- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:03:18
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:05:28
愚物の隣に居てくれれば物語は違ったと言われる道化だ面構えが違う
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:05:50
決めるところは決めるけど決まりきらないその感じまさに道化でとても良い
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:07:11
道化になろうとして道化になれるのも凄いよなって話
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:08:38
カッケーよイルコスの王族
- 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:11:57
これから儂らは一心同体、儂が死〇ばお前も死に、お前が死〇ばお前だけが死ぬ!
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:12:15
そのイルコスも善王の元で多種族が共存してたらしいからあの末法の世であり得ないくらいまともな王族
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:16:10
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:18:45
民衆は声と身なりで判断するとか咄嗟の嘘による人身掌握の手際を見ると王族としての適性はかなり高そう
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:19:03
- 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:20:56
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:27:44
滑稽な喜劇として語り継がれてるのに物語の裏まで読み取るファンガール達を生み出してるのすごいよ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 00:50:06
エイヴィヒカイトとかマホウでよく見た設定!
- 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:05:02
- 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:09:33
- 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:12:59
少なくとも20年後にはリュールーは死んだか死を偽造していて会えない状況とおもわれる
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 04:36:39
3年後にしてわかるあなたの大切さよ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:49:04
そもそもミノスとの戦いで盲目になったアルゴノォトが戦えるわけもないし周りも絶対に反対するだろうし本当に戦いになんて行ったんだろうか。
- 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:03:03
アルゴノゥト最後視力無くしたけど、確かオリオンも視力無くしたような
- 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:28:55
王族としてラクリオスに残ってるとその言動でどうふるまっても喜劇の道化としてはいられないだろうから死んだことにして盲目の吟遊詩人としてフィーナを護衛兼お供に各地の英雄の元に行ってるって感じかな。
- 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:49:38
- 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:58:48
オルナと英雄伝書きながら隠居しててくれ...。
- 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:48:39
ナイツ・オブ・フィアナ見ると道化ほんと必要だわ…ってなる。
まぁあの国はアリアドネ枠の常識的な王族も必要なんですがね! - 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:55:51
常識を持った王族は一応アルキティーネがいるから…
- 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:13:07
ラクリオス王は国のために人を生贄を捧げなければならない王の責務とかその犠牲に愛する人を捧げなければならなかった悲劇で狂ったのがわかるけど
コーマック王は自分でガッチガチにした誓約に対する予言にビビって自分の国の最大戦力の英雄殺そうとするわ、自分の妃を赤ん坊の時から狙って誓約かけるわその妃が変わっている事にも気付かないわで単純にクソ野郎すぎて…… - 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:46:43
アルゴノゥトは最後に一つだけミスを犯したよね、再会の約束をしたんだから叙事詩を作りにちゃんと会いに行ってれば
エピメテウスが救われたかもしれんし、その物語が変わったかもしれんのに
行けなかってことは何かがあったんだろうな - 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:03:42
- 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:46:51
戴冠式での民衆への報告的に妖婦に騙されてた馬鹿な王様みたいな扱いだろうな
妲己に誑し込まれてた紂王的な - 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:55:52
いや、世間には乱心した王妃が王を殺したって感じに公表してフィアナ騎士団は放火(マッチポンプ)の消火活動にあたっている中で乱心した王妃を討ったって設定になったよ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:12:58
ジャガ丸君も使命とか放置して生きがいを見出しているから怪物を惚れさせる上手すぎる。
- 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:45:31
牛「白髪に紅い眼・・・・・・いいよね」
ジャガ丸「いい・・・・・・あの炎でできた大剣気持ち良かった・・・・・・」
苔「お前らマジかよ、おかしいよ!?」 - 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:47:22
道化の時点で仮にも神が降ろしたアーティファクト引き千切るくらいにミノタウロスに闘争本能の言う名の自我生やすからな
- 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:02:58
アルゴノゥト召喚したら楽園組が連鎖召喚されるのいいよね…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:03:49
苔は同じモンスターからみてもクソ野郎だから…
- 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:21:22
- 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:27:40
いいだろう? 始まりの英雄にして英雄の船だぜ?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:43:44
- 38二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:39:30
- 39二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:43:29
