ひぐらし卒 15話 26次 すきやきパーティー会場

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:14:29

    皆は何の鍋が好きかな?かな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:14:59

    しいたけ!もっちりした食感が好きなんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:15:13

    キャベツですかね

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:15:44
  • 5二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:16:20

    お豆腐はいくらでも食べられますわ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:16:48

    赤から

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:17:15
  • 8二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:17:19
  • 9二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:17:25

    すき焼きにじゃがいもいれるとうまいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:18:05

    >>4

    前スレ179より

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:18:45

    >>1

    乙!定番やがしらたき

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:18:51

    えのき

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:19:29

    >>7

    これが話題になるって事はうみねこ履修者がほんとに少ないんだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:21:27

    もつ鍋大好きですわ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:21:32

    >>13

    うみねこよく考察で聞くなと思いアニメを見て脱落しました…

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:22:38

    >>7

    この考察好きというかこれであってくれ。ガワだけひぐらしのうみねこじゃねーかと思うけどこれであってくれ。

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:22:47

    ベルンラムダが関係あると思うのも関係無いと思うのも自由だ
    それがなく頃にシリーズだ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:29:06

    うみねこ履修してたけど思いつかなかった考察だった
    うみねこ最終エピソード→ひぐらし業卒の時系列になることを論理的に導き出してる

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:30:51

    スレ画見ながらもしかして鉄平の金髪って染めてるわけじゃなく北条家だから地毛なんかな…と今更気づいた

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:30:59

    >>13

    俺もびっくりしたけど、うみねこの知名度考えたらしゃーないな

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:32:59

    あの考察は沙都子が魔女化してラムダになった説を否定できるから強い

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:33:00

    すごい考察だなあ…
    うみねこのアニメが中途半端で終わらずひぐらし同様最後までやってれば変わってたかもしれんな
    いくら漫画やゲーム、あの中で知名度低そうな小説版があっても知らんものはしらん

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:33:29

    色んな感想見ると
    無かった事にするか
    せめてひぐらしの過去作とは別物の何かって事にしたい
    ってみんな思ってるんだろうなぁってのがよく伝わる…

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:34:55

    この考察通りなら好き勝手引っ搔き回したお駄賃として本来無理だったリナや鉄平含めて問答無用のハッピーエンドになったと考えられてちょっと良い話になるような気がしないでもない
    まあ梨花ちゃんが本当に自分の意志でルチーアに行きたかったかどうかが微妙になるような感じあるが

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:34:56

    まあいずれにせよ真相は闇の中よ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:37:13

    素晴らしい考察だった うみねこ一応やってたのにこの視点無かったなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:43:17

    正直俺たちにとってはこの考察が黄金の真実でいいよとは思うが
    赤き真実だったとしたらこれをひぐらしの続編としてうみねこ履修してないひぐらしファンにもお出ししてきた竜騎士頭イカれてんじゃねーの?とも思う

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:45:36

    >>24

    そこら辺は原作者信じるなら自分の意思

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:45:36

    考察は素晴らしいけどそれはそれとして卒はつまらなかった 新情報だけなら3話も要らんスカスカ具合

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:47:33

    いい考察ではあっても
    仮に真相だとしたところで、別に卒が面白くもなんともないのが救えない

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:48:38

    卒の展開やるならやるで補足説明欲しかったゾ…
    尺稼ぎなんてしてる場合じゃ無かったゾ…

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:49:23

    型月のシリーズ位人気ならまだしもひぐらし以外のなく頃にシリーズの知名度がイマイチなのに履修してることを前提としてるとかどうなんよ

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:51:49

    >>32

    あくまでファンサだから、沙都子が邪悪なことは変わらんやろ

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:53:59

    >>33

    ファンサかあ

    ファンサにしては…

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:11:49

    結局うみねこの話って考察で落ち着くのか、観たかったのは「ひぐらし」なんだがなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:15:56

    >>35

    部活仲間が力を合わせて困難に立ち向かう姿が見たかったなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:16:49

    >>34

    多分離れたひぐらしファンの方が多いよな

    うみねこファンへのサービスの為にひぐらしファン殺したのか

    人の心失くした魔女采配ってやつか

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:17:30

    >>36

    上位存在はさすがに相手に出来ないから

    新たな人間の敵をつくらなければ

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:17:51

    >>13

    履修はしてたし、どっかで介入してるってのは分かってたんだけど、最初っから中身が別人ってのは分からなかった。そうだな、その手があったか。

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:20:02

    ぶっちゃけな、魔女とかカケラ世界とかの時点で
    圭一達の活躍とか想像できなかったから想像通りではあったんだけどさ
    それでもやっぱり寂しいんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:21:08

    >>38

    大人しく原作時代の新章か外伝作ればいいんでね

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:24:20

    >>41

    圭一達の活躍を見たい反面

    もう惨劇の内世界で普通に幸せになって欲しい気持ちもある

    難しい

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:25:39

    (ひぐらし)ファンが喜ばないファンサって独りよがりの自己満では?

