- 1二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:51:38
- 2二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:53:07
欲しい赤因子が出るまで育成すれば好きな因子が出るぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:54:34
欲しい適性だけをAかSにすると手に入る確率があがるぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:55:49
- 5二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:56:39
- 6二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:57:23
欲しい赤因子以外が出来るだけB以下が多いキャラで因子周回すれば?
- 7二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:59:12
それは借りるなり青因子星3じゃなくても採用したら良いんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:03:39
例えばブルボンとかなら適正上げなければ芝中距離逃げのどれかの赤因子が出るから比較的狙いやすい。ただ目標レースを適正Bで走るのは実際事故率高いけど
ライブラ杯に備えて長距離因子が欲しい場合は、多分距離適性が長距離だけAのキャラはいないから芝中距離長距離と適正脚質が一つだけAのキャラ使うのが一番やりやすいと思う。あとは試行回数稼ぐしかねぇ - 9二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:04:16
出るまで走ったら出るよ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:04:43
適正Aが少ないキャラを選んだらその分確率が上がるだろう
継承の相性はともかくダート因子が欲しいならデジたんやファル子よりウララの方が出やすいかと