- 40二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:57:13
生まれ変わって戦いながら思いっ切り讃えたからセーフ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:14:45
クソザコだが後続の英雄達は道化の英雄ムーブに目を焼かれてることを考えると無茶苦茶重要なキャラ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:00:51
- 43二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:03:04
ミノス将軍ってどのくらいの強さなんだろ
何十年と上質な魔石を食いまくってたならアステリオスと比肩してもおかしくないと個人的には思うけど - 44二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:08:37
- 45二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:10:35
いや、あのミノタウロスは普通に竜とかも殺すド級の強さやからな
楽園が楽園たる理由が、雷公が襲撃してくる数百のモンスター皆殺しにするからやし、その上で殺した死骸や魔石食っとる強化種があのミノタウロス
たぶん竜4匹程度に苦戦するガルムスたちくらいなら瞬殺出来るぞ。そのくらいの強さじゃないと竜に対応しとる間に他のモンスターに攻撃されて雷公はモンスターに敗北するからな
それと切り結べる雷の剣と炎の魔剣持ちアルゴノゥトは普通にあの時点のガルムスたち全員よりも強いはず。まぁ、雷の剣と炎の魔剣ありきの強さやけどな
- 46二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:13:31
大精霊ってレベル6が数人がかりでやっと撃破出来る存在だしな
それが武器化したのを装備してるならどれだけ貧弱でも弱い訳ない - 47二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:14:18
- 48二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:17:31
- 49二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:19:43
だってかつて荒野ばかりだった大地に緑が芽吹き、英雄たちが立ち上がって、ようやく反撃だって所でかつてのように愚王が暴走して彼をきっかけとして立ち上がった英雄候補が復讐鬼に落ちてメンタルきついもの
そのやらかしさえ一人舞台の喜劇に変えてみせた道化はリュールゥにとって劇薬だったと思うぞ
ミノス将軍のあれこれからそれすら利用して処刑台で道化が綴り踊った喜劇は間違いなく眩しすぎて脳焼かれるわ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:22:10
一見ただのお調子者の馬鹿に見えるけど思慮深く計算高い統治者の視線を持ったロマンチストとかという傑物だからな…
- 51二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:23:05
- 52二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:24:24
フィーネとユーリの際の静かにキレたときで既にこいつただの馬鹿じゃねえわってなるもんなぁ
- 53二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:25:40
- 54二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:28:07
- 55二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:29:11
転生しても何するかワクワクしてるっていう大ファンになってるからな
- 56二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:29:53
姿見せずにどっかの詩人Aとしてフィンに『道化』のすごさ見せてくれないかな
- 57二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:37:30
- 58二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:47:52
まあそれ言っちゃったらクロッゾさんと一緒にいた大精霊ウルスはヘファイストスと同一視されているウルカヌスって名前の神の元ネタだからヘファイストスも無関係じゃないのよね
- 59二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:48:35
洞窟でジュピターと契約した後で王都で演説してるの見て大爆笑だから、ゼウスの仕込みではなく偶然
- 60二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:48:37
- 61二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:43:18
- 62二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:44:34
- 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:42:12
始まりの英雄いいよね
- 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:21:31
でも始まりの英雄を自称してるけどエピメテウスがしっかりと活躍しているのも知ったあとに盲目の詩人として会いに行ったのもすげえわ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:23:22
ダンメモ 特別ストーリー 「ダンまちⅢ サイドストーリー 12」
互いに戦う理由を持って全力でぶつかる姿があまりにも美しすぎる
- 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:27:16
ダンメモ 衣装ストーリー 「【決戦の意志】 ベル」 (CV:松岡禎丞) 『白炎白熱』
因みにこっちはベル視点
- 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:54:31
- 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:30:31
自身を開始を告げる始まりの英雄としたからこそエピメテウスやその仲間達も残したかっただろうな
- 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:39:16
保守
- 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:57:18
ナイツ・オブ・フィアナで登場するか気になる、個人的には出てきて欲しい
- 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:16:14
生きててほしいとも思うがアルゴノゥトから10年以上たってるのにエピメテウスに会いに行かないってのもありえないから
やっぱり死んでるんじゃないかと思う。ただそれでもリュールゥ向かわせるぐらいはしていいと思うが
ひょっとしてアルゴノゥトが一度行ったあとすぐにオリンピアとして不可侵になったのかな?
- 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:19:19
エピメテウスに会いに行ったのが時系列だと何処なのか不明だから可能性はある
- 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:40:28
大反抗作戦の後で初めてエピメテウスに会いに行ったでもおかしくはないからな
- 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 08:16:05
古代編の立役者として筒永く語られて欲しい大英雄