コイツのさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:34:55

    空を飛んだり、手首からビームを出したりしないと
    人は誰も話を聞こうとしないってセリフ、一理あるよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:36:38

    まあこいつも叱られてもろくに聞かず逆ギレしてんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:51:25

    あの世界の現状ではあると思う
    それはそれとして劇団ミステリオの連中が悪事をはたらいていい理由にはならない

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:03:58

    暗殺教室の最終章にも当てはまるよな

    各国の首脳と中学生、どっちが影響力あるかなんて考えるまでも無いだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:07:57

    一理はあるが
    だからって悪事や暴力に走ってしまったらそんな人間の話には本当に誰も耳を貸してくれなくなるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:08:54

    わかるんだけどお前がピーターにしたことは絶対許さんからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:18:30

    >>6

    しかし僕を恨むのはお門違いだ。

    悪いのは全てトニー・スタークとピーター・パーカーだ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:22:13

    >>7

    クソ金魚鉢 クタバレ

    なにっ し、死んでる…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:25:42

    >>8

    蘇らせてもう一度56すのだ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:30:53

    ただミステリオとして最後まで悪役を演じ切ったのは評価できる
    厄介さは次のシニスター5より上だった思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:32:13

    >>9

    じゃあインフィニティストーン探すか…

    まずソウルストーンは…MJかネッドかハッピー…誰がいい?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:33:16

    個人としてはあんまりピーターの事嫌ってなさそうなんだよなこの人、、、

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:38:34

    丁度5年前にキングピンが負けた理由に臨終供述があるせいで最悪の説得力があるんだよね...

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:02:39

    トニースタークじゃない人を仲間に入れたら計画破綻するジンクス

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:46:17

    力こそ正義だからねぇ、どこ世界も

    暴力、武力、財力、権力

    みな 『力』だ

    力こそ正義って言われていた時代と、力の在り方が変わっただけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています