- 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:53:04
- 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:53:35
本当にそうか?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:54:01
そんな風に個人に依存しすぎて低下した業界は数知れず…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:54:51
そんなに頼りきっていざその二人がいなくなったらどうすんだよ
業界終わりになっちゃうじゃん - 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:55:04
樋口さんは爆死する時は爆死するぞ
実写進撃の話だが - 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:55:12
もうシンセブンくらいしかやりたいこともないだろうに
無理やり引っ張り出してもダメになるだけだろ - 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:55:24
映画業界「この2人に任せりゃ客入るからどんどん予算下げよう!」
- 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:55:38
複数の人材が切磋琢磨するまでジャンルが広がって欲しいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:56:42
もうおじいちゃんじゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:56:46
後に続くものを育てなかった業界の末路は悲惨だぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:00:01
個人に依存した産業は衰退の一途あるのみ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:00:53
- 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:01:38
もう廃れてるからセーフ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:02:43
監督くん繊細だから、
酷使するのはちょっと… - 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:03:09
- 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:04:56
そうやって依存したから庵野は新エヴァで潰れかけたんだろうが!
- 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:05:51
- 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:08:37
ただこの二人以外に集客見込める大作特撮映画作れるかって言われるとね…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:11:28
○ヤオ一人屋台のジ○リはどうなってますか?
- 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:13:16
任せたところで5年に1回とかじゃないすか
傑作続きでも人離れが尋常じゃないですか - 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:14:16
絵面は樋口さんが撮ってるからなあ…
- 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:14:52
そもそもライダーや戦隊以外で本格的な特撮映画作るのが難しいじゃねえかな…
監督くんもシン.ウルトラマンで邦画の限界は感じてたみたいだし - 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:20:07
そこで予算をケチるから衰退だの何だの言われるんだぞ!
- 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:24:25
樋口監督に関してはまだ田口監督や中川監督とか後継者になれそうな人はいるけど、監督くんに関しては正直色々唯一無二過ぎて後を継げそうな人がいない気がする。
いや、俺が詳しくないだけでもしかしたら後継者とか決めてるのもかもしれないけど…
- 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:25:55
- 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:26:16
そもそも進撃の実写なんて誰がやってもきついよグロすぎ巨人めんどすぎ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:33:49
将来有望な若いクリエイターがアニメとかゲームとかに殆ど行っちゃって邦画界に入ってこないらしいからなぁ…
- 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:35:13
例えば今話題作のキングダムも監督はアニメ畑がメイン
- 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:01:11
- 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:07:44
そのシーンが全部悪いわけじゃなし
- 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:21:48
- 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:30:11
- 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:23:30
うーんこれは町山さんを芸術にする密命をガビ山から受けて潜入したスパイ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:28:23
まぁ過去のメンタル案件ぶりを思うと今の特撮セラピーくらいの塩梅がいいんじゃないかな…
- 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:30:07
- 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:31:25
この二人がいれば持つということは
この二人の影響を与えつつ有望な若手を育てられる最大のチャンスということでは? - 37二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:35:37
「これくらいの予算でいい興収になった! 今度はもっと予算増やしてより興収を増やすぞ!」って普通考えるだろ?
「これくらいの予算でいい興収になった! より予算抑えて同じくらいの興収になったら稼げるな!」って考えが横行してるのが邦画界や
一国のエンタメ業界だから狭いのは仕方ないんだけど、志が低くちゃ余計にどうすんだよって話でもある