3大モンハンSBに不要なもの、決まるww

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:59:56

    上層と下層に別れたマップ
    ガルクの搭乗コマンドを入力した後の待ち時間
    イシモリトカゲ

    結構良い線いってると思ってるんだけどどう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:00:49

    フクズク

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:01:18

    イシモリトカゲはクナイ投げると3回落とすから割と取ってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:01:46

    城塞高地のサブキャンプ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:02:06

    迅錬丹を使用しますか?

    いやお団子けんみたいにボタン押すのでいいじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:02:38

    >>2

    フクズクは設定の話無くすとマジで要らんよな、プーギーですらもうちょい需要あったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:02:44

    ガルクの待ち時間はもののけ姫で山犬と併走しながら乗る時のアシタカみたいだからいる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:03:12

    フクズクかわいいやろが!

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:03:22

    >>2

    お前はマップからモンスターを探し出すあの頃のモンハンに戻りたいのか?

    気球に手を振ってペイントボールを持ち歩きながらやっと見つけたと思ったら空に舞い上がっていくリオレウスを虚しく見つめるあの頃に?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:03:31

    >>7

    でもダッシュしながらだと追いつかないですよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:04:01

    >>7

    いーやいらない、

    押した瞬間半透明のガルクが実体化しながらフェードインしてきて即乗れるぐらいで良い

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:20:41

    イシモリトカゲはほんと、存在意義が
    まあ雰囲気作りとか…そういうものなのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 02:23:13

    トカゲはライズではお世話になったけどサブレはため込んでた分で間に合っちゃったからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:33:54

    >>9

    いるかいらないかで言えば正直いらないけどでもその探す苦労含めてモンハンだと思ってる

    千里眼の薬もあるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:37:45

    ジュラトドス
    城塞高地
    ジュラトドス

    で3つ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:39:56

    >>14

    毎回千里眼の薬飲むか初期エリア覚えるのはもうめんどくさい

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:46:47

    ガルクの待ち時間はエルデンやった後だからめちゃくちゃもどかしく感じる
    はいガルクさんがハンターさんを乗せるまで笛を吹いてから5秒もかかりました

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:54:01

    イシモリトカゲは別に害はないしあげつらうほどでも

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:57:07

    マップ上でピコンピコンうるさい害鳥

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:30:55

    >>15

    言い過ぎヴォル

    ジュラトドスがかわいそうガノス

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:33:29

    >>16

    面倒臭いと言うが、普通ら周回するなら覚えるもんだが…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:37:16

    わざわざペイントやら千里眼やら持ち込むのめんどくさいしそこを旧式に戻す必要ないやろ

    不便なのがモンハンらしさだ!とか主張するなら知らんが


    >>21

    初期位置覚えるくらいがっつりやり込むの一部のコア層だけだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:37:40

    >>21

    初期エリア覚えたとしても数ヶ所あることが多いから当てが外れるとタイムロスだしそのロスの間にエリア移動されたらさらに泥沼だし…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:39:11

    これは
    イモチクラブ
    イモチクラブ
    イモチクラブ
    やろなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:51:22

    トカゲとフクズクはあって損するもんでもないしよくないか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:55:22

    オトモ隠密隊
    普通にキャンプでいいだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:56:31

    ヒトダマドリ
    SBではキャンプに数体設置できるとか改善してくると思ってたのにそのままだったから
    その分飯とかスキルでなんか増えたけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:57:35

    >>24

    そんなイネの病気みたいな名前じゃないよ!イチモクラブだよ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:58:49

    >>22

    毎度毎度千里眼やらペイントやら持ち出すなら最初からその機能持たせれば良いじゃん、が今の形なんだしな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:59:26

    ああイチモツクラブね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:02:14

    ヒトダマドリはHP上限を団子と合わせて250まで盛れるのはいいけど集めるのが面倒やねんな……
    だから供応+鳥寄せ団子が手放せないわけだが

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:10:40

    >>24

    密林の木の上の手記とるのに助かったので一概にいらないとはいえない

    普段使いはしないけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:17:52

    それよりもガルクが遠いとA長押しで呼び出せないのはどうにかならんのか
    アクションスライダーはカメラに設定しときたいから一々変えるの面倒なんだが

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:18:54

    イチモクラブとかいう友人と遊ぶ時専用生物
    雑に全員打ち上げる絵面が凄まじい事は数少ない利点

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:21:09

    >>5

    これ一番上に配置したのマジで無能


    ホントにお団子券方式で良いし、そうでないにしてもせめて通常の予約を一番上にしろよと

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:29:41

    >>26

    偵察隊か?名前が紛らわしい

    ポイント消費は別にいいけど一回しか使えないのが怠い

    乙ったら歩いて行かなきゃならん

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:14:56

    イチモクラブはあれ探索で高いところ行くのに使うやつでしょ
    普段の狩りではまず使わん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています