チェンソーマンの裏話教えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:54:39

    最近読み出して今までの作者の発言を聞いてないのでどうか教えて欲しい
    アキの名前の由来とか聞いて裏話気になった

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:56:00

    ドロヘドロから影響受けてるらしいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:01:07

    作者本人のエピソードが強すぎて制作裏話が記憶に無い…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:02:06

    ない

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:02:50

    妹がTwitterやってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:03:28

    アクションは苦手って作者が言ってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:04:16

    銃の悪魔完全体は足もある
    一部のは不完全体

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:04:20

    天使とコベニのどっちに生き残って欲しいか編集に聞いて、天使って言ったから天使を死なせたらしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:04:29

    マキマさんの由来はママ
    チェンソーは木を切る道具→ マキマから「キ」を切り取るとママになる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:04:48

    マキマは学生時代に考えたキャラを流用
    モチーフとなったのは『有頂天家族』の弁天らしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:05:39

    あにまん本家にけっこう記事あるよ
    邪悪なフリクリ、ポップなアバラを目指したとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:06:09

    作者の妹を名乗るTwitterアカウントが現れて、編集さんが対処しようとしたら作者本人だった

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:07:42

    御声

    銃の悪魔襲撃シーンで流して欲しい

    好きな食べ物【たのしいグレープフルーツ】


  • 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:08:17

    作者が人気キャラが死んだ時の読者の反応を感が出ると辛抱堪らなくなってしまうから、人気投票が処刑投票になる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:08:57

    デンジのバディは姫野になる予定だった
    プロトタイプ姫野はアキの妹設定

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:09:59

    やたら浮くシーンに気合い入れてるのは
    作者も浮いたことがあるから

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:12:13

    実は林編集がストーリーに口出したのはファミリーバーガーの1件だけ
    タツキの構成力よ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:13:22

    ファミリーバーガーを実在の店舗でやろうとして止められた
    本人は危ない表現はないから大丈夫と編集に言っていた

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:14:49

    96話の生姜焼き定食は編集に本気で止められそうになってタツキ先生にじゃあもうTwitterに載せると言われて編集が折れた

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:16:38

    大型新人すぎる
    新人じゃないけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:17:20

    生姜焼き定食回後、林編集に「(我ながらヤバい回だったから)林さんもどこか隠れた方がいいですよ笑」と電話した

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:19:45

    アグニ(前作主人公)がTVにカメオ出演してる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:21:37

    打ち合わせでは生姜焼きはヤバすぎるから代案を出させてそれを書かせようとしてたけどタツキは明らかに描く気のない顔してたらしい

    案の定出てきたのは生姜焼き

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:21:38

    >>17>>18

    林編集「実名店舗使うならコンプラ的に大丈夫な展開じゃないとダメだよ?」

    タツキ「はい!大丈夫です!」

    林編集「ネーム読んだら人死んでて草」

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:23:36

    主人公の名前のモチーフの一つが弐瓶勉の「ABARA」って作品から来てる
    というか一部終盤の表現がABARA当時の弐瓶勉色が凄まじい。デンジとナユタはちょっと直球すぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:42:03

    >>25

    これでABARA知って読んでみたんだけど、なかなか難解な漫画であった

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:44:25

    たつき食道

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:45:23

    イッヌ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:47:59

    >>25

    チェンソーマンVS特異5課の



    が完全に弐瓶

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています