカの人みたいなあくまで背景みたいな扱いだとは思うんだけどそれにしてはその2人より姿かたちがはっきり映ってるのが気になる 
- 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:38:16仮にただのモブじゃないと仮定した場合 
 スペと同世代・スペの子孫
 次世代のメインストーリーで主要キャラ(21世紀に活躍)
 このあたりが候補になるのかね
- 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:43:51背景にしては主張しすぎ 
 それなら他のモブみたいにカオナシにするかモブも顔ありにするわ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:44:21
- 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:46:26
- 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:48:46
- 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:50:48下のをステゴだと言い張るやつは情弱だと思ってる 
- 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:51:50これ胸のあたりに穴あけてるのえっちじゃない? 
- 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:52:46ただのモブなら隣の子みたくのっぺらぼうでいいし、とりあえず左側にも顔あり置きたいってだけならそれこそ元チーム所属のオグリ(画面の奥側、スペの後ろ=過去、画面の手前、スペが走っていく方向=未来と考えられる)とか、まだストーリー出てきてない子(それこそキタサトとか)でいいのにねって話。 これで何もありませんは流石に無理がある。何もないのにのっぺらぼうじゃなく顔を含めてキャラ描き上げるのってただただ時間や手間が無駄になるだけだし 
- 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:52:51
- 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:55:48オオアラシだから勝負服がボロボロってことなのかな 
- 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:59:19新しい子が入学してくる!勧誘勧誘!ってシーンでわざわざスペ世代持ってくるかなあ 
- 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:00:18
- 37二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:00:31ファレノプシスの流星ってどんなもんなの? 
 ★の形してる?
- 38二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:01:48
- 39二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:03:49髪飾りがもう言い逃れ出来ないレベルでノルマンディーだからなぁ 
- 40二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:05:01
- 41二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:05:37
- 42二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:06:02このレスは削除されています 
- 43二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:06:48
- 44二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:07:15
- 45二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:07:39今度のぱかライブTVでありそうな展開 
 MC「皆さーん! メインストーリー最終章後編、もう見ましたかー?」
 ミタースゴカッターヨカッタネー
 MC「エルちゃんの凱旋門賞での死闘、スペちゃんの挫折からのみごとな復活、そしてジャパンカップで凱旋門賞を勝ったモンジューとの対決……いろいろ振り返りたい所ですがー……他にも気になる所ありましたよねー? ね、あずみん!」
 和氣「はい! 最後にもらえるスペちゃんのサポートカードが気になりました!」
 MC「正解! この度公開されたメインストーリーをクリアするともらえるサポートカード、SSR私たちと夢、掴みましょう! スペシャルウィーク、右側にはチームシリウスのメンバーがずらっと並んでいますが、注目してほしいのは左側のこの子!」
 ワタシモキニナルーダレー?
 MC「皆さん落ち着いて……はい、では早速ですが発表します! 今回サポートカードで登場したこのウマ娘ちゃんはー……○○です!」
 エー!! スゴーイ!!
- 46二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:07:57言っちまうけど流星に関してはそこまで信用ならんぞ、ルドルフ産駒のテイオーやツヨシがルドルフに似た流星をしていたり、タイキの流星がなかったり(耳飾りとしてアレンジされた説あり)、わりと変わる事がある 
- 47二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:08:41仮にファレノプシスが来たとしたらトウカイテイオーと劇団の話をするシーンがあると俺的に嬉しい 
- 48二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:08:47(訂正) 下はともかく上は位置にステゴとして、じゃあ何でわざわざ勝負服の色が社台と違うのかが分からんな 同じスチルの推定エアジハードは元の勝負服と同じカラーリングにしたのに何でテイエムの勝負服と似たカラーリングにしたのやら(一応、社台系でもナカヤマssrの推定ブエナビスタ、マーベラスssrの推定バブルガムフェローの様にカラーリングは似通らせているのに) 今後実装する予定でその時に差し替えるというならともかく 
- 49二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:08:58どう見てもモブ顔じゃないんだよな 
- 50二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:09:14
- 51二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:10:31
- 52二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:14:19それだと論拠が薄いかなぁ… 
- 53二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:14:22このレスは削除されています 
- 54二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:15:09アーモンドアイの可能性もありえない事もないしな 
- 55二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:15:36それはそれでヤバいよ 
- 56二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:15:43適当…ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。 
- 57二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:20:27ステゴなら黄色いはず!黄色くないからテイエムオオアラシのはず!って主張が先にあって →でもテイエムオオアラシ2位じゃなくね? →あのシーンは最終コーナー切り取ったんだそこなら近い絵面がある! って展開 自分はどう見ても最終直線で3頭並んでたところのパロだと思いますけどね もっと言うならあえてあれをステゴとして決めつけないためにあえて黄色くしてないんだと思ってるよ (でも匂わせはしたいから産駒のナカヤマフェスタっぽい格好はさせる) 
- 58二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:23:07今のところはファレノプシスが最有力候補なのかな 
- 59二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:36:51
- 60二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:39:51まあそうだよなぁ… 後この辺は個人の気持ちでしかないけど、ここまでウマ娘の運営が競馬に気を使ってきたのに急に現役馬モデルを出すような、 少なからず現役の馬に妙な思い持っちゃうような事をするとは思いづらいんだよなぁ… (それでも出せたらマジ!?となるのは間違いないけど) じゃああのウマ娘誰モチーフなんだよ?って話になるが、見える範囲の要素で判断していくと 髪色=公式キャラとも確認してみたけど結構基準ガバガバ。このスペだと鹿毛っぽく見えるが黒鹿毛。栗毛系統ではないという位。 耳の内側の色が青=よくわからない。反対側のチケゾーも緑だが、ウイニングチケットに緑色の要素が基本的にない。 耳カバーはモデル馬がメンコをつけてるパターンが殆どだが、内側だけ青や緑系の色というのはチケゾーとギムレットしかいなかったりするが、ギムレットは耳飾りとの併せ技での勝負服再現もしていそう。 流星=デアリングタクトにそっくりって言われてたけど、言われればそう見えなくもない位にしか見えんかったのよね(小声 ただ流星が小さいのは確か。 耳飾り=耳飾りに意味があるウマ娘はそこまで居なかったりするが名前に関連した物なら多少居る。 ビコーペガサスの羽飾り、ローレルの月桂樹、チヨノオーの桜とか。でもバクシンに桜はなかったりする。リボンも同様。 けど髪飾り・リボンの「色合い」で勝負服を再現してるのは結構居る。それだとリボンの色だけでなくて、手前の3つブローチ?の黄色も考慮はすべき。 でも黄色・水色・白の3色がある勝負服でなおかつ有名所ってのが居ないんだよねえ…3色のうち2色ならそこそこ居るんだが… 
- 61二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:43:04このレスは削除されています 
- 62二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:46:57
- 63二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:49:14別に現役馬をウマ娘化することに大した問題はないと思うんだよな 
 キャラのシナリオはそりゃ引退してからじゃないと作れないだろうけど、キャラの性格なんかは気性とかがメインだろうしサポカとかシナリオに登場する程度ならいいでしょ
- 64二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:51:36サイゲがファレノプシスの匂わせとして要素を散りばめておいたらより知名度が高い馬がほぼ同じ要素を持っててそれがデアリングタクトで勘違いされてしまいましたってオチだと思う 
- 65二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:51:36これでパカライブで発表されるのがまったく無関係のウマ娘だったら笑うな 
- 66二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:54:10このレスは削除されています 
- 67二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:55:27このレスは削除されています 
- 68二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:57:08このレスは削除されています 
- 69二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:58:01髪飾りをわざわざノルマンディー柄にした理由ある? 
- 70二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:59:54なんか絶対にファレノプシスってことにしたい人いない? 
 違うスレでも見たけど
- 71二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:00:14
- 72二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:01:47流星的にはアイちゃんの方が近ない?リボンが青なのはわからんけど 
- 73二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:01:48
- 74二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:01:52仮にファレノプシスだとして匂わせ程度にとどめる意味があまりないし、"新入生募集中!"みたいな場面でスペの同期のファレノプシスの存在を強調するのは意味不明やろ 
- 75二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:02:13
- 76二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:03:00
- 77二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:03:26アレな人かただの荒らしだろ 
- 78二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:03:34
- 79二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:03:55
- 80二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:03:59デアリングタクトだと嬉しいけど 
 モデル馬が現役で何かあった時のダメージが半端ないから引退した馬にしてほしい(心が弱いオタク)
- 81二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:04:45このレスは削除されています 
- 82二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:05:32ファル子やオグリ、スズカなどなど勝負服の柄や飾り?を髪飾りに取り入れてる例があるんだしノルマンディーって思ってもおかしくはないよね 
 というかあのリボンが予想のノイズすぎんだよ!!!!
- 83二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:06:05耳飾りが勝負服と一致していない←わかる 
 耳飾りが他所の勝負服と一致している←わからない
 個人的にこれが気になる
 無関係ならわかるけどわざわざ他の勝負服と被ってるのにそのままお出しするか?って
- 84二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:06:10というかnetkeibaはじめにみんな匂わせに掛かりすぎなんだよ 
 こんなんいつもの匂わせやんけ
- 85二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:06:59ヒシアマ姐さんみたいに全然関係ない場合もあるからなあ 
 あのリボン赤黒に黄色い月が印象的すぎて首から上だけ公開されてたらサンデーの馬扱いされてたと思う
- 86二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:08:12このレスは削除されています 
- 87二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:08:19キャラデザの人が勝手にノルマンディーっぽい柄を描いてそれがスルーされてそのまま使われた……なんて事は流石に無いだろうしな 
- 88二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:10:44
- 89二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:10:45顔まで完璧に映った匂わせは初めてじゃないの 
- 90二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:12:59そういやトレヴ説ここ以外でも見かけたわ 
 その理由としては髪色と流星、三つ星の意味は3歳時にG1を3連勝してるという意味で三つ星で1つだけ星が大きいのは3歳時に凱旋門賞取ってるから等が理由だったわ、付け加えるならトレヴはモンジューの孫でもある
 逆にトレヴじゃないと言える根拠材料もあってデザインが違うのとスペと絡める要素がないという点が致命的と言ってた、また出すなら先にハリケーンランだろうという意見もあった(しかしこれはある要素からハリケーンラン飛ばして実装も有り得るとの反論もあった)
 因みに現時点でトレヴが最も絡める要素があるのはゴルシ、凱旋門賞での対戦経験ありなので
- 91二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:15:33実際の所、3Dモデルまで出来てるとかプロファイルが公開されてるならともかく、 
 デザインだけなら一番時間のかかる3Dを実装する手間がかからないし、
 そもそも新キャラとして出す必要もないし出すときこの通りの服装にする必要もないから現役馬の実装は~みたいなの自体はあんまり関係ないと思う
 ただ、ぶっちゃけこれがタクトだったとしても現役引退までは実装はないだろうとは思うし、ファレノプシスだったとしても実装されるかというとスティルインラブのほうが出そうでは?
 って話になりそう
 そういう意味ではどっちかっていうと、今まで出てこれないと思っていたような馬が実装されるのでは、という期待の方が大きい
- 92二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:15:45こういうのって正式に発表される前に皆でがやがや言ってるときが一番楽しいよね 
- 93二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:17:18旅行の用意してるみたいなもんだからな 
- 94二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:19:47>>1ってアドマイヤドンだっけ? 
- 95二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:21:47正体がモブ以外なら盛り上がるからな 
- 96二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:23:59
- 97二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:32:50髪飾りは場合によっては勝負服の色とは無関係ってパターンがあるのがな… 
 でもわざわざ顔見せするから推測できる程度には情報がありそうなんだけど
- 98二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:36:10現状のウマ娘で他の馬主の勝負服柄とカブってる耳飾りその他を着けてる娘がいるとかなら様子見したいんだが、そういう実例あったりする? 
- 99二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:42:46スレ画はアヤドさんだと思ってる 
 蛍光灯に変身できるからな
- 100二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:16:15今話題のデアリングタクト疑惑の娘についての個人的な考察なんだけど 
 出てきたのがメインストーリーの最後の最後で、場面が「チームシリウスの新メンバー募集」のシーン。
 チームシリウスメンバーの元ネタ馬の3歳時の年代が
 マックイーン‥‥‥1990年
 ライス‥‥‥1992年
 チケゾー‥‥‥1993年
 ブライアン‥‥‥1994年
 スズカ‥‥‥1997年
 スペ‥‥‥1998年
 ゴルシ‥‥‥2012年
 と世代を順に下って来てて、仮に次にチームシリウスに入ったのが件の娘だとしたらメインストーリーの終わりという区切りから見て「ゴルシの2012年よりも後の世代の娘じゃないか?」と仮定してみる。
 そして問題の娘は髪飾りの位置から牝馬で、チームシリウスには牝馬がモデルのウマ娘はいなくてティアラ路線はノータッチ。
 「2012年よりも後の世代」で「ティアラ路線で活躍してるメインに添えやすい牝馬」という条件から見てもデアリングタクトが第一候補かなぁと思ってる。
 まあ、ゴルシは第一章から登場しててメイン回がないから判断材料にならないじゃんとか色々と突っ込みどころがある考察だけど
- 101二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:07:13
- 102二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:51:45
- 103二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:02:07
- 104二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:05:14