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:29:01

    >>43

    それはそう

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:29:04

    うみねこファンの俺もあまり喜んでない。ひぐらしを尊重してほしかったよ

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:31:32

    >>42

    最後はリセット出来る位のつもりでシュタゲゼロみたいな話やるとか?

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:31:48

    そもそもファンサってさ
    おまけでしょ?絵の背景にちょこんと描かれてるとかそういうもんでしょ?
    ガッツリ関わってる上に置いてけぼりにしてるしで失敗してる

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:32:48

    続編作る上で
    せっかくハッピーエンドだったのにまた惨劇が起こる
    主要メンバーから黒幕出す
    って要素を扱えるほど竜ちゃんに実力は無い

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:33:29

    着地地点とテーマ的にはそんなに悪いと思わないんだ
    だからちょっと沙都子の行動控えめにしてエウアさんの出番も控えめにして
    うみねこ色減らして魔法大戦減らせばもう少しなんとかなると思う
    そんな感じで巡りにはお願いしたい

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:35:13

    >>49

    それ業卒の要素殆ど薄まってません?

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:37:36

    >>50

    誰か損する?

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:37:38

    >>50

    色々濃い口醤油過ぎるんだよ

    減塩薄口くらいでいいんだ

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:38:32

    >>50

    みんなが求めてたのはあれのうみねことドラゴンボール抜きの薄味だったってことだよ

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:39:40

    うみねこは好きだけど
    ラムベルのお話なんですって言われても嬉しくもなんともないし
    この考察であの無茶苦茶さに筋を通したところでだから何感強いし

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:39:43

    ……希望を与えられ、それを奪われる
    その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする
    それを与えてやるのが、俺のファンサービスさ……!!

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:40:29

    実際DB始まるまではまた再放送かよと思いながらもそれなりには楽しんでたわ

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:47:41

    そもそもラムダって沙都子要素薄いよね
    竜騎士うみねこやってる?

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:54:58

    本人インタビュー見る限りではラムダに成ったのは最初からよりは卒から、ってか普通に100年ループして赤目になってからって感じがするけどなぁ
    ルチーアで不和までは旧作から起こりえる事として書いてて、
    そのあと沙都子のやらかしが回収されない事についてはいまいち要領を得ない解答になってるけど
    ひぐらしならしっかりケリつけるけどは他作品なら赦されない罪もあると読めるし

    丁度巡はその辺り行く前に切れてるから魔女のサイコレズ抜きでやるんじゃないかなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:58:23

    梨花と沙都子はベルンとラムダとは全く関係の無い他人の空似説を推し続ける
    ベルンの名前が出た? たまたま一致しただけだよきっと

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:59:58

    ラストの台詞が同じみたいな話って漫画版がそうなんだっけ?
    原作の方にはないの?

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:00:50

    同じラムダの駒の美代子ちゃんはかなり努力家だったけど今作の沙都子は何というか努力の方向音痴過ぎません?

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:04:08

    >>61

    うみねこキャラのせいって流れにしたくなる気持ちはわかるんだけど、うみねことひぐらしの世界混ざってるのが前提になるとこういう話題になるのが嫌いなんだよなぁ

    ひぐらしのキャラが好きだからなんかゲームの駒みたいな話されるのがホントに嫌い

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:04:11

    悲しいなぁ
    てっきり礼とか煌みたいなコメディ寄りのOVAが出て盛り上がったりとかそういうの期待してたんだが卒のオチからするともう何されてもなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:14:05

    >>59

    というか沙都子の発育が良かったからラムダに目をつけられて中身乗っ取られてたまである

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:15:21

    >>1

    鉄平のおじさまって卒業で可愛らしくなったなぁ…と改めて思いました

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:15:57

    >>60

    原作ゲームにもあるよ

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:16:17

    >>55

    Ⅳ⇒4⇒デルタ⇒ラムダデルタ

    北条家はアークライト家の親戚だった…?

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:18:11

    >>62

    気分悪くさせてすまん でも俺の知ってる沙都子と業卒の沙都子があまりに一致しなくて

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:21:42

    俺らの知ってた沙都子は所詮数か月程度の沙都子でしかないのだ…

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:23:14

    >>69

    今の俺らが知ってる沙都子は圭一が引っ越して来てからの人格なんじゃなかったっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:26:00

    「愛がなければ視えない」と「謎は謎のままに」をリアルでやったうみねこに倣って、「たまには離れることも大切」と「相手に期待過ぎない」をリアルでやった業卒なのかな…という結論に至りました……どうなんでしょ?

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:31:55

    悟史が行方不明になって圭一が引っ越してくるまでの部活ってくっそつまんなそう
    暗い沙都子を盛り上げようとして滑ってる魅音の姿が何故か目に浮かぶ

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:35:29

    >>72

    実際、梨花が圭一が来ないカケラは寂しくて詰まらなかったって言ってるからな

    鉄平が戻ってくるカケラより嫌だとまで言ってるんだから、想像するに余りある

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:36:19

    業卒の沙都子って圭一に対する感情軽すぎん?

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:37:54

    >>74

    梨花以外どうでもよさげよな

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:38:04

    >>74

    圭一だけじゃなくて梨花以外の全ての事象に対して感情軽いぞ

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:38:24

    >>74

    梨花だけじゃなくて勉強もだった

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:38:54

    いや、そもそも卒の沙都子が何考えてるかよくわかんなかったわ

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:41:35

    >>78

    梨花ちゃんのことだよ

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:42:04

    >>78

    掘り下げ足らんよな

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:42:32

    解答見るまでは沙都子もやっぱり圭一には何か思うところがあるだろうなとか予想してたよ

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:43:00

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:44:13

    >>81

    でもレナと魅音に注射したのに圭一にだけ思う所があったらそれも嫌だし更なる炎上案件だったろうから

    あれはあれでよかったと思った

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:44:54

    というか、あの赤目部分と仲間への感情がおかしいことになってるパートは全部魔女コンビが喋らせてたって可能性あるのか……いや抜き出すのも面倒だな?

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:46:53

    そういえば赤目沙都子でもレナには最終的には幸せにしてやんよって言ってたから
    何かしら思う所があったんだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:50:17

    >>85

    嫌な考えがよぎったんだが……あくまでレナもある意味ネグレクトで沙都子と立場似てたからだよな? ひょっとして竜騎士が圭レナ派だからってことじゃないだろうな……………?

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:53:03

    祟騙し序盤の圭一宅でのシーンは全カットされてたけど何考えてたんだろう?

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:53:13

    >>85

    ルチーア進学諦めさせた後の計画には当然部活メンバーもみんな居るんじゃないかな

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:53:22

    >>86

    圭レナ派は全く関係ないと思うが

    自分同様不幸な環境に同情してとかそういう感じに取った

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:55:19

    沙都子とレナってそういう意味では結構似てるんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:55:49

    >>7

    あのさ、これ見て浮かんだ邪推なんだけど、そもそも『沙都子がルーチアに合格できた』ってコト自体が、奇跡か絶対の魔女の介入だったんじゃない?

    だってそうじゃなきゃあの学力で合格出来るはずがないもん。奇跡が起こるか、入学の意思を絶対とでもしない限りは。

    それで生まれてしまった本来はありえない(羽入が剣で砕いた)欠片世界こそが業と卒ってオチなんじゃ?


    業卒で卒業の逆、つまり入学ってことなんだし。

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:56:17

    >>69

    だとしても数か月間だけ自分の罪と向き合って仲間の全員が大切でにーにーの帰りを待とうとして拷問にも耐えられるようになってるの相当人格バグってない?

    多重人格かな?

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:57:00

    >>86

    レナと沙都子は仲が良いみたいな事を竜騎士が言ってた記憶があるから竜宮家の環境に沙都子も思うところがあったんじゃないかな

    もしくは梨花の件が終わったら部活メンバーも幸せにするって意思表示

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:59:12

    >>93

    そういえば詩音がねーねーになる前は結構ねーねーポジやってたんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 00:06:47

    梨花の心折って雛見沢に縛り付けたとして、部活メンバーもずっと雛見沢にいるとは限らねえんじゃねえかな……
    もしも部活メンバーがいなくなったら沙都子はそのメンバーを殺ループに引きずり込むのかな?それとも梨花さえいれば他メン卒業してもいいやってことか?

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 00:33:53

    エウアが「もはや同情されている時だけが…」って言ってたけど
    いつの間にか無かったことにされてたよな
    あの部分はループによる魔性とは直接関係なさそうだし最終話で魔女を捨てたとしても解決されてない気がするんだがどうなんだ

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 00:43:17

    >>96

    エウアが言ってた意味深な内容全部スルーされたからなあ・・・

    なんであんなにエウアに意味の無い事をしゃべらせたんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 00:55:06

    記憶喪失とか梨花のいないカケラとかエウアの存在自体とか
    答えの匂わせすらなく何も語られないのは頭おかしいって

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 00:55:58

    >>96

    沙都子が梨花に執着し始めたのって自分が「可哀想な子」じゃなくなって周囲の自分に対する興味が薄れていったのが原因だと思ってたから何も触れずに終わって驚いたわ

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:00:03

    >>99

    自分はただ単に朝から晩まで24時間一緒にいるから自然と一緒にいるのが当たり前

    自分を一番に思うのが当たり前って考えになってるだけかと思ってた

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:03:49

    ガチ勢の考察普通に出来良くて信じかける竜騎士実はすごいのではなんて気持ちにさせられる。
    まぁ本編見るとそんな気持ちも吹っ飛ぶけど

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:05:19

    色々伏線があってもそれが全く見てる側に分からないんじゃ伏線の意味がないからな

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:07:52

    クズ肉でも調理次第で最高に美味しくできるってだけだろう

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:09:34

    電話帳プロット見た後にもう一回見たら
    あーそういう意味だったのかって分かる所もあるのかね
    それでもDBは許さんが

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:09:36

    考察勢の考察の方が面白いアニメ

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:13:14

    >>7

    旧作沙都子オタクが現実逃避する為にラムダデルタのせいにしてるだけで草

    根拠もメチャクチャで業卒のダメージのデカさが分かる

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:17:39

    この考察も野獣考察と違って
    無茶苦茶さに対してただの理由付けしてるだけだからね

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:29:30

    沙都子はあんな事する子じゃない!設定がガバガバ過ぎる!
    に対して都合の悪い部分は全部幻想と魔女の仕業にすればええやん!って万能理論だけど、竜騎士は「あー、屈しちゃったかぁ」ってニヤニヤしてそう

  • 109二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:32:56

    >>105

    つくづくプロとアマチュアの差って何なんだろうと思ってしまう

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 01:59:55

    もはや根拠や統合性より梨花と沙都子の尊厳を守ることの方が重要なんだよ
    ほんと何でこんなもん世に出しやがったんだ

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:02:14

    >>110

    仕方ねぇだろ

    公式が率先して破壊してんだから

  • 112二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:06:18

    >>109

    一昔前はプロは自分の作品で金を取るやつらって答えられたけど

    今時はアマチュアでも金を取るし、二次創作イラストばかり描いてても

    金を取るのが当たり前な時代だからな…

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:23:59

    >>108

    屈した方が遥かにマシだからな

    現実じゃなく都合のいい妄想に逃げて~とか言うのかも知れんけどこっちが見てるんのは端から現実じゃなくて好きだったはずのフィクション作品なんすわ

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:27:34

    そもそも考察に答えなんて出ないんだから自分たちが一番納得できるものが真実でいいんだよ

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:44:19

    どんだけ無茶苦茶だろうと自分が好きだった旧作ひぐらしを守りたいんだよ
    梨花ちゃんと沙都子はお互いしか見えてないクソみたいな共依存レズじゃないし成長して変わるにしてももっと健やかに成長するはずなんだよ
    煽りたきゃ煽れ

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:44:26

    いくら考察したところで結局本編がアレだもんなぁ
    考察するのが醍醐味とはいえ、終わり悪ければ何も無しというか何というか
    卒の再放送なんかいいわけすら無いわけだし

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:46:24

    なんで好きだった作品の原作者直々の続編にここまで苦しめられてんだろうな俺ら…

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:47:08

    >>108

    元々ドラクエの映画みたいなオチにしようとしてたって言ってたし、シンエヴァの影響も受けてるみたいだし

    今回の作品で視聴者はおろかファンすらバカにするつもりだったんだろうな

  • 119二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:49:54

    >>118

    シンエヴァは時期的に合わんだろ

    影響されるにしてもヱヴァQじゃね?

