チェンソーマン読み返したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 12:46:01

    ここでめちゃくちゃ笑った あまりにも躍動感が高い…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:14:15

    俺が死ぬ瞬間を想像できるか?

    できる訳ねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:26:09

    コベニカーがこの後も念入りに壊されるの好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:27:12

    ヒロフミも動揺してんの好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:27:35

    >>4

    このアキパイ好きすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:28:15

    >>4

    本来はどっちも味方だからそりゃこんな反応するわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:30:08

    次男がヒロフミに殺られたのも同じ回という事実

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:30:20

    >>3

    かわいそ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:30:33

    ヒーラー(ダメージ吸収)もできる万能ユニット

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:30:35

    レゼ編の終盤あたりからジャンプ買い始めた時は軽く読み流してたんだけど、この回で衝撃受けて捨ててなかったバックナンバーから読み直したわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:31:51

    57話 突然

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:32:51

    ギャグなのに割とファインプレーなの草生える

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:34:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:40:19

    敬語使ってたし早パイが見破るのかなとか思ってたとこにコレだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:40:20

    仲間に化けて潜り込む
    コイツが状況を引っ掻き回すやろうなあ…→コベニカーだからな
    普通は頭脳戦で正体暴くところをとんでもない晒し方してきてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:44:45

    劇中で何回も描写されたけど普通に銃で頭撃たれて死ぬ世界観だから
    これがなかったら後ろからパンパンされて全滅してた可能性はあった

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:54:56

    この魔人が理性高くていいですねとか言われてた恐怖
    ある意味放し飼いビームより怖いだろこんなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:02:32

    >>17

    パワーは頭半天狗だけど一応味方側にいるし…頭半天狗だけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:17:41

    ここで轢かなきゃ後々かなり厄介なことになってただろうな…
    お陰で三兄弟2人始末できたしファインプレーすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:21:39

    >>8

    充分すぎる程役に立ったんだし公安は賠償する義務があると思う

    ていうかしてあげてコベニちゃん可哀想

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています