緑牛の戦い方予想

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:44:59

    まず彼の能力を

    自然そのものだから自然系
    植物を操る力を持つ超人系
    植物も生物だから動物系
    まさかまさかの無能力新人種「植物人族」

    の分類を確定するところから始めないといけない

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:51:32

    カタクリみたいな特殊なパラミシア説もある

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:51:33

    海軍大将だしロギア?でも藤虎出てきたしな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:55:22

    マムの所にいない三種族の残り一つ・植物人族だった!とかすごいことになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:55:52

    普通に刺して吸うんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:56:44

    確定なんざ出来ないやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:57:11

    戦い方はドレイン植物を広範囲に展開するのがメイン?
    でも本体も戦闘しそうだよな…刀振り回したら自分で植物を斬りそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:57:40

    ドレインは確定してる?
    植物だからウソップと闘ってくんないかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:00:31

    素直にロギア予想してるけどね
    ただでさえロギア少ないし、この辺で新しいの見たいわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:00:48

    植物系の悪魔の実の能力者だった場合、水中植物も扱える可能性があるから、水上から海中の魚人族に植物でドレイン攻撃とかできそうで厄介

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:01:04

    なんか本編の海軍大将5人中藤虎1人だけパラミシアってのはもやもやするなあ
    全員ロギアで揃えるかと思ったが、でも緑牛は手から触手が伸びるし周りには緑化するし結局ロギアっぽい気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:01:34

    覚醒ロギアかね?赤犬たちと違って天候は変えてないけど緑化現象起こしてるから

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:02:14

    植物ってイメージがモロ自然系だからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:02:48

    シンプルにショクショクの実の植物人間(自然系)と予想している

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:03:59

    ドレインや緑化と黒刀?を組み合わせた戦闘スタイルがイマイチ想像できん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:04:47

    >>15

    木の巨人みたいになるのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:06:26

    モサモサの実の上位互換か?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:08:48

    植物系のロギアとしてハナハナと何か関係あるんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:09:16

    >>16

    弱そう

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:10:22

    黒刀を蕾で包んで一気に振り払う居合斬り使いそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:11:01

    単に触手みたいに使うだけだったら他の能力者と差別化できないよな
    しかしドレイン以外に付加できるアドバンテージ何だろうな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:11:27

    ニョキニョキの実

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:11:57

    >>20

    花で飛んでたしフラワー手裏剣でも使うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:12:39

    毒もった植物生やしまくってダメージとかは?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:13:18

    2年後に入ってからロギアの強キャラが出てないからロギアだといいなと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:13:37

    >>4

    悪魔の実を食った植物とかもあるかなぁ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:13:47

    腰に刀刺してるし剣術でも戦ってほしいなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:14:16

    植物ってめっちゃ弱点多いイメージ
    赤犬とマゼランが味方で良かったな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:15:40

    こうゆう技出してほしい

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:16:02

    ワンピ世界だし毒・熱耐性のある植物もありそうだし案外弱点少ないかもよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:16:08

    植物は前例としてモサモサがあるんだよな
    あっちは成長を促す能力だったけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:16:26

    マリージョア〜ワノ国上陸前と登場後でキャラ違うけど周囲の環境で性格変わるとか無いだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:17:37

    >>32

    面白いなそれ

    ドレインした相手のメンタルに引っ張られて性格変わるとかも良いかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:18:55

    わいの考察やけど木で分身作ったり真数千手頂上化物とか使いそうやな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:20:08

    >>34

    大将じゃなくて火影で草

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:21:00

    モサモサは逆に緑牛のバフとして最強タッグかも知れんな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:21:06

    宿り木みたいに寄生トラップとか
    寄生されたら侵食されて操り人形とか

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:22:11

    >>33

    ドレインする相手ほぼ海賊だろうからどんどん凶暴になっていきそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:26:31

    >>34

    ロギア分身作れるイメージないからそうなると超人系になるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:27:19

    ロギアだと盲目でハンデおってる藤虎がさらに異質になるから超人系かなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:29:02

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:30:33

    でも正直植物が流動してる感じしてないから超人系かヤミヤミみたいな特殊なロギアかなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:57:49

    言うて氷やら雪やらも流動するかと言われるとかなり微妙だし
    流動ってのはあんま考えなくて良いと思ってるわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:02:44

    ウソップがやってたこと全部上位互換で出来そう

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:03:31

    覇気使わない限りどんなに攻撃しても生やす形で再生される、みたいなタイプのロギアかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:15:00

    流動というか「決まった形を持たない」というのが今までの自然系の特徴だと思う
    それに対して植物にはある程度の形があって、自由に変形できるわけじゃない

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:25:22

    >>8

    ウソップから更なる植物の知識得てパワーアップしそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています