- 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:46:16
- 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:47:21
- 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:47:55
わかるご飯くらい自分のペースで食べたいわ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:48:24
まぁ一人だと粗食で済ませてしまう事が多いからじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:48:50
人に食事してるところ見られたくない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:48:58
わかる、人のいるところで物食べるの苦手
咀嚼してるとことか口に物入れるとことか見られるのが恥ずかしいというか一人超気が休まるというか - 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:49:52
ペースも人に合わせなきゃって気を使うから嫌だわ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:50:03
別にレストランとか定食屋とかは平気なんよ
みんなそれぞれ自分のことやったり連れと喋ってるから
対面で食事するのは無理 - 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:50:39
カタクリ兄貴ちっす
- 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:51:00
自宅内でも一人で食べるとそうなるとかあったな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:51:18
- 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:52:53
誰も別に見てないし自分の気にしすぎってことはわかっちゃいるんよ、でも人に見られる環境だと思うと気が休まらないというかな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:56:44
人に見られてる気がして外で食事できないってやつ
酷いやつは社会不安障害に分類されるんだったか - 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 14:57:19
同志よ。人がいるとこで食うのなんか嫌だよな。ついでにトイレで隣に来られるのも苦手
- 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:01:18
- 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:02:14
大げさな言い方をすると、局部をボロンしてるに近いのよ。
見てるかどうかの事実よりも、可能性が生まれる状況が嫌というか。
最近は「そこまで見られてない」って意識すれば外食できるようになったけど、知り合いや友人との食事は未だにめっちゃ抵抗ある。
- 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:04:09
会食恐怖症かい?
- 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:04:48
子供向けアニメとかでたまにある1人よりみんなで食べた方が美味しいよね!ニコニコっていう押し付けきらい
- 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:07:13
- 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 15:09:37
近い感覚で言うと、銭湯とか温泉とか行って全部さらけ出すのに抵抗があるのは理解できると思うのよ。仮に自分が平気でも「そういう人もいるよね」みたいな感じでさ。
自分の場合は家族と全くの赤の他人はセーフラインで、友人知人はまぁまぁキツイ。 - 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:03:30
他の人がぜんぜん抵抗なくできてる(ように見える)ことで
動悸とか発汗とか我慢できないレベルの抵抗感があるなら
ひどくならないうちにカウンセリングとか行ったほうがたぶん生きやすくなると思うぞ
一人で食う方が気楽だな~くらいなら同意するけどね - 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:05:27
なんか苦手程度なら全然いいと思うけど、身体に異常が出るならマジで医者に一回行っといた方がいい
万が一があると大変だし - 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:18:08
そこまで見られてないとか言うけど他人の所作とか結構見てて指摘する人っていない?
「その食器の持ち方おかしくない?」とか「なんか食べ方変だねw」とか他人が言われてるだけでドキドキする - 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:19:21
1人が好きなくせに同意を求めるな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:19:35
いやそんな身体的異常が出るとか恐怖症の域では無いわ。
ただ単に家ん中で1人で片膝立ててスマホで動画見ながらめちゃくちゃ行儀悪くメシ食うの最高過ぎるだろ!って感じ。
どうしても外食とか他人がいるとある程度行儀良くしなきゃいけないから。 - 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:21:29
1は食事の時の話しかしてないようっかりさんめ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:21:55
- 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:25:58
スレ主です。
人前で食べるの無理って訳じゃないけど、1人で食べてる方が美味しいし楽しいよね位の感覚。
人と食べてると話とかして食べる手止まっちゃうし、行儀悪くできないし、相対的に1人の方が良いな〜って感じ。
酒飲むのは他人と一緒の方が楽しいけど。
- 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:31:02
人前での食事というより、人と会話しながらの食事が嫌い
会話に合わせて咀嚼しないといけないのがめんどくさい
自分のペースで食べたい - 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:38:32
食事と会話を両立させんの苦手だから人前の食事無理
絶対聞き逃すから
ある程度気心知ってる家族とか友だちなら平気だけど、会社の同僚知り合い程度じゃ無理 - 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:03:20
レストランとか居酒屋とかガヤガヤしたところだと目の前の人の言葉もよく聞き取れなくなるから会話ができない(もしくはめっちゃ気を張る)
それが嫌だから一人飯の方が好き - 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:06:24
1人焼肉行き過ぎて複数焼肉のルール的なものを忘れてしまった。まずはタンからとか知らねえし野菜も頼まねえしデザートも中盤で食うぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:25:17
- 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:26:25
- 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:22:27
- 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:25:05
自分は逆かなー。外食一人だと怖くて出来ない…別に独りで食べるのが嫌なんじゃなくて店に一人で入るって行為がこわい
- 37二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:35:15
スマホやPCを弄りながらダラダラ食べるのが好きだけどそれを人前でやれるような性格じゃないから一人で食べたい
人に見られてる状態だとちゃんとしなきゃって気持ちで焦ってしまってついつい早食いになるのも最悪
せっかくのご飯を味わえないし、満腹感も半減するしで損した気分 - 383322/07/21(木) 18:47:02
- 39二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:48:29
ちなみに1は歯医者さんに定期的にいってる?
- 40二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:50:25
みんなで食べるご飯好きだけどそれはそれとして一人で食べるご飯も美味しい
一人だとゆっくりたくさん食べれるし - 41二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:52:15
食べるのくっそ遅いから一人のほうが気を使わなくて良い
- 42二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:52:51
みんなで食べるのはいいんだけど食べ終わった後のダラダラ駄弁る時間が苦手
食べ終わったらすぐ行動したい - 43二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:53:08
- 44二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:16:34
- 45二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:21:45
- 46二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:26:31
別にみんなで食べるのが嫌いってわけじゃないけど食べ終わるのめっちゃ早いからその後みんなが食べてるのをずっと見てるっていう時間が嫌だ
- 47二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:29:22
食べるのすごい遅いから待たせるのが嫌
- 48二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:33:24
遅いのはしゃーないけど早い人は自分の健康のためにも20回噛んでから飲み込め
- 49二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:53:56
そうなのか。ちょっと調べてみようかな
- 50二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:51:37
こっそりご馳走を買って食う飯はサイコー!