- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 04:30:41
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 04:32:50
……?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 04:34:07
うん、はい
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 04:39:51
カブトボーグとチャージマン研並みに言ってる意味が分からん
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 05:13:02
流石に言い過ぎ
ナルトとスラムダンクぐらいの差でしょ - 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 05:23:27
無駄に例え話を挟んだせいで意味不
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:22:52
感情表現の違いを言いたくてそのスレ画貼るの?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:55:17
>>1これはほぼそのままでは?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:26:30
まず「ドラゴンボールとワンピース並の違い」がそもそも分からん
どこを指してるんだ - 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:31:02
…?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:32:37
本日の低学歴>>1スレ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:53:10
…‼︎…???
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:20:18
要は全然別物ってことが言いたいのね、ってことは伝わった
- 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:27:52
ジャンルは近いけど別物ってこと?わからん
下手くそな例えが無ければ理解できたかもしれないのに - 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:38:36
スレ主言わんとする違いと喩えとスレ絵が全部噛み合ってない
- 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:39:35
なるほどこれが矛盾塊
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:40:08
そこはドラゴンボール超とドラゴンボールGTとかじゃないのか
- 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:40:48
ハガレン1期2期の違いとかならわかるが…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:01:23
「ドラゴンボールの原作とアニメ並に違う」
だったら納得しないでもないけど - 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:12:17
方向性やら独自性やらが違うってのは伝わる
似て非なるものというか、同じに見えて違うというか - 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:15:07
別物って表現したかったのかな
DBとワンピって共通点はジャンプ連載作なことと、冒険することとバトルすることくらいだよね? - 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:17:21
ギャグマンガとバトル漫画だしな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:18:17
言いたいこと自体はわからんでもないのに例えと画像のチョイスがゴミすぎる
- 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:20:17
「原作版は〇〇に似てて村田版は〇〇に似てるよね 何故なら〇〇だから」って話をしたいんだろうが
あまりにも飛躍しすぎてエスパーか当本人じゃないと解読不能だろ - 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:52:21