- 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:15:30
- 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:23:06
とりあえずスレ画は
トマトイプーのリコピン:作者の体調不良
あやかしトライアングル:ダークネス展開
チェンソーマン:林編集についていった
かな
あとはi・ショウジョとSOUL CATCHER(S)がそれぞれジャンプLIVEと少年ジャンプNEXT!!を挟んでジャンプラで完結してる - 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:28:46
その2つの漫画は初めて知ったわありがとう
林編集の件はともかく他は結構訳ありなのが多そうかな?
あやとらは個人的に低迷中だったけどアニメ化が決まったから後に引けなくなって移籍したのかなーって予想してる
- 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:29:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:30:21
- 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:32:01
- 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:33:34
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:33:48
あやかしは単純に表現の問題もあるんじゃないかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:34:57
ダークネスが溢れだしてきたからな…
- 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:36:25
ジャンプラは対象年齢が17歳以上だからダークネスにはちょうど良い
- 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:45:09
- 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:46:45
あやかし打ち切り派、けっこういるんだな…
普通にダークネスが原因かと思ってたわ - 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:47:26
大石先生はヘルニア爆弾もってるから…
この前はエルデンリングで休載してたけど - 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:48:06
ダークネス(隠語)
- 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:56:28
+行きが目立つより前からジョジョとかDグレとかの移籍も知ってるから自然と言葉にはしづらいけどそういうものはそういうものなんだろうなとは
経緯は連載会議の度に違うんだろうけど - 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:05:53
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:06:35
- 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:11:52
- 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:17:56
作者の体調の都合で掲載ペース調整のため、作中の表現的な面で本誌が難しくなったため、辺りが主な理由なのかな
ジャンプラの認知度が上がって取り回ししやすくなったのもあるだろうし、打ち切り代わりに移籍って印象はあんま無いなあ - 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:21:10
そもそもジャンプラでも打ち切りあるんだから
本誌で打ち切りになるような作品ならわざわざ受け入れんだろ - 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:37:06
- 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:38:29
大石先生って体調不良だったんか
なんか作風からして体調不良にはならない人だと思ってた - 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:41:26
一回ヘルニアで入院しながらアシスタントに指示出して描いたこともある
- 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:44:58
終盤の銀魂も今ならジャンプラ行ってたのかな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:49:39
チェンソーマンは藤本先生と林編集がもともとプラスの人だったのが大きいんじゃないかな
なんでジャンプの方に来たんだろう? - 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:55:46
- 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:56:22
- 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:01:59
- 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:13:47
- 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:15:26
- 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:21:05
あと、ジャンプラへ移ったすぐあとぐらいに長男生まれました!って報告があったからそれもあるのかなって思ってる。ジャンプラは何かあったときに本誌よりは休みやすいと思うので。
- 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:22:17
- 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:22:46
ジャンプ+と本誌で締切の曜日が違いそうなのもあるかも
ジャンプ+の方が直前入稿でも何とかなりそうなイメージ - 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:13:24
一応発刊に毎シーズン区切りがある&〆切引き伸ばせないGIGAでアレだったんだからケツがないジャンプラだと更にダメになるよ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:16:06
物理的に穴が開かない分ジャンプラのが休載は挟みやすいしな
改編時期とか考えずに終われるのもいいんだろ - 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:09:58
本誌組とプラス組だとギャラとか契約内容変わってきそうだよね。今後連載したい新人はまだ休載の融通効きそうなプラス志望が多くなるんじゃないかな
- 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:14:02
- 38二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:20:31
- 39二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:22:02
下世話な話だけどジャンプラと本誌の原稿料ってどんくらい違うんだろ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:24:49
あやトラはもうそろそろ内なるダークネスが抑えられなくなった結果だろ多分
- 41二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:26:39
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:27:33
iショウジョもダークネス移籍だっけ?
- 43二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:42:25
- 44二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:42:59
プラスから本誌に行った漫画はないのかな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:46:48
- 46二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:52:20
- 47二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:54:35
今の時代の新人になるような若者には極端に仕事だけして子供や家のことは嫁さんに任せるスタイルの生活になる週刊連載は合わないのもあると思う
連載ペースが柔軟なジャンプラの方が何かあった時にいろいろ都合がつけやすい - 48二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:55:26
あやトラ程度の売り上げでプロテクト入るわけないでしょ
- 49二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:55:38
- 50二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:56:52
そういう実力ある新人達が本誌選んでいるならそれが答えでは?
- 51二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:57:15
- 52二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:58:10
50万プロテクトってのがあってだな
- 53二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:04:13
50万プロテクトは昔の話だから今はハードル下がってる可能性はあるけど
あやトラの10万じゃ話にならんだろうね
鬼滅呪術レベルの大ヒット出すのが目的の雑誌で10万の売上なんて誤差でしかない
単行本売れてなくてもアンケ稼げるなら本誌購読者増やすのに役立ってるだろうから別だけど - 54二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:06:25
- 55二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:10:25
そもそも矢吹が子供の為に移籍ってのも想像に過ぎないわけで
実際の所はアンケ取れなかったからでしかないと思うよ
最初はエロ薄でやっていきたかったのにアンケ取れなかったからアンケの為にエロ強化するしかなかったし
エロ強化するなら本誌には居られなかっただけ - 56二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:45:19
今は売れたら休載取れるけど本誌作家のスケジュールとか見るとまともな生活送れないような状態だったからな……
作風はジャンプ向きでも体力とか仕事のペースでアプリと向き不向きはあるのかも - 57二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:02:03
- 58二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:36:28
- 59二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 05:45:27
お色気枠は後ろに置かれがちけどそれだけでドベ漬けになるわけでは無いよ
前代お色気枠の幽奈さんはちょいちょい一桁取ってたし
上でも書いたけどアンケもエロもそれ「だけ」が理由では無いと思う
ジャンプラ移籍って現時点では例外のパターンだし複合的な判断でしょ
- 60二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:49:57
あやトラは矢吹先生が週刊連載について来れなくなったのも移籍の理由なんじゃないかと思う。
- 61二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:54:42
そもそも打ち切りならわざわざジャンプラに移籍させる必要ないだろ
- 62二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:57:12
- 63二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:59:02
ぶっちゃけ今のジャンプの低空飛行ぶりを見たらあやトラで打ち切りは無いと思う
- 64二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:42:06
ん?担当変わった?
タコピー完結時の担当は女性で入社2年目の藤田編集という方だったはず
【第86回】『タコピーの原罪』タイザン5先生インタビュー - 運営からのお知らせ - ジャンプルーキー!今回はイレギュラーの更新です。ジャンプ+にて「タコピーの原罪」連載中のタイザン5先生特別インタビューをお届けします!rookie.shonenjump.comピピピ担当は男性の高野編集
- 65二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:45:18
本誌に女性編集いないよね?
それともタコピーの編集が本誌に異動して初の本誌女性編集になったって話? - 66二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:00:10
- 67二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:43:23
ジャンプらの方が本領を発揮できるからそっちに行くとか、家庭の事情とかの方がまだしっくりくる。
- 68二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:05:26
- 69二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:48:35
- 70二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:57:06
まあ明確に内容の問題って言えるのはチェンソーマン(単巻100万↑)だけだろうなあと
正直他は養っていけんと判断された感は大なり小なりある - 71二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:02:36
- 72二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:03:16
- 73二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:06:04
また妄想バトルしてる……
- 74二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:21:05
月1で休載してるけど掲載してる週は毎話カラー扉絵も描いてるからな
月1で休載するからせめてカラー扉絵でサービスしようと思ったのか、カラー扉絵が描きたかったから代わりに休載挟んでるのかは分からんが