- 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:27:14
- 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:27:49
とりあえず集中なにはなくとも集中
- 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:28:47
回避距離
俺のモンハンは回避距離3にやられちまった… - 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:29:05
集中と気絶耐性
- 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:29:24
双剣使いなので回避距離ランナー体術から逃れられない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:29:35
- 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:29:49
飛び込み
なんてったって飛び込み中は完全無敵だからな - 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:29:51
KO術
ええ、ハンマーです - 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:30:13
業物は外せない
- 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:30:17
供応
- 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:30:53
プレイヤースキルで補えがモンハンにおけるプレイスタイル
- 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:31:19
ライナー
- 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:31:21
回避距離2はあらゆる装備に入れてる
- 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:31:23
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:31:52
- 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:32:53
4スロは回避距離2を入れる場所だと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:33:09
高速変形
- 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:33:45
気絶耐性と破壊王と回避距離2が無いと不安になる病気
集中と納刀術は無いと息も出来ない
あと各種状態異常or属性耐性用の空きスロット - 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:37:29
我回避距離Lv1儲
ナルガ腰がシミュに出てくるたび台パン - 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:37:34
フレーム回避好きだから回避性能
ちなみに回避距離入れてる人に聞きたいんだけど、連続攻撃避けにくくなったりしない?
前1か2つけたらバルファルクの2連突き避けらんねぇってなった - 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:39:22
回避に使う時間は変わらないから転がり過ぎて軸が合っちゃって被弾したんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:40:26
回避距離1
気絶耐性3
安心して戦うためにこれは外せない - 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:40:57
攻撃喰らいまくる下手くそだから供応と防御7が外せん
継戦能力が上がるから生存スキルは実質火力スキル!!! - 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:42:37
翔虫使い2
無しでやったらあまりにも窮屈すぎてこれもう離れられんってなった - 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:43:37
速変
- 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:44:09
気絶耐性と回避距離1さえ入れたら後は火力スキルを入れられるだけ入れる
- 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:45:15
笛吹き名人…
- 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:46:16
連撃3
いや伸び幅小さいのはわかるんだけど連撃2s3-1のお守り出ちゃったから使いたくて…… - 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:46:36
4回砥ぐのが許せないから砥石高速は必須
でも今作属性強くて1スロ勿体ないからドスキレアジ沢山もらえるイベクエとか欲しい - 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:48:32
ライトガンナーでようやくM装備作ったんだけど
ルーチカの王国砲術隊装備雑に便利で良いな
回避距離とか今まで使ったことないから
エグいくらい便利で、このままで良いかなって気すらしてる - 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:49:48
強化持続と回避距離
- 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:52:52
欲張りだけど合気と疾ノ息吹はいれたいわね
できれば供応も - 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:54:11
ガ性 高速変形
チャアク使いです - 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:54:27
ひるみ耐性と気絶耐性
多少雑にゴリ推しても大丈夫なのが気に入ってる - 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:55:18
気絶耐性かな
- 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:56:49
砥石高速化
これ実は生存スキルであり、火力スキルでもある万能スキルなんじゃ……と思う - 37二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:58:52
破壊王と血氣、エアダッシュ以外のアクションが出来なくなったわ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:02:02
- 39二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:12:26
回避距離は統一しないと感覚が
- 40二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:12:33
供応気絶耐性ガード武器以外は距離1
大剣には距離入れたくないんだけど無いと回避安定せんもんでな… - 41二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:13:56
ガード性能は毎作最大まで積んじゃう
- 42二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:19:14
- 43二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:20:30
書いてから気づいたけど早食い3と翔虫3も求めます
- 44二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:21:41
風圧耐性。今作は風圧の硬直が全体的に長いんで、不意の風圧から追撃にあたるということがよくある
それをなくしてくれるのは大きい。スロ1なのも追い風 - 45二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:25:09
ガード性能 攻めの守勢 連撃 血氣 供応
- 46二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:25:40
基本弓だから体術は必須だけどスタミナ急速回復も付けてる
- 47二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:29:07
全部の装備に入れるんならキノコ大好き3と回避距離2か3が必須になってる。キノコ大好きはスタミナ管理だったりがドキドキノコ、体力管理がマンドラゴラですごいラクになるんだよね。回避距離は機動力と生存力
- 48二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:43:46
ヘビィのもっさり回避が苦手で、翔蟲3つけてそっちで移動と回避やってるなあ
- 49二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:47:05
回避性能と回避距離結構つけとけばなんとかなる
- 50二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:48:10
高速変形と強化持続
- 51二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:35:54
ガンガン撃ちまくりたいから弾丸節約
- 52二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:37:03
マルチ行くならひるみ耐性1は必須
あとはマルチソロ問わず回飛距離2はないと無理な体になった。ガンナーなら3 - 53二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:37:45
回避距離2
1や3じゃダメなんだ…ダメなんだよ… - 54二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:42:04
無いのと同じな雑魚スキルみたいに言われがちだけど過去作でアイテムも尽きたギリギリのタイミングでのスタンに救われた思い出があるからKO術は必ず入れてる
- 55二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:48:43
納刀術3と気絶耐性3
- 56二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:51:25
斬れ味ケアは剛刃研磨派や
- 57二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:04:58
満足感かな
枠空いてたら優先していれてる - 58二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:10:06
弓使いワイ、力の解放発動時のスタミナ減少効果が無いと物足りない身体にされてしまう・・・
- 59二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:14:16
実用性という意味なら高速変形と回避距離2
趣味も兼ねてなら破壊王
スラアクが尻尾斬らずに何を斬る? - 60二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:17:06
強化持続
人によっては不要って意見も多いけど、準備に掛かる時間や肝心な時に切れるって事その物が減るって考えると手放せない - 61二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:14:45
不屈
強敵と戦って事故落ちした時に
「うえぇ、このままペース取り戻せず負けるのか」と萎えるのを
「よしパワーアップしたしきっちり反撃するぞ」と切り替えられるようにしてくれる