  • 120二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:55:02

    >>119

    影響受けたのは制作会社だけかも分からんけど最後辺りの戦闘の画面の切り替わりや新幹線の下りを見ると怪しくないか?

    よくある表現って割り切ればそこまでだけど

  • 121二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 02:58:49

    >>120

    いや、脚本や絵コンテが間に合わないだろ公開3月だぞどんな過密スケジュールだよ

  • 122二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 03:09:13

    >>121

    割と間に合うんじゃ…と思ったけどシンエヴァに関しては難癖みたいなもんだから気にしないで

    再放送で尺稼ぎも腹立つし、あんだけ作画バリバリやって本筋つまらないのも腹立つし

    そもそもドラクエの話題出したって事はそういう話つくろうしてたのは事実だしわざわざアニメまで作って何がしたかったんだろう

  • 123二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 03:16:33

    原作エアプのお遊びグループが作ったアニメにしては上出来やろ

  • 124二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:22:53

    エヴァと似てるのは庵野に案外作風が近いから似ちゃった、でも分からなくはないなあ……庵野ってエヴァだと「自分の人間関係・自分の好きなもの・自分のコントロールできる領域、つまり自分の考えた世界」でエンターテイメントに見せかけた私小説みたいなお話作ってたし(だからMSVっぽい派生とかいう戯言は絶対無理)
    シンⅱと同じく、自分の内面に決着付けるためにクリエイターがやっちゃう表現のテンプレの一つに見えるんだよね。

  • 125二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:39:15

    でもうみねこ要素が関わると考察の幅が広がるなあ
    屁理屈が通るしシーンまるごと幻想描写にする手が使えるし

  • 126二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 06:07:41

    こういうネタ考察を真面目に否定しにかかるのもどうかと思う

  • 127二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:51:32

    >>117

    原作者が原作の良さをまるで理解してないなんて珍しい話でもないので

  • 128二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:59:53

    >>115

    皆殺しや澪尽し(祭)でやったみたいに

    圭一を見て運命に立ち向かう強さを取り戻した梨花

    その梨花の声で耐える覚悟ではなく戦う覚悟を決めて、周囲に愛されてることを知った沙都子

    みたいな二人が好きなんであって

    互いがいれば後は何が死んでも構わんみたいなクソレズは及びじゃないからな

  • 129二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 08:03:50

    ひぐらしワールドは優秀
    原作でもアンインストールしますかひぐらしのなく頃にのゲームを続けますか?とか地の文でやってるから本来うみねこより遥かにファンタジーなのがひぐらしワールドやね

  • 130二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 08:32:51

    うみねこが絡んでても別にいいんだけど結局肝心の本編(というか卒)が単純につまらないのがどうしようもないのよね
    業の時点から沙都子のキャラ原作と違くね?みたいな古参の意見はちらほらあったんだけど話が盛り上がってたから大勢は占めてなかった
    不満が噴出したのは卒で延々と沙都子だけがやりたい放題する騙し編の裏側を見せられてから
    仮に作者の隠された意図があったとしても(多分ないと思うが)物語として見てて面白くなかったら無意味

  • 131二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 08:50:34

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 08:53:53

    >>131

    ネタ考察にガチギレマルチポストは草生える

  • 133二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 08:54:40

    古き良き時代のエロゲみたいな最後だった。

  • 134二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 08:57:30

    まあネタ扱いしてもうみねこEP8が前提の会話だからうみねこ後とかいう時系列考察は本物だからな
    魔女化エンドゴリ推し勢が反論できずにキレてるのは分かる

  • 135二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:18:55

    幻想に屈するってこういうことなんだね…
    この考察の魅力には抗えねぇ!

  • 136二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:23:11

    カケラザッピング説なんて出たのはカレンダーやトランプが一概にはいえなくて話の前後のつながりがどうもちゃんとしてなくてキャラの言動に統一性がないってのも原因だと思う
    つまりお話が悪いよお話が

  • 137二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:23:50

    >>131

    もうこれ梨花ちゃまだろ

  • 138二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:26:03

    >>131

    梨花ちゃま何やってんだ

  • 139二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:27:49

    在宅沙都子ちゅきちゅき専門家梨花ちゃま概念好き

  • 140二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:29:27

    >>135

    辛い現実(業卒)を見ずに、幻想(なかったこと)にする

  • 141二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:32:20

    >>131

    昭和58年に梨花ちゃまが6年生(12歳前後)だとして2008年は平成20年、だいたい25年後だとすればおよそ37歳で30〜39歳に合致してるわな

  • 142二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:34:55

    >>141

    すげえ、ほんとに梨花ちゃまじゃん

  • 143二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:36:05

    在宅沙都子ちゅきちゅき専門梨花ちゃま(37歳)

  • 144二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:38:14

    沙都子て竜ちゃんの人生観を詰め込んだキャラ。ある意味ではひぐらしをより深くする事ができたけどキャラ設定が重くて底なし沼から引き上げ困難過ぎる。

  • 145二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:39:31

    おいおい流石に晒し行為はアウトだろ

  • 146二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:49:53

    必死にスマホぺしぺししてる大人梨花ちゃま(在宅沙都子ちゅきちゅき専門家)

  • 147二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:59:00

    >つまり竜騎士07氏は学生時代からの親友でありひぐらしの共同制作者であるBT氏との死別を悲しみ苦しんでいたのだと思います。「別れた相手を想い続けて後ろ向きに生きることでしか関係を保つことができない」という一般的な考えよりも「自分さえ親友だと信じてさえいれば二度と会えなくても親友であることに変わりはないので、前向きに自分の道を生きて行こう」という考えが正しい、という結論を出したのではないかと。


    梨花ちゃま原作者のナマモノBLに踏み込んでるヤバい人で草

  • 148二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:01:19

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:15:24

    愛がなければ見えないと散々にうみねこで言われて来たが
    愛があるから見えない(ことにしたい)になるなんて読めなかったこのリハクの目をもってしても

  • 150二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:20:35

    愛がなければ見えないが、愛がある故に見ないこともまたあるんやなって

  • 151二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:20:45

    どっちかって言うと、EP5で主人公の戦人が「夏妃犯人説」が気にいらないから「戦人犯人説」を主張して対抗したのに近い感じがする

  • 152二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:27:27

    むしろ(竜騎士)愛があったからうみねこ後時系列って真実が見えたパターンな気がする

  • 153二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:31:31

    >>152

    コレいいね救いがある

  • 154二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:33:44

    沙都子だけじゃなく竜騎士07作品ガチ勢だからな、あの考察の人
    「蛍火の灯る頃に」っていうマイナーどころの漫画と書き下ろし小説にも目を通してるし

  • 155二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:35:19

    梨花ちゃま(37)竜騎士作品誇張抜きで全部履修してそう

  • 156二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:48:21

    これ魔女設定がなんでもありすぎてどこにでもこじつけられるだけじゃ…

  • 157二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:52:57

    「ひぐらし業卒の時系列はうみねこEP8後である」青き真実、有効です

  • 158二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 11:00:05

    新作からハマってなく頃にシリーズ追っている身としてはそんなに大きな違和感はなかった
    でも原作や旧作から追ってる人やアニメしかみてないって人は呆れもするし、置いてけぼりくらうかもしれんな
    善悪で言えば悪で、好悪で言えば好って感じ

  • 159二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 11:33:35

    梨花ちゃま(37)とかいうパワーワード

  • 160二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 11:38:21

    >>96

    そういう同情からの憐れみに悦に浸ってたクソガキが、同情じゃない家族愛からなる真心に触れて人間性呼び戻してたんだよ。

  • 161二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 11:44:12

    最初から全部ウソってまた大胆な解釈だな

  • 162二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 11:47:41

    うみねこ要素否定したから最後まで見たのにうみねこ匂わせるセリフだすってあんまりじゃないか?

  • 163二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 11:48:22

    竜騎士の公式発言は全部嘘だと思って差し支えない

  • 164二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 11:51:12

    十数年間応援してくれたらファンへの恩返し(意味深)

  • 165二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 11:53:40

    反転世界オヤシロの腕偽祭囃子ルチーアが嘘臭いとか色々前から予想されてたしそこまで突飛でもないと思う
    猫箱もうみねこでやってるのと 
    ひぐらし自体がゲーム盤の世界だってのは原作からの設定でベルンもラムダも元からいるから竜ちゃんの平常運転

  • 166二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:19:06

    魔女仮面劇オチだと散々考察された沙都子のゲロ泣きにウザそうな真顔の梨花ちゃまに説明がつくのがすごい

  • 167二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:20:46

    沙都子の絶叫に耳塞いで迷惑そうにしてるのも説明がつく

  • 168二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:27:00

    >>166

    これマ?コラじゃなくて?

  • 169二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:28:42
  • 170二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:30:25

    >>164

    ファンへの恩(を仇で)返しやぞ

  • 171二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:31:35

    ラムダがゲロ吐いてる…きっしょ…あーギャーギャーうるさいわね…みたいな感じってことか

  • 172二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:32:42

    >>113

    そもそも屈するってなんだよって話こんな酷えもん作っといて何言ってんだよと

  • 173二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:35:15

    そもそももう1人のルーパーいるって時点で与太話なんだから帰結が与太話でも不思議じゃないというw

  • 174二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:38:15

    >>152

    中年のおっさんを愛さないと真相がわからないのか…

  • 175二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:38:30

    リメイクのフリして別の惨劇になる続編やろうぜ! っていう惨劇前提の考えと
    勉強嫌いなのに友達に合わせて進学校行ったら落ちぶれましたっていう
    せいぜい番外編OVAレベルの動機の食い合わせが悪すぎる
    沙都子にどう同情しろというんだ

  • 176二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:40:40

    >>175

    それがすべて陽動だったってオチが舞台劇説

  • 177二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:44:33

    >>166

    この後のRTA走者っぽい知恵のpopを死角で出待ちしてるとか圭一や魅音の言葉を知ってるとか

    消えたはずの皆殺し編の記憶がないと説明できない挙動不審もベルンカステルがガバったってことで説明つくのか

  • 178二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:30:50

    もう散々言われてるけど竜ちゃんのやりたい魔女関連の話と視聴者の求めるものが違ってるからどうしようもないんよな
    せめてひぐらしじゃない作品でやればここまで言われないのに

  • 179二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:40:13

    >>174

    これは正解率1%

  • 180二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:49:05

    別にうみねこだろうと話が面白いって評価に変わるわけちゃうからな?

  • 181二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:50:13

    >>180

    それは考察を書いた本人も言ってるから

  • 182二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:50:42

    えうあ→エウア→エヴァ

    あっ…

  • 183二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:52:01

    >>180

    竜騎士信でイタリストの梨花ちゃま(37)が酷評する業卒っていったい…

  • 184二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:01:40

    業1話で梨花が目真っ赤にしてつまらなさそうに見下ろしてたのってそういうことか

  • 185二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:02:39

    これは面白いかどうかではなく旧梨花ちゃまと旧沙都子を守護るための考察だから…
    面白くない上にキャラの株すら暴落したのと面白くないけどキャラ株は守護られるかの違いだから…

  • 186二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:03:03

    >>182

    うわぁ

  • 187二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:03:35

    >>184

    よく考えたら一話から伏線あったんだな

  • 188二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:04:27

    >>182

    絵羽おばさん!?

  • 189二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:04:38

    >>184

    なるほどね

  • 190二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:11:24

    そういえば見てる時になんで梨花まで目が光るんだろって漠然と思ってたけど
    最初から中身が魔女なら納得できるな…

  • 191二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:16:10

    出題編で何故か黒幕も動機も方法も全部明かされてから解答編に突入した時点で
    沙都子失せろで思考停止しないで注意深く考察を続ける必要があったってことか・・・

  • 192二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:21:42

    まあだからと言って流石竜ちゃん!とはならないんやけどなブヘヘ

  • 193二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:27:34

    信者もゲンナリする真相

  • 194二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:33:10

    反転世界
    オヤシロ様の腕
    複数世界線説
    不死身の圭一
    魔女幻想
    ルチーアが嘘臭い
    もう1人のルーパー
    エウア

    とか散々やってたから考察勢は喜びそうだなと思ったw

  • 195二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:42:10

    >>184

    この時点でどっちも中身が別人って気付けるようにはなってるのか

  • 196二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:43:26

    >>147

    クリエイターってわりとこういう精神処理やるよね……

  • 197二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:59:24

    次スレ立てます

  • 198二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:03:13
  • 199二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:10:37

    とりあえずうめ

  • 200二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:12:29

    これも伏線だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています