- 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:52:03
- 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:06:57
どっちかというとメインよりサブキャラの話の方が好きになる人です…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:08:36
- 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:40:34
原作堀宮のイチャつき頻度は年に1回あるかないかぐらいになってる気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:44:30
メインだろうがサブだろうがよっぽど嫌いなカップルでもない限り楽しめるから気にしない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:45:18
スレ画の作品的に主人公カップルがほぼ一対一で波乱もないからそりゃ周りの方が多くもなるんじゃないかなぁ
自分はサブキャラの恋愛好き
となりの怪物くんのササヤン周りの話好き - 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:03:34
- 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:04:23
お前ら興味ねぇよってなる
りんごの話したいのにオレンジの話されてるような気分 - 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:07:05
気持ちはわかる
が、ホリミヤに限っては彼氏持ち彼女持ちが湿っぽさゼロで異性と仲良いのがなんか好き
その上でホリミヤカップルが一番好きだからサブカップルの話は読み飛ばしがち - 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:33:49
- 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:50:37
石川吉川周りは関わってる人多くて長引いた割に2人の関係の決着もすっきりしない感じであんまり好きではなかったかも
仙石レミの話は大体単発で波乱もないからさらっと読めて結構好き
(個人の感想です)