ガチゴラスがいるなら

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:19:05

    世の理として手抜きゴラスとかエンジョイゴラス
    もいるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:19:53

    ゴラスって何なの?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:20:55

    >>2

    大人になったらわかるときが来るよ(遠い目)

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:21:22

    こんな感じの旧復元タチゴラスもいるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:21:49

    ニワカゴラス→ファンゴラス→ガチゴラス

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:22:34

    ティラノサウルス+稚児でチゴラス
    ガチ+チゴラスでガチゴラス
    このセンス凄いよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:22:45

    >>5

    ヤッカイゴラスもいる?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:23:05

    >>4

    タチゴラスがいるって事はネコゴラスもいるのか……?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:23:08

    >>2

    ゴラス

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:23:39

    ガチイチラスとガチニラスとガチサンラスとガチヨンラスはいないの?

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:25:01

    >>10

    メタグロスとかレアコイルとかがいるんだし、ただのゴラスが五体集まったんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:25:32

    >>11

    封印されしガチゴラスかよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:25:51

    >>7

    ヤッカイゴラスはファンゴラスからの分岐進化だな、なつき度によって変化する

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:45:23

    >>2

    地球の6千倍の質量を持つ黒色矮星だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:46:43

    ゆるゴラス

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:53:38

    >>5

    ガチゴラスとにわかゴラスって敵対関係にありそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 22:54:24

    ガチのパワーを受け止めろ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています