「お客様は神様などではありません」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:02:14

    「人間です。感謝?そんなものをする必要もありません、我々はサービスや商品を提供しそして代金を貰う
    ビジネスを介した対等な人間関係です。上下も何もありはしません」

    うーん流石ハゲ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:04:13

    でも感謝の気持ちがないと「温かみ」が足りないから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:30:03

    >>2

    ハゲも人並みには持ち合わせてるしセーフ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:32:41

    マナーの悪い客に店の売上を落とされる案件を何件も担当した男だ
    面構えが違う

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:35:13

    なにスカした理屈こねてんだ、このハゲ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:32:29

    レジの接客とか会計間違えないなら座ってくれていいよと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:12:45

    ただし対等だからこそ手抜きもしないのがハゲクオリティ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:35:15
  • 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:01:09

    正論スレは伸びない

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:04:15

    お客様は神様ってのを、金払ってるだけの客が言うのが本当にクソ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:12:57

    >>7

    ハゲがハゲたる所以

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:15:28

    >>10

    客側が金払ってるから何でもやっていいだろって理論は

    店側にじゃあ商品さえ出せば他はどうでもいいですよねって言われたとき何も言い返せないからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:17:05

    >>12

    はー?サービスも商品ですがー?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:21:46

    >>13

    金払っているかというと、必ずしもそうではないんだよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:23:25

    「俺は客だぞ」
    「お客様は神様だろ?」
    「店長呼べ」
    店員の文句つける時だけ態度の大きくなるテンプレートがこちらです

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:28:17

    でも温かみとかいうやつを積極的に求めてるわけじゃなくても、それがあるからあの店に行こうという客(特に高齢者)は実在するんだ
    そこらへん疎かにしちゃうと接客を大事にする競合他社との差別化点ができて負けちゃうんだ、ハゲは実力で黙らせてきたけど現実はなかなかうまくいかないんだ
    接客業の悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:31:48

    ・主人公に現実をわからせます
    ・時にはあくどい手を使います
    ・最後は人を信じきれなくて主人公に負けます

    これは完璧な悪役orラスボスですね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:07:01

    神様かもしれんが他の神様の迷惑になるからうせろって話だな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:45:14

    これの応用版で
    社員も対等な人間だから社長だからといって必要以上に人生を背負う必要がないし
    アットホームな会社は業績が悪化したときにだめになる
    って考えも好き。

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:56:01

    >>19

    ゆとりちゃん社長就任の時の台詞だね あれもいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:04:10

    >>8

    芸能とか芸術のような実態のない物に金を払ってもらってるからって前提あっての発言だからね元ネタも

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:44:33

    >>16

    怒らないでくださいね。そうやってのこのこやって来ても売り上げに貢献してくれないのは疫病神じゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:48:43

    そもそもあからさまに舐められても怒らないのを温かみがあるって言うんすか?
    血の通ってる人間なら度を越した迷惑行為には怒って当然だと思うが…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:48:46

    ラーメン発見伝では客のコントロールも店主の技術ってとこまで踏み込んでる

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:53:15

    そら客も「人間だから」ぶすくれた店員のとこ行くより値段同じなら機嫌良さそうな店員のとこ行くさ
    執拗に攻撃したり怒鳴ったり殴ったりは客の範疇超えてるんよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:11:38

    客側でも店側でも常識の範囲内で行動しろちゅーことやな
    いやよく考えたらそんなもん漫画で取り扱うほどの事ですらねぇ、一般常識じゃねーのか!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:15:15

    >>26

    一般常識が通じないのが客商売だ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:42:52

    これと似たような事で「子供のやった事ですから」も大嫌い
    その台詞は迷惑を被った側が言う事であって親が言う事や周りの人間が言う事じゃねえ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:44:20

    >>26

    君はきっと幸せな人生を歩んできて、優しいくてまともな人たちと縁があったんだろう

    (そうなるくらいに君自身もいい人だろうな)


    世の中には想像を絶するキ印が割と溢れてるんだ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:47:25

    >>18

    これほんまぐうの音も出ない正論

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:52:35

    >>29

    そうやって褒めごろしたつもりで優位に立とうとするのを卑しいって言うんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:54:38

    現実は置いといて料理漫画に常識なんてある訳ねーじゃん!

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:56:58

    >>26

    そういう客が結構出てくる漫画が>>1だし、そこそこ現実にも居るんだ

    っていうか見たことも被害も食らったことある人ゴロゴロ居ると思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:05:17

    >>29

    俺は知ってるけどって言外に出す性根の卑しさよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:19:29

    >>31

    >>34

    な。こうやってすぐ人のこと卑しいって平気で書き込むようなのが2人も湧いてきただろう

    おかしな奴に関わらずに生きていけるならその方が幸せだろうし良い事だろうの何処が上から目線なんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:21:54

    >>35

    テキストだけのやり取りでディティール捉えるのは無理なんだ

    アホほどわかりやすくしないと悪い捉え方なんていくらでもされる

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:28:20

    >>35

    なるほど、わかりやすいな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:30:33

    >>35

    それはともかく、わりと嫌な書き方ではあると思うぞそれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:46:42

    猿の尻笑いはよそでやってくれ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:00:47

    何がリアルかより、芹沢さんを語りてぇ!!

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:04:57

    >>16

    ハゲは客相手なら度を過ぎてなければちゃんとお客様相手の対応はするんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:54:58

    この話の客も店主もやばかったもんね。

    ・無料増量サービスを使って一つの商品を二人で食うやつ
    ・卓上の高菜を、おかずにライスだけ頼むやつ
    ・充電の許可をもらったからって電源タップを持ち込んで大量の機器を充電しつつ
     ラーメン1杯で閉店後まで居座り帰そうとするとキレるやつ
    ・禁煙と書いてあるのにタバコを吸うやつ
    ・客の横暴な態度にされされるだけな上に
     禁煙なのに自分から灰皿まで出す癖に被害者面の店主

    他にもやばい客が多くて驚いた

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:55:15

    >>41

    濃口食べに来てた客相手でも内心はどうあれちゃんと対応してたしな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:18:53

    >>42

    本当にいいお客さんもいるんだろうけどこれはひどい・・・

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:25:31

    メンマが1本少なくて切れたお姉さんはやばい客っちゃ客だけどなんか事情ありそうで心配になった

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:36:03

    >>45

    まあメンマの人はなんか他で色々あってたまたま爆発したのがここだった感あるから同情の余地あるよな

    ノマド()や喫煙厨はシンプルクズで擁護の余地がないが

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:53:19

    >>19

    芹沢のコンサル会社自体、社長である芹沢と社員であるゆとり達との距離は近いし社員たちの仲も悪くはないけど

    だからといってアットホームな職場みたいな雰囲気かといわれたら、そうとは言えないしな

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:02:33

    >>45

    あれはテンパってるとはいえ

    メンマ1本だけ器に入れて渡す店主もあれだから

    バカにされてると思われても仕方ないと思う。

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:11:44

    >>44

    というかそういうののさばらせておくとその本当にいい客ってのは近寄らなくなる

    逆にクソ客はクソ同士のネットワークでも持ってるのかガンガンそういう店に集まってくるんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:27:22

    >>35

    人生でおかしな奴と多く関わる事になる奴は本人からしてそれなりにアレな奴って事が分かるわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:29:42

    >>50

    言い負かされて人格攻撃とかみっともないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:32:58

    >>51

    すまんな

    >>31でも>>34ないわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:41:58

    そもそもお客様の対応は神様にするように丁寧に接しましょうってのが最初で歪んでったものだから客を神様として扱おうなんて言葉ではないぞ本来は あくまで姿勢の話で何でも言う事聞けってモノではない
    それを自分のことしか考えない馬鹿が振りかざしたせいでおかしくなった

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:45:22

    >>52

    それならそれで横から入って見当違いなこと言ってる間抜けってことになるんだけどいいんスかこれで・・・

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:53:53

    >>53

    考え方としてはごもっともでもお前の立場で言うことじゃないだろって類の言葉だよな

    嫌なら見るなとかもそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:38:04

    >>53

    三波春夫が観客に対して言い始めたんだっけ?

    少なくとも客の側から言い出して大きな態度取るための言葉では無いよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:41:28

    貧乏神と疫病神は客じゃくて敵だからな

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:45:17

    ハゲが流石っていうか、そんな革新的なこと言ってるわけでもないと思うが

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:56:14

    みんな内心で思ってるけどうまく言葉に出せなかったことをハゲは言ってくれてる

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:56:34

    >>58

    その当たり前のことを言いにくい世の中だし、

    変に精神論にのめり込まずそう言う感覚を忘れるなって言う戒めだろう

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:07:30

    >>41

    藤本さんとの初邂逅の時も丁寧に接客してたな

    同業だとわかった瞬間取り繕わなくなったけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:16:50

    >>61

    最初に対面したときの藤本君、

    店のど真ん中で他の食ってる客を虚仮にすることを平気で言い、その店のラーメンにもダメ出しする典型的な迷惑ラヲタだからなぁ……

    淡口評価って言う補正無しなら追い出されてもおかしくないというか客と店主の関係ならハゲはかなり大人の対応してるよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:20:25

    >>62

    あの頃の藤本クンは典型的な迷惑客だったなあ

    芹沢さんもついつい苦笑いするくらいには

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:26:21

    神様って御神酒とかお供物あげてるのに一度もお金払ってくれたことないんだけど!?

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:51:45

    >>54

    (しっ……そう言う指摘をすると逆ギレして君が攻撃されるからやめるんだ……!)

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:46:46

    仏のような寛容で受け入れるのじゃ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:40:11

    どうしても神様扱いしてほしければチップをあげればいいんじゃないかな

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:47:39

    「当たり前の事言ってるだけじゃん」
    って言ってる人結構いるけど客商売のオーナーや店長やってたらそんな当たり前の事知らない奴等腐る程見れるよ?
    見れないって人いたらそれは物凄く幸せな事だよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:49:09

    >>63

    客としてならむしろ嬉しかったと思うぜハゲ。自分のラーメンの事を理解してくれてるわけだから

    ただ同業者としてなら最悪、というかただの営業妨害にしかなってない

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:29:49

    >>67

    チップ文化無い日本で貰っても大半は逆に迷惑だと思う

    引越し屋とか古くからの旅館ならともかく

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:07:48

    >>67

    そう言う連中は「チップが無いのが良い日本の文化」って言いながら神様扱いを要求してくるよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:43:47

    常識的に考えて、「あの人を神と思え」って第三者を神扱いするように言うんならいろいろ事情があるんだなぁで済む話だけど、
    「俺を神と思え」って言うのは頭おかしい人